梅田のおすすめケーキ10選♡ときめく甘さと見た目にうっとり♪
宝石のようにきらきら輝くケーキ。甘党の方にはたまりませんよね! 梅田には阪急うめだ本店や阪神梅田本店など大きな百貨店が充実し、デパ地下で気軽にケーキを買うことができます。 でも、隠れ家的なカフ...
大阪の中心地であり、大阪屈指のグルメスポットでもある梅田には、美味しい韓国料理のお店がたくさんあります。本格的な韓国料理が堪能できる昔ながらの名店はもちろん、SNSで人気のお店や最新グルメが味わえるお店など、話題性のある店舗が揃うのも梅田ならでは!
今回は、そんな幅広い魅力溢れる梅田の韓流グルメを、厳選してご紹介します。ランチからディナーまで使えるお店ばかりなので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
「ハッシュタグ」は、インスタグラムで約2万人ものフォロワーを誇る人気の韓国料理店です。
お店の場所は、各線梅田駅から地下のホワイティを通って、泉の広場のM10出口を地上に上がればすぐ。おしゃれなカウンター席のほか、テーブル席・ソファー席・個室もあり、どんなシーンもフレキシブルに利用できるのがうれしいポイントです。
2022年にはじめた新しいランチメニューは、すでにSNSでも話題沸騰!そのなかでも今回は、コスパ抜群のお肉系ランチ3品をご紹介します。
〜極〜ユッケビーフ丼定食1850円
まず一品目は、こちらのユッケビーフ丼。
写真を見てもわかるように、ご飯を覆い隠すほどたっぷりの自家製ローストビーフが圧巻!さらに、ポテサラ・ユッケ・卵黄を乗せた、お肉好きにはたまらない一品です。
〜和〜肉まぶし定食1650円
続いてご紹介するのは、「ひつまぶし」ならぬ「肉まぶし」です。
最初のひと口はそのまま味わって、自家製ローストビーフの肉の旨みをじっくりと堪能。その後は、キムチなどの薬味や卵黄、特製出汁をお好みでプラスして、ひつまぶしのように味の変化を楽しめるアイディアメニューです。
贅沢ユッケ定食1410円(写真はユッケひと皿+450円)
最後は、ディナーでも人気の和牛ユッケを使った、なんとも贅沢なユッケ定食。
ネギをたっぷり乗せたご飯の上に、ユッケ&卵黄をかけて豪快にいただきましょう。+450円でユッケをひと皿追加すれば、さらに贅沢の極み!
今回はランチメニューをご紹介しましたが、夜は店内をカラフルなネオンが彩り、雰囲気抜群の韓国バルに変身。チャミスルやドリンクを片手に、韓国料理のアラカルトやコースを楽しめるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
■ハッシュタグ 梅田本店(ハッシュタグ うめだほんてん)
住所:大阪市北区堂山町4-6 SERビル 1・2階
交通:地下鉄東梅田駅から徒歩5分
電話:06-6467-4960
営業時間:12:00~23:00
休業日:不定休
お初天神通りにあるお店の中に一歩入ると、そこはまさに本場さながらのリトル韓国。
床にはアスファルトを敷き、信号機やバス停を配置するなど、韓国の屋台ストリートをとことん再現した店内は、どこを切り取っても写真映えする空間です。
韓国ラーメンは1人前759円〜
韓国にプチトリップした気分で味わうのは、チャプチェやチヂミ、マンドゥ(餃子)など手軽につまめる屋台メニューの数々。
甘辛いヤンニョムチキンや、濃厚なチーズタッカルビなど、ガツンとお腹を満たす熱々の肉料理も好評です。
