長崎ご当地グルメ! 地元っ子が愛する美味しい名物!
「じげもん」とは、長崎の言葉で「地元のもの」という意味。 全国的に有名な郷土料理から地元で超メジャーな名店の看板メニューまで、おいしいじげもんをラインアップ! 長崎ならではのグルメを堪能しましょう...
更新日: 2023年3月17日
今回は長崎県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!
ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の道の駅”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
よりベストなドライブをしたいあなたへ贈る、長崎の道の駅ランキング。
第9位からスタートです!
長崎の道の駅ランキング第9位は、夏期限定の昆虫販売が人気!道の駅 昆虫の里 たびらです。
国道204号沿いにあり、市の特産品を扱う物産館が好評の道の駅。いかの塩辛や川内かまぼこ、あごだしなどが手に入ります。近くには緑豊かな自然園も。
長崎の道の駅第8位にランクインしたのは、遣唐使の歴史について学べる道の駅 遣唐使ふるさと館。
その大部分が国立公園に指定された五島列島に建つ道の駅です。敷地内の「万葉シアター」では2種類の映像を上映中。物産館では五島うどんや椿油など五島の特産品を販売しています。
長崎の道の駅ランキング第7位は、生月大橋のたもとに建つ道の駅 生月大橋。
道路交通情報や生月島の観光・宿泊案内を行っている、生月大橋公園内の道の駅。生月特産の魚加工品やお菓子の売店目当てのお客さんも少なくありません。ここから望む玄界灘の夕映えは一見の価値あり!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
鹿児島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた鹿児島の観光地TOP10!
長崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた長崎の観光地TOP10!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!