トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 

【兵庫】手ぶらで自然&BBQを楽しめる「The Canyon Camp」でグランピング!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年8月27日

この記事をシェアしよう!

【兵庫】手ぶらで自然&BBQを楽しめる「The Canyon Camp」でグランピング!

大阪から車で約1時間半。緑あふれる山々に囲まれた、兵庫県の「The Canyon Camp(ザ・キャニオン キャンプ)」をご存じですか?

都会とは無縁な別世界で、ただただゆっくりとリラックスタイムを過ごすのに最適な場所。
キャビンとグランピングテントで、晴れている日は散歩をしたり夜空を見上げながら眠りについたり、「何もしない贅沢」が味わえます。
夜はBBQ、朝はインスタ映えな朝食を専用テラスで優雅に。自然に囲まれて、ステキな景色を見ながらとる朝食は最高です!

魅力たっぷりの、グランピングテント1泊2日のレポートをお届けします!

兵庫県「The Canyon Camp」のアクセス

兵庫県「The Canyon Camp」のアクセス
キャンピングテントからみた景色

The Canyon Campがあるのは兵庫県多可(たか)郡という場所で、兵庫県のちょうど中央部にあたります。標高約1,000mの千ヶ峰(せんがみね)ふもとにあるキャンプ場で、周辺は緑が深い、自然豊かなエリア。新田ふるさと村のコテージ群の中にあります。

兵庫県「The Canyon Camp」のアクセス

テント内からみた景色

大阪市内や神戸の三宮駅からは、車で約1時間半~2時間の距離にあり、アクセスのしやすさも人気のポイントです。また、岡山駅からも車で約2時間。関西地方・中国地方どちらの方面からのアクセスもよいとあって、今大人気の施設です。

今回は岡山を13時頃出発。現地には15時頃の到着を目指しました。

■The Canyon Camp(ザ・キャニオンキャンプ)
住所:兵庫県多可郡多可町加美区三谷663−1
電話番号:0795-36-0877
アクセス:大阪から車で約1時間30分、岡山駅から車で約2時間
料金:キャビンタイプ=一室2名(2食付)29,200円〜
グランピングテントタイプ=一室2名(2食付)28,700円〜
天空露天風呂=1時間3,000円
営業時間:チェックイン 15:00~、チェックアウト~11:00
定休日:なし、冬季休業あり
Webサイト:The Canyon Camp
※Go To キャンペーンについてはホームページでご確認ください。

「The Canyon Camp」の新型コロナウイルス感染予防対策

「The Canyon Camp」の新型コロナウイルス感染予防対策
共用トイレの前にある消毒

The Canyon Campでは、チェックイン時の検温や、共用スペースでのマスク着用と消毒のお願いをするなど、安心して楽しめるように感染防止対策が取られています。発熱などがあり、体調に不安を感じる場合は利用を控えるようにしてください。

露天風呂では人数や利用時間を制限し、共有スペースは十分な換気がなされています。
食事はプライベートデッキに届けられるスタイルなので、他の方との接触はありません。

また、従業員も出勤時に検温し、接客時のマスク着用しています。
施設内は広々としているため、密になることはほとんどありません。「3密」を避けて快適に過ごせるのは安心ですね。

大自然を堪能できる新しいグランピング施設

大自然を堪能できる新しいグランピング施設
オシャレな受付

キャンプ場についたのは15時30分頃。まずは受付を済ませましょう。
チェックイン時に夕食と朝ごはんの時間を指定し、施設の説明を聞いた後は、ランプとテントのカギを受け取ります。

贅沢なリラックス時間を過ごす2日間のスタートです!

オシャレな施設案内

木漏れ日が注ぎこみ、緑のいい香りがたちこめます。オートキャンプエリアなども含めるとかなり広く、開放感バツグン!案内看板があるのでどの方面に何があるのかすぐに分かるのも嬉しいですね。

部屋タイプは大きく分けて2つ、キャビンかグランピングテントから選べます。

キャビン内の様子

他のキャビンとは十分に距離があり、人の気配を感じることもありません。
ロフトタイプの室内は清潔で、落ち着ける空間です。

グランピングテント内の様子

今回は「グランピングテント」を利用しました。
天井が高く開放的なテント内には大きなベッドが配置されたツインタイプ。椅子とコーヒーテーブルなど、お洒落な家具も置かれています。

冷暖房設備が整っているので、暑い夏でも快適に過ごすことができますよ。
冷蔵庫内には無料のミネラルウォーターやジュース、お酒(有料)がたくさん用意されています。

中はとても広くて設備も整っているので、キャンプといってもまるでホテルに宿泊しているかのように快適。それでいて虫の音が聞こえ、緑の香りがたちこめる空間で過ごせるので、ホテルとキャンプのいいとこ取りで最高です!