そして〆には、純豆腐チゲラーメンなど10種類以上から選べる韓国ラーメンをぜひ。こちらは卓上で、みんなでワイワイ作るスタイルなので、きっと盛り上がることでしょう。
キンパ 肉ポチャこぼれ軍艦1320円
「麺よりご飯派」という方には、オモニ直伝のキンパ(巻き寿司)もおすすめ。
プルコギキンパやチャンジャキンパなど、5種類のアレンジから選んで注文できます。
韓国屋台の雰囲気に酔いしれて、みんなでワイワイ飲むもよし。カウンター席でちょい飲みしながら、お一人様を満喫するもよし。明るく元気なスタッフさんが迎えてくれるので、大勢でも一人でも気兼ねなく過ごせます。
■韓国ラーメン居酒屋 肉ポチャ 梅田店(かんこくラーメンいざかや にくポチャ うめだてん)
住所:大阪市北区曽根崎2-10-15 曽根崎センタービル4階
交通:地下鉄東梅田駅から徒歩1分
電話:06-6360-9108
営業時間:12:00~23:00(月・火曜は15:00~)
休業日:無休
韓国フライドチキンの専門店「チカチキン」と、韓国居酒屋「サラン」がコラボした話題のお店がこちら。
注目すべきはなんといっても、リーズナブルな食べ放題メニューです。
サムギョプサルは1人前1408円、チーズタッカルビは1人前2178円で、いずれも90分間食べ放題!しかも+800円で、ドリンクの飲み放題も追加できます。
モクパンセット2人前3256円
10種類以上の豊富なフレーバーから選べる韓国フライドチキンは、お得なセットが見逃せません。
なかでもおすすめは、人気の料理6種類をひと皿に盛り込んだモクパンセット。
定番の「フライドチキン」、クセになるピリ辛風味の「ヤンニョムチキン」、お酒にもよく合う「チーズパウダーチキン」の3種類に加え、ソーセージとトックを串に刺した「ソトクソトク」、「チーズポテト」や「チーズボール」も入って大満足の内容です。
最上階にあるテラス席
店内には、カウンターのほか開放的なテラス席もあり、ゆったり寛げる雰囲気。
観覧車が目印の「HEP FIVE」から徒歩5分という梅田の中心地にあり、デートから女子会まで幅広く使える1軒です。
■チカチキン×サラン 梅田店(チカチキン×サラン うめだてん)
住所:大阪市北区堂山町12-14 布山ビル2階
交通:阪急梅田駅から徒歩12分、地下鉄中崎町駅から徒歩4分
電話:06-4309-6266
営業時間:12:00~16:00、17:00~22:00
休業日:不定休
公式インスタグラムはこちら
2021年、阪急東中通り商店街に誕生した「梅田韓国ビルディング」は、ビル1棟丸ごと韓国のお店という最旬スポットです。
サムギョプサルビュッフェの「ウルトラソウル」、ドラム缶焼肉の「韓国焼肉‰食堂」、さつまいもスイーツ専門店「コグマラブ」。どれも気になるお店ばかりですが、今回はビルの2階にある「ソウルラブ」をチェック!
自販機のような扉は、人気のフォトスポット
「ビルの階段を上った先に自販機…?」と思いきや、実はこちらが「ソウルラブ」への入り口。あっと驚くユニークな仕掛けの扉を開ければ、そこはネオンが輝きK-POPが流れる韓国っぽなレストランです。
モダッチギ2680円(チーズなしは200円引き)
インテリアと同じく、店内でいただくメニューも個性的。
日本語で「集まる」という意味のモダッチギは、チェジュ島発祥といわれるB級グルメ。
キンパ・とんかつ・キムマリ・トッポギ・ラーメン・おでん・卵などを大きなお皿に集めて、ピリ辛ソースに浸けた一品です。
最後に上からチーズをかけていただけば、濃厚な味わいがさらにアップ!
