【福島】いつ行く!季節限定の旬情報をチェック!
四季折々に美しい自然があり、地域ごとに独自の歴史と文化が息づく福島。その季節でしか味わえない旅のツボをおさえて、魅力満載の福島を遊びつくそう。...
日本三大まんじゅうの一つと謳われる、江戸末期から親しまれる福島名物。上品な甘さの北海道産小豆の自家製あんと、しっとりと仕上げた黒糖入りの薄皮が絶妙にマッチ。
薄皮饅頭8個入り
黒糖風味の薄皮の中に北海道産小豆あんがぎっしり
濃厚でとろける味わいのミルククリームを、ミルク風味の厚切り食パンの上にたっぷりのせた郡山のご当地パン。元祖店のロミオでは昭和51(1976)年から製造・販売している。箱入りは郡山駅限定。
郡山駅限定!
ロミオのクリームボックス
郡山っ子のソウルフード
100%ゼラチンを使用したゼリーの専門店。余計なものを使わないやさしい味でリピーター多数。同じ商品でも季節で材料の分量を変えるなど、細かい配慮も。
ゼリー
キューブ上のゼリーが10種類以上も中に入ったトロピカルゼリーなど、どれも手間ひまかけて作られている。
アンナガーデンにあるクラフトブルワリー。契約農家の果物の果汁をふんだんに使い、名水で仕込んだフルーツビールが自慢。9種類のビールがそろう。
桃のラガー350㎖
福島県の桃の品種、あかつきを使用。桃の甘い香りが漂うが、すっきりとした味わい
自然米100%、純米100%、天然水100%の酒造りにこだわり、日本で最初の自然酒を醸した老舗酒蔵。「しぜんしゅ」は自然米の旨みと甘みが際立つ奥深い味わい。
にいだしぜんしゅ純米吟醸720㎖
農薬や化学肥料不使用の自然米を使った、ふくよかな旨みと上品な甘みを備えた1本
酪王カフェオレ300㎖
コクのある生乳に香り高いコーヒーを合わせたロングセラードリンク。濃厚な味わいながら、後味はすっきりとして飲みやすい。
伝統工芸品である会津木綿を使用した手作り商品をあつかう店。風合いを生かした小物や衣類の販売、生地の切り売りをしている。
くまさん 2310円
会津木綿を使用したぬいぐるみ。腕が動くので、お気に入りのポーズで飾ったり、ぬい撮りをしよう
会津木綿の商品が数多くそろう
【福島県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!福島のおすすめ紅葉スポット9件
【福島県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!福島のおすすめ紅葉スポット9件
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。