箱根【宮ノ下】見どころやおすすめの観光・グルメスポット レトロ散歩、ユネッサンなど
宮ノ下は、箱根湯本と強羅の中間にある、箱根の中でも人気の観光エリアです。 宮ノ下は江戸時代からの歴史を持つ温泉地で、明治11(1878)年に、日本のリゾートホテルの草分けである「富士屋ホテル」が...
更新日: 2019年8月29日
箱根の麓に広がるエリアには、箱根とはひと味違う魅力を持った観光スポットが点在。箱根のゲートとなる三島や小田原、御殿場、ひと足延ばした先にある湯河原のおすすめはここ!
東名高速道路で芦ノ湖方面へ向かう場合、沼津ICから伊豆縦貫道が開通したことで、沼津・三島方面からアクセスする箱根ツウが増えているのをご存知!? 伊豆縦貫道や三島と芦ノ湖を結ぶ国道1号が渋滞することは少なく、東京方面へ向かう場合も時間短縮が図れることが多い。
歩行者用吊橋として日本最長400mを誇る話題のスポット。わくわく体験や絶景だけではない、全魅力を紹介!
富士山や駿河湾を望む絶好のロケーションに造られた、オープン約2年で200万人が来場した大人気スポット。週末には駐車場が満車になることもあるほど人気だ。長さ400mの空中散歩が楽しめるほか、みやげ物やグルメも充実。
富士山がおっきい♪
大吊橋の目の前に雄大な富士景色を!
ゲートを進むと、すぐに姿を現す全長400mの長い吊橋。橋の上からは絶景が楽しめるほか、花の種が付いたチャームを投げるというユニークな体験も用意されている。
驚きの全長400m!
草花が吊るされたこんな館内は初めて!
大吊橋を引き返してゲートを過ぎた先にあるのが、数々のショップが並ぶエリア。花のシャンデリアが天井から下がり、写真に収めたくなる空間が広がる。
箱根西麓・三島農園 831 JUICE三島野菜を使ったスムージーが5種400円〜
入場無料で利用OK新登場のレストラン
三島ブランドのみしまコロッケと箱根山麓豚、箱根西麓三島野菜の3種がのった、ご当地カレーが名物。店内席のほかテラス席もある。
日差しが差し込んで明るい店内
三島ブランドカレー1200円がイチオシ
単品は食べ歩きに◎
橋を渡った先の森も楽しみがいっぱい!
橋の先に広がる、散策路が整備された森。あちらこちらに、間伐材で作られた丸いキャラクターや小さな扉が隠れているので探しながら歩くのが楽しい。
丸くてかわいい姿をした森のキャラクター・Kicoro
2016年5月に、天守閣が新しい装いに生まれ変わった小田原のシンボル。城内の楽しみ方を大公開!
小田原城の前身は、室町時代に西相模へ進出した駿河の武将・大森頼春が築いた山城。その後、戦国大名・北条早雲が入城し、小田原北条五代の基礎が築かれた。関東支配の中心拠点として君臨した小田原城は、豊臣秀吉の来攻に備え、城下町まで囲む総延長9kmの総構を造るなど、難攻不落の城として知られた。現在では、国の史跡に指定されている。
1960(昭和35)年に復興された小田原市のシンボル・天守閣や、本丸広場を中心に整備された公園。約320本のサクラや、約6000株ものハナショウブなど、花の名所としても知られ、園内に咲き誇る花を愛でに訪れる人も多い。
平成の大改修を終え今が一番きれい!
300円で戦国時代コスプレ!
公園内の本丸広場・常盤木門内にあるこちらでは、甲冑や忍者、お姫様の装束のレンタルOK。天守閣を背景に写真を撮って、戦国絵巻の主人公になってみよう!
天守閣をめざして登城スタート!
小田原城正規登城ルートにあたる門。馬に乗ったまま通れるよう高く造られた。
2009年に復元された
⇩
二の丸の正門にあたる。大扉に銅板の装飾が用いられたことが名前の由来。
門の先に天守閣が見える
⇩
小田原城や小田原北条氏の歴史を、音と映像、模型などでわかりやすく学べる。
早雲の歴史も紹介
⇩
小田原城本丸の正門にあたる門。重要な防御拠点として大きく堅固な造りが特徴。
城を守った頑丈な門。昭和期に再建
⇩
2016年10月に門内にオープンした新施設。甲冑や刀剣などの武具を展示する。
武士の精神性なども紹介する展示内容
料金は大人200円、小人60円(天守閣とのセット券あり)
⇩
常盤木門を通った先に広がる広場。茶店やおみやげ物店、ミニ動物園などがある。
天守閣をバックに記念撮影をしたい
ミニ動物園では、サルの親子などがお出迎え
ミニ動物園にも立ち寄ってね♪
⇩
昭和35(1960)年に鉄筋コンクリート造りで復興され、2016年にリニューアル。3重4階の建物内に、甲冑や刀剣、絵図、古文書などの史料を展示する。
白く輝く姿によみがえった天守閣
小田原名物として全国に広まったかまぼこ。小田原と箱根湯本の中ほどにあるこちらは、知られざるその奥深い魅力にふれられるスポット。平日でも大盛況の人気施設を攻略!
【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選
神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!
【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!
相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪
伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介
熱海のデートスポットおすすめ5選 二人の距離がグッと近くなる!
【箱根】2021年のクリスマスは絶景ランチ&アフタヌーンティーを!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!