
更新日: 2024年7月29日
【京都・大人女子に人気のカフェ】お洒落で落ち着いた雰囲気のカフェで優雅なひと時を♪ 京都で大人女子に人気のカフェ8選!
京都にはおしゃれなカフェや、グルメを堪能できるお店がたくさんありますが、今回は大人女子に人気の落ち着いた雰囲気のカフェをご紹介しますね。
築200年以上の旧小林家住宅をカフェとしてリノベーションした「パンとエスプレッソと嵐山庭園」、昭和の洋館を連想させる幻想的な空間の「喫茶ソワレ」、お店自慢の焼たまごサンドが味わえる「やまもと喫茶」など情報が盛りだくさん。
お気に入りのお店でとっておきのカフェタイムを過ごしてくださいね。
目次
【京都で大人女子に人気のカフェ】イノダコーヒ 本店
老舗ならではの佇まい。テラスや別館も素敵
昭和15(1940)年創業の老舗コーヒー専門店。町家のような外観とは対照的に、店内は洋風のサロンを思わせ、まるでタイムスリップしたようなレトロな空間。創業当時からのスタイルを守り、ネルドリップ式でいれるコーヒーやケーキが味わえます。
おすすめポイントはここ!
本店の期間限定メニューのスイーツや、モカコーヒーをベースに、香り、コク、酸味を絶妙なバランスに仕上げた、ヨーロピアンタイプの深煎りブレンド「アラビアの真珠(ホットコーヒー)」をぜひ飲んでみてください。
イノダコーヒ 本店
- 住所
- 京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 無休
- 料金
- アラビアの真珠(コーヒー)=600円/ケーキセット=1040円/ビーフカツサンド=1930円/京の朝食(7:00~11:00)=1480円/
【京都で大人女子に人気のカフェ】パンとエスプレッソと嵐山庭園
築200年以上の旧小林家住宅をカフェとしてリノベーション
敷地内にはベーカリーとカフェの2棟が並び、京都限定のメニューなどを、昔懐かしい和の空間で楽しむことができます。緑あふれる庭園を眺めながらカフェタイムを過ごしてみてくださいね。
おすすめポイントはここ!
朝から楽しめる「ブランティーセット」は、松・竹・梅の3種類があり、「松」はまるでホテルのアフタヌーンティーみたいにティースタンドで提供され、ボリューム満点。
パンとエスプレッソと嵐山庭園
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45-15
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- ブランティーセット「松」=2300円/抹茶のフレンチトースト=850円/
【京都で大人女子に人気のカフェ】喫茶ソワレ
昭和の洋館を連想させる幻想的な空間
昭和23(1948)年創業の喫茶店。開業当時の風情を残す建物は昭和レトロな洋館。開店当時からBGMを流さないことを特徴としています。また、特徴となっている⻘い照明は、創業者の友⼈で染⾊研究家の上村六郎氏から「⻘い光は、⼥性が美しく⾒え 男性は若々しく⾒えるから、店の明かりに使ってはどうか」とのアドバイスを受けて使用しています。
おすすめポイントはここ!
5色ゼリーが浮かぶ「ゼリーポンチ」は、昔懐かしいソーダ味で、見た目にも美しいですよ。
喫茶ソワレ
- 住所
- 京都府京都市下京区西木屋町通四条上ル
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅より徒歩1分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:30(閉店19:30)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- ゼリーポンチ=750円/ゼリーコーヒー=750円/ブレンドコーヒー=600円/
【京都で大人女子に人気のカフェ】進々堂 寺町店
老舗ベーカリーでパンのランチを
ガラス張りの明るい雰囲気のカフェレストラン。モーニングからランチ、ティータイムまでパンによく合う料理やデザートがそろっていますよ。ブレンドコーヒーはおかわり自由なのが嬉しですね。
おすすめポイントはここ!
シューにバニラアイスを詰め、温かいチョコレートソースをかけた「プロフィットロール」や、りんごパイをうすく焼き上げてバニラアイスクリームをのせた「タルト・フィーヌ・ポム」などのおすすめスイーツがたくさん。
進々堂 寺町店
- 住所
- 京都府京都市中京区寺町通竹屋町下ル久遠院前町674
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:30(閉店19:00)、モーニングは~11:00(L.O.)、ランチは11:00~、パンの販売は~20:00
- 休業日
- 無休(年末年始休)
- 料金
- セットメニュー=1100円~/コーヒー=420円/タルトセット=820~880円/
【京都で大人女子に人気のカフェ】マールブランシュ八条口店
京スイーツをゆっくり味