札幌でジンギスカンを食べるならこの店へ行こう!人気店&ビール園のお店を一挙紹介!
ジンギスカンは羊肉を使った郷土料理で、北海道では家庭やアウトドアで食べることでもおなじみです。 羊肉は鉄分などの栄養が豊富なうえ、野菜も一緒にたくさん食べられるので、とてもヘルシーなんですよ。 ま...
夜カフェや夜スイーツの文化が根付く札幌。
なかでも飲んだ後のシメは、ラーメンではなくパフェを食べる「シメパフェ」が人気です。
深夜まで営業していて、お酒と一緒に楽しめるお店が多いのもうれしいですね。
おしゃれな店内で、フルーツやクリームたっぷりのパフェを堪能しましょう!
札幌には夜カフェや夜スイーツ文化が以前からありましたが、「シメパフェ」がブームになり始めたのはここ数年。新鮮な北海道の牛乳でできたソフトクリームや地元の旬の食材を使った、冷たくて甘いパフェで札幌の夜を締めくくりましょう。
「楽しかった一日をパフェで〆る」がコンセプト。道産牛乳を使ったソフトクリームやソルベなど手作りにこだわるパフェが味わえる。ネルドリップで淹れたコーヒーも人気だ。【狸小路周辺】
予算:1500円、営業時間帯:夜
フルーツ〜2種類のソルベ仕立て〜 1507円(左)
季節のスイーツがたっぷり。パインはカルダモンでマリネするなど、ひと手間かけている※季節により内容は異なる
<パフェDATA>
高さ:26cm
ボリューム:普通
塩キャラメルとピスタチオ〜カシスと林檎でさっぱりと〜 1265円(中)
人気NO.1のパフェ。カシスの爽やかな酸味と底のリンゴのジュレの後味がさっぱり
<パフェDATA>
高さ:27cm
ボリューム:やや少なめ
<ポイント>
甘酸っぱさと濃厚さのバランスが絶妙!何度でも食べたくなる味。
豆と梅、ほうじ茶〜抹茶ソースで味の変化〜 1298円(右)
枝豆クリームの下には、和三盆のアイスクリーム。梅ソルベと北海道産の豆を使用した和風パフェ
<パフェDATA>
高さ:22cm
ボリューム:やや少なめ
シックな色合いでまとめた和の空間が広がる
デザートとお酒のマリアージュ」がコンセプトのデザートバー。独創的な発想で誕生する見た目にも美しいパフェを洗練された空間で楽しめる。オリジナルカクテルも豊富にそろう。【狸小路】
予算:1300円、営業時間帯:昼・夜
パルフェソレイユ 1518円
みかんとシャインマスカット、北海道牛乳のソフトクリームがベースの少し大人な構成のパフェ
<パフェDATA>
高さ:11cm
ボリューム:やや少なめ
パルフェ ポム2090円(左)、パルフェ ブーケ2090円(右)
メインのりんごと季節のフルーツを合わせたモンブランを仕立てた「パルフェ ポム」とパフェ全体を花束に見立てシャインマスカットが花びらのような「パルフェ ブーケ」
パリのカフェをイメージした洗練された空間
「夜に食べるパフェ」にこだわる夜パフェ専門店。季節のフルーツを使い、食材の相性を考えて組み立てたこだわりのパフェが揃う。3館に分かれ、少人数から大人数まで幅広く利用できる。【すすきの】
予算:1500円、営業時間帯:夜・深夜
白雪姫〜りんごとアボガド〜 1650円
白雪姫をイメージしたかわいらしいひと品。リンゴのコンポートが味のアクセントに
<パフェDATA>
高さ:30cm
ボリューム:少なめ
ピスタチオとチョコレートのパフェ1250円
チョコレートジェラートとピスタチオの相性が◎
すすきのバナナ男爵 1550円
男爵イモのムースやごぼうチップなど変わり種の素材を使う
カウンターにはフルーツが並ぶ
混んでいるときには、姉妹店もおすすめです。
季節の生のフルーツを使った限定のソルベが食べられるのが魅力。【大通】
塩キャラメルとピスタチオ〜珈琲とカシス、バタフライピー〜 1265円
サッポロファクトリー内にあるお店。昼営業をしているのがうれしい。【バスセンター前】
ショコラ~炙りカスタードとオレンジの香り~ 1265円
定番のパフェはもちろん、ピスタチオを使用したスイーツが食べられる。 【札幌駅周辺】
本日のピスタチオ菓子盛り合わせ1690円(内容は日替わり)
道産の特選牛乳を使用した、自家製ソフトクリームとソフトパフェの専門店。【すすきの】
チョコレートが盛り沢山のショコラ バナン1518円
和のテイストを感じるパフェが味わえる。季節によってメニュー替えを行う。【すすきの】
お茶目な”すずらん”〜return for happiness(単品)1500円
旬のフルーツと、厳選したチョコレートを使用したパフェが堪能できる。【狸小路】
シマエナガパフェ〜ラムレーズンとチョコキャラメルバナナ〜1650円
浦河町の「うらかわ菅農園」から直送されたイチゴを使用したパフェとスイーツの専門店。夏は「すずあかね」、冬は「かおり野」や「やよい姫」を中心に、季節の旬のイチゴを堪能できる。【すすきの】
予算:2000円、営業時間帯:昼・夜
いちごぱふぇ 1738円
13~14粒のイチゴを贅沢に使用。いちごソースと練乳で味変も楽しめる
<パフェDATA>
高さ:17cm
ボリューム:やや少なめ
黒を基調とした和テイストのシックな店内
おとぎ話にでてくるようなキュートなパフェの専門店。特製のジェラートは素材の良さを生かした濃厚ピスタチオやトマトやアボカドなどの野菜ジェラートも用意。道産牛乳を使ったソフトクリームも美味。【すすきの】