2~3人前のボリュームがあるので、みんなでシェアするのが正解です。
ロゼタッカルビ1580円
続いてご紹介するロゼタッカルビは、本場韓国でも注目されているトレンドメニュー。
チゲベースの真っ赤なスープに、真っ白な生クリームをたっぷり浮かべており、食べる前に混ぜるときれいなロゼ色になることから名付けられた鍋料理です。
スープの中には、チキン・ウインナー・トッポギ・生パスタなどの具材がたっぷり。チゲの辛みと生クリームの甘みが渾然一体となり、新感覚の美味しさです。
■ソウルラブ
住所:大阪市北区堂山町16-13 梅田韓国ビルディング2階
交通:阪急梅田駅から徒歩5分
電話:06-6467-4270
営業時間:12:00~23:00
休業日:無休
「玉一本店」は、梅田からほど近い天満にある韓国料理店。1988年の創業以来、テレビや雑誌でも度々紹介されている有名店です。
定番人気のチゲ鍋は、豆腐チゲ・キムチチゲ・味噌チゲの3種類を用意。見た目は真っ赤ですが、ほどよい辛みの奥からしっかりと素材の旨みが湧き上がり、最後のひと口まで飲み干したくなる美味しさ!
チヂミ500円
もう一品欲しい時には、焼きたて熱々のチヂミはいかが?
やや薄めに焼き上げたチヂミは、外はカリッと香ばしく、中はモチっと絶妙の食感。特製のタレにつけていただけば、ビールやお酒がぐんぐん進みます。
新鮮なエビ・タコ・イカがどっさり入った、海鮮チヂミ900円もおすすめです。
店内は座卓スタイルで、気取らない雰囲気
お店ではほかにも、サムギョプサルなどの韓国焼肉から、プルコギやサンゲタンなどの鍋料理まで、なんと100種類以上ものメニューが揃います。
ワタリガニのケジャン(ピリ辛あえ)や、活けダコの踊り食いなど、韓国ならではのめずらしい一品料理もあるので、ディープな食体験ができますよ。
お得なランチも営業しているので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください。
■玉一本店(たまいちほんてん)
住所:大阪市北区池田町17-4
交通:地下鉄天神橋筋六丁目駅から徒歩3分、JR天満駅から徒歩4分
電話:06-6353-8626
営業時間:11:00~22:00
休業日:火曜
今回は老舗から話題の新店まで、梅田で注目の韓国料理店をご紹介しましたが、気になるお店は見つかりましたか?
JRや私鉄の複数路線が乗り入れる梅田は、友達や仲間とみんなで集まりたい時にぴったりの場所。もちろんお一人様でも、ショッピングや仕事帰りなどに気軽に立ち寄れます。ランチでもディナーでも、「今日は梅田で何を食べようかな?」と迷った時は、ぜひこちらの記事を参考に、美味しい韓国料理店を訪れてみてくださいね。
大阪のうどん15軒!出汁命、さぬきのコシにカレーうどん。うどんちり・うどんすきに、肉吸いもあるで!
大阪のおすすめケーキ店21選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
梅田のパン屋さんおすすめ7選+話題の阪神梅田本店「パンテラス」
【梅田 モーニング】早起きしてでも食べたい! 元気になれる梅田の朝食おすすめ10選
梅田のおしゃれランチ24選!デートや女子会におすすめのステキなお店をご紹介!
【梅田ひとりランチおすすめ10選】ひとりでも時間がなくても大丈夫!丁寧に作られたおいしいランチがいただけるお店
【梅田でデート】王道から穴場まで梅田でおすすめのデートスポット25選
梅田のおすすめケーキ10選♡ときめく甘さと見た目にうっとり♪
梅田の手土産~今もらいたい、今贈りたいおすすめ手土産10選!
梅田のアフタヌーンティー9選!あこがれホテルから絶景ダイニングまで紹介!
フリーランスの編集・ライターとして、関西を拠点に活動しています。得意なジャンルは旅行・温泉・グルメ、趣味は音楽&ライブなど。取材を通じて、人と出会い、想いに触れ、新しい発見を伝えられることが、この仕事の醍醐味だと思っています。