【渥美半島】潮風ロマンチックドライブ!おすすめスポット!
温暖な気候に恵まれた渥美半島では、美しい海岸線やご当地フードがバカンス気分を盛り上げてくれる。刻々と表情を変える雄大な景色は、ドライブデートにもぴったり!...
更新日: 2021年10月25日
「菜の花浪漫街道」と呼ばれる国道259号と42号は1月頃から一面に咲く菜の花が見事。海岸線など風光明媚なスポットが点在するドライブに絶好のエリアだ。
島崎藤村の詩「椰子の実」舞台の地
島崎藤村の「椰子の実」に由来する博物館。約100種類もの世界のヤシの実が見られるほか、渥美半島の歴史や自然を学ぶこともできる。
伊良湖岬とヤシの実の関わりを紹介。本物のココヤシの展示も
蔵王山の山頂に建つため、展望室からは三河湾、太平洋、渥美半島を一望することができる、夜景も見事。
蔵王山の山頂に建つため、展望室からは三河湾、太平洋、渥美半島を一望することができる、夜景も見事。
新鮮素材で作る素朴なケーキ
ヤギなどが暮らす農園に併設された、サスティナブル(持続可能)カフェ。ヤギのミルク、放し飼いにした鶏のタマゴを使ったケーキが好評だ。
バラエティーケーキセット(1000円)はケーキ5種と飲み物つき
ジャズが流れる落ち着いた雰囲気の喫茶店。モーニング・ランチ・デザートがネルドリップコーヒーと共に楽しめる。
自家製のパンが人気
2018年7月に野田町から移転した人気のパン屋。毎日約30種類焼き上げるパンをはじめ、テイクアウトのドリンクも取り揃える。
自家製のミルククリーム入りの白パン(162円)
フランスパン生地のクランベリークリームチーズ(238円)
伊良湖岬から太平洋沿いを走る全長約14㎞の道。1月中旬から3月までは菜の花畑が広がる。風光明媚な伊良湖岬を自転車でめぐってみよう。
海岸沿いに整備されたサイクリングロードを軽快に走ろう
0531-35-6111(伊良湖ビューホテル)
0531-35-6631(伊良湖クリスタルポルト)
0531-35-6411(休暇村伊良湖)
0531-35-1500(伊良湖シーパーク&スパ)
1時間300円、1日900円、電動アシスト付自転車1時間500円
田原市伊良湖
豊鉄三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで50分、終点下車すぐ
海を眺めながら味わう絶品メロンパフェ
渥美半島の先端、伊良湖岬にある伊良湖シーパーク&スパ内のティーラウンジ。目の前に広がる海を眺めながら、甘く熟したメロンを贅沢に使ったメロンパフェで優雅なティータイムを過ごそう。
マスクメロンをふんだんに使ったメロンパフェ 998円
まるごと使った究極のメロンスイーツ
国道42号沿いにある、コーヒーと食事の店。メロンをたっぷり使った生メロンシェイクはとろける甘さと芳醇な香りが広がる。日替わりランチやカレーも人気。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。