予算:1200円、営業時間帯:夜・深夜
季節の果実 舞踏会のパフェ 1980円
色とりどりの旬の果物が敷きつめられている華やかなパフェ
<パフェDATA>
高さ:27cm
ボリューム:やや多め
白を基調に緑がディスプレイされた店内
パフェを中心としたカフェ。看板メニューのパフェは風味豊かな長沼あいすのジェラートと季節のフルーツを贅沢に使った華やかなひと品。ランチにメンチカツサンドもぜひ。【すすきの】
予算:1500円、営業時間帯:昼・夜
白いパフェ 1400円
3種類のジェラートを使ったパフェ。シンプルな見た目だが飽きずに最後まで味わえる
<パフェDATA>
高さ:25cm
ボリューム:普通
いちごパフェ 1400円
イチゴとホワイトチョコ、ミルクがうまく調和したパフェ
ソファを配置したゆったりとした空間
無添加の自家製ジェラートや生クリームなど、自分の好きなものを組み合わせて作るオーダーメイドパフェ。オーダーシートに記載している食材に印を付ける、選べるパフェは数万通り!【すすきの】
予算:2000円、営業時間帯:夜・深夜
あなただけのわがままパフェ(ドリンクセット) 1650円
オーダーシートの好みの材料を注文。バリエーションは数万通りにも
<パフェDATA>
高さ:20cm
ボリューム:普通
木の温もりあふれる店内
住所 北海道札幌市中央区南4西5-10 つむぎビル3階
TEL 011-522-5755
交通 地下鉄すすきの駅からすぐ
営業時間 19:00~翌1:00(日曜・祝日は~24:00)、短縮営業の可能性あり
休業日 月曜(変動の可能性あり)
赤い看板が目印のキュートな雰囲気の一軒家カフェ。パフェやケーキなどの自家製スイーツのほか、パスタやタコスなどのフードメニューが充実。【すすきの】
予算:1200円、営業時間帯:昼・夜
ピスタチオとラズベリーのパフェ 1280円
ピスタチオクリームと酸味の効いたラズベリーのクリームが相性抜群
<パフェDATA>
高さ:22cm
ボリューム:やや多め
屋根裏部屋のような雰囲気の2階席
道産野菜を中心としたランチと手作りパフェが味わえるカフェ。人気のパフェはボリュームがありながら甘さ控えめなので完食率が高い。【すすきの】
予算:1200円、営業時間帯:昼・夜
抹茶パフェ 1100円(夜セット 1750円)
牧場の牛乳ソフトと抹茶アイスが相性抜群。甘さ控えめの自家製小豆もポイント
<パフェDATA>
高さ:36cm
ボリューム:多め
間にゆとりがありシックで落ち着いた空間
隠れ家的なスイーツカフェ&バー。道産の乳製品を使ったパフェをはじめ、パンケーキやワッフルなど、注文が入ってから作る、本格的なスイーツが楽しめる。【すすきの】
予算:2000円、営業時間帯:夜・深夜
チョコレートパフェ 1230円
チョコに柑橘系をプラスすることで、くどくなくさっぱりとした後味
<パフェDATA>
高さ:25cm
ボリューム:普通
ウッド調で落ち着いた雰囲気の店内
ギャラリーやライブハウスとしても利用できる音楽とアートが楽しめるカフェ。定番から季節限定まで楽しめるパフェやスコーンなどはすべて手作り。フードメニューも充実。【すすきの】
予算:1000円、営業時間帯:昼・夜
ムジカパフェ 800円
小さめサイズなので食事のシメにぴったり。定番のほか期間限定の味も登場する
<パフェDATA>
高さ:14cm
ボリューム:やや少なめ
札幌のアーティストによるオブジェが装飾された空間
札幌中心部には北海道のスイーツブランドの直営店が大集合! 北海道各地のスイーツの食べ歩きはいかが?
大正15(1926)年築の「北海道庁立図書館」をリノベーションしたショップ&カフェ。歴史ある店内で、「北菓楼」の特製スイーツが味わえる。【大通】
予算:900〜1000円、営業時間帯:昼
<ブランドinfo>
北菓楼
砂川が発祥の和洋菓子店。北海道開拓おかきをはじめ、厳選した道産食材で作る商品が多数。
いちごパフェ 917円
ソフトクリーム、いちごのピューレを重ねたパフェ
2階のカフェの壁には北海道ゆかりの本が並ぶ
世界的建築家・安藤忠雄氏が建て替えのデザインを行なった
伝統製法でつくるこだわりのアイスクリームで知られる。特製の生クリームやアイスを使ったパフェが充実。みやげ菓子などを扱う売店も併設。【札幌駅周辺】
予算:850円〜、営業時間帯:昼・夜
<ブランドinfo>
雪印パーラー
北海道のミルクスイーツが味わえるパーラーといえばここ。
スノーロイヤル 生キャラメルパフェ 1160円
「スノーロイヤル」のアイスに生キャラメルと生クリームをトッピング
店内にはゆったりとしたソファー席もある
住所 北海道札幌市中央区北2西3-1-31 太陽生命札幌ビル1階
TEL 011-251-7530
交通 JR札幌駅から徒歩5分
営業時間 10:00~20:30
休業日 無休
札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒
【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒
札幌のおすすめモーニング11選「北海道のおいしい」を満喫しよう!
北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。