【新潟】新潟米! 食べれば違いがわかる名産地の味!
収穫量日本一を誇る新潟米。 本場新潟には、テイクアウトも可能なおにぎりの店や、魚介をのせたごちそうごはん料理の店、新潟米を学びながら味わえるミュージアム、こだわりおかずの定食で楽しめる店など、産地...
新潟県内産フルーツや米粉、卵など、ご当地食材にこだわったスイーツも魅力的♪ イートインできる人気の4店はこちら。
華やかなバラ盛りがSNSで話題になりそう
こだわりのオリーブオイルや厳選した食材で作るイタリア料理店。バラ盛りのジェラートも名物で、全国ジェラートコンクールで入賞した経歴も。上品な香りのやさしい味わい。
ル レクチェ360円(Sサイズ)〜
契約農家から届く果実の持ち味を堪能できる
白を基調にした店内。ジェラートを盛る技も必見
フルーツそのもののみずみずしさが生きる
本場のドイツ、オーストリアで修業した店主が作る、正統派のケーキがずらりと並ぶ。地元食材を取り入れ、伝統の技術をベースに作ったここだけのお菓子のファンも多い。
越後姫432円
越後姫が1個入った一品。トキをイメージ
ル レクチェ432円
生のルレクチェとクリームの相性も◎
ザッハートルテなど伝統菓子も人気
県内産にこだわった米粉のキュートな菓子
米粉や旬のフルーツなど、県内で収穫された食材を意欲的に使う人気のスイーツショップ。ケーキのほか焼き菓子も豊富にそろい、新潟焼きドーナツはおみやげに人気。
ミニロール各237円
米粉のほか抹茶やバターなどの材料も県内産
迷ってしまうほど品ぞろえが豊富
【ヤスダヨーグルト】
新潟の名物スイーツも忘れずに!
新潟を代表するブランド、ヤスダヨーグルトの直営店。新鮮な生乳で作ったヨーグルト製品がそろう。とくにフローズンヨーグルトやオリジナルソフトなどのメニューが人気。
キャラメルソフト 330円
オリジナルのキャラメルソースとソフトが人気
フローズンヨーグルトストロベリー220円(シングル)
フレッシュな味わいが魅力。季節限定味も
スキンケアなど、オリジナルグッズも販売する
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。