「キャンプは虫がイヤ」という人のために、虫が入らないように入り口には2段階のチャックが。これもうれしい配慮ですよね。

お部屋以外の設備もおしゃれ!

お部屋以外の設備もおしゃれ!
とっても落ち着く受付エリア

The Canyon Campの受付はウッディ―でオシャレ。昔はバーとして営業もされていたそうです。

テント内はジュースやスナックも(有料)

テント内には無料の水の他、有料でジュースやおかしも用意されています。有料のものをいただく時は、チェックシートに記入して、最後に精算しましょう。

また、受付にも売店があり、インスタ映えなパッケージのポテトチップス(300円)やスナックも販売されています。他にもM&Mのチョコレート(150円)やジャーキー(100円)なども購入できるので、おつまみが足りなくなったときに便利ですね!

完全予約制の露天風呂でリラックス

完全予約制の露天風呂でリラックス
天空露天風呂

受付棟の真隣には、外の空気に当たりながらのんびりくつろげる露天風呂があります。とてもよく手入れされていて清潔です。

1日5組、各1時間利用可能な事前予約制ですので早めにおさえておきましょう。3~4人程度の利用が可能です。露天風呂は家族風呂となっているので、グループで貸し切りにできますよ。

共用シャワールーム

残念ながら予約ができなかったという方のために、シャワールームも完備されています(無料)。シャンプーやボディーソープ、ドライヤーなどのアメニティが充実しているので、ほとんど手ぶらで大丈夫なのもいいですよね!

シャワールーム内の様子

施設内にはバーや卓球台、巨大ジェンガも完備。空き時間を楽しく過ごすことができるのも嬉しいですね。
ルーム内には暖炉まで設備されているので、冬でも快適に遊ぶことができます。

巨大ジェンガで勝負!

小さいお子さんがいても退屈しらず。お母さんはゆっくり休憩できますね!

地元食材をたっぷり味わえるBBQ

地元食材をたっぷり味わえるBBQ
用意されているBBQセット 4,500円/大人1人、2,250円/小学生以下 (各税込) ☆小学生以下は半分の量になります。

キャンプといえば、楽しみなのがバーベキュー!
赤身肉と播州百日鶏(ばんしゅうひゃくにちどり)、ソーセージの3種と焼き野菜の盛り合わせ、シメに手作りハンバーガーが付いた本格BBQセットが用意されています。

追加でハラミ約200g(2,000円)、播州百日鶏(ばんしゅうひゃくにちどり)(1,300円)、あらびきソーセージ(700円)、スキレットごはん2合(1,000円)を頼むことができるので、量の心配をせず、お腹いっぱいになるまで食べられます!

何も持っていかなくても、手軽で簡単にBBQを楽しめるのはうれしいですね。

持ち込んだ海鮮も一緒に焼いている様子

シメには「ハンバーガー」が用意されていました。普段は「ハンバーガーを作る」という発想がないので、なかなか新鮮!みんなでワイワイ盛り上がって楽しめること間違いなしです。

「ハンバーガーの作り方」という説明書がありますので、それを見ながらみんなで協力して作りましょう。

自分達で作ったハンバーガー

自分で作ったからか、具材が良いからか、いつも食べているハンバーガーの何倍も美味しく、感動の味……。
「肉にはごはん!」という方は、白米を注文することもできますのでご安心を!

また、ビールやハイボール、ボトル白ワインなどのアルコール類も注文できます(有料)。

焚き火

BBQ後は焚き火を楽しみましょう。パチパチという火の音はどこか心を落ち着かせてくれます。
マシュマロとチョコクッキーもメニューに含まれていますので、焼きマシュマロにしたりスモアを作ったりしながら、贅沢なひとときを過ごしてください。

かごバッグで運ばれてくるモーニングセット

かごバッグで運ばれてくるモーニングセット
オシャレなモーニングセット

こちらのキャンプ場は、素敵な朝食がポイント。こんなかわいいバスケットでテントまで運んでくれるのですから、テンションもアップ!
小鳥の声と太陽の光で目覚めた後の朝食。幸せな朝の始まりです。

まるで映画に出てきそうな朝食セット

見てください、映画に出てきそうなこの素敵な朝食セットを!
100%オレンジジュースと具沢山のクラムチャウダー、トーストした石窯パンなどに加え、コーヒーミルでドリップするコーヒーも用意されています。
時期によって内容が変わりますので、行く前にインスタグラムやホームページをチェックしてみることをお勧めします!

時間帯はリクエスト制。8時、8時30分、9時のいずれかから選び、到着時に受付でお願いしておけば、指定した時間にテントまで届けてくれるのです!

また、部屋にはドリップコーヒーのセット(無料)が用意されていて、コーヒーが足りなかった方はお部屋のコーヒーもありますよ。

1 2

神戸の新着記事

【兵庫県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!兵庫のおすすめ紅葉スポット11件

2023年の兵庫県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【兵庫県・秋の味覚狩り】クリやサツマイモ・ミカンなど 収穫時期や品種の情報が満載!兵庫のおすすめ味覚狩り6軒

2023年の兵庫県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。 収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。 ...

【兵庫県・バーベキュースポット】「本格グランピングBBQ」「自然を感じる公園BBQ」「設備充実のスポット」など!トイレや屋根付き有無など情報盛りだくさん!兵庫のおすすめBBQスポット10軒をご紹介!

2023年の兵庫のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。 現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。...

【兵庫県・プール 2023年版】スライダー自慢・キッズにおすすめなど兵庫県のおすすめのプール5選

2023年の兵庫県のおすすめのプールをご紹介します。スライダー自慢のプール、日焼けの心配がない屋内プール、波のプールなど、目的に合ったプールを探すことができます。現地の写真や営業期間、料金、アクセスな...

【神戸・西宮・尼崎の銭湯】源泉かけ流しからサウナまで!おすすめ13選をご紹介!

観光地としても人気のある兵庫。 おしゃれな街並みや世界遺産などのイメージが強い神戸・阪神間には風情溢れる銭湯があるのをご存じですか? 今回は神戸・西宮・尼崎にある銭湯からおすすめ13選をご紹介...

【神戸・ステーキ】神戸で絶品のステーキが味わえるお店9軒をご紹介

今回は神戸で味わえるステーキのお店をご紹介します。 老舗の「モーリヤ本店」では神戸ビーフのステーキ、「炭焼すてーき きた山」では紀州備長炭で焼き上げる炭焼きステーキ、「神戸牛みやび サンキタ店」...

神戸で美味しいオムライスが味わえるお店10軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

神戸で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 老舗の洋食店「グリル 十字屋」では定番のオムライスが味わえ、「グリル末松」では極薄玉子に包まれたオムライスを提供! しっかり焼いた卵が巻かれたオ...

King&Princeの聖地巡礼おすすめ9選【関西編】ティアラさん必見のとっておき聖地をご紹介!

2023年4月にリリースしたベストアルバム『Mr.5』が、たった2日間でミリオンを記録するという快挙を成し遂げたKing&Prince。 通常版ジャケットに使われた髙橋さんのかわいい描き下ろしイラス...

神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉

神戸でおすすめの日帰り温泉のご案内です。いくつかピックアップしてみましょう! 三宮では、フィンランドからストーブなどを直輸入した男性専用スパ・神戸サウナ&スパが人気。女性専用では、ミストサウナが自慢...

三宮の居酒屋、おすすめの7軒!こだわりの酒ぞろえ・充実のワイン倉庫・ペット可の居酒屋⁉

三宮の居酒屋、いつもと違ったところをお探しですか? おすすめどころを7軒ご紹介しましょう! まずは、愛犬同伴OKという貴重な居酒屋のゑびす屋。とても居心地がよい空間です。高知の地酒がいただける...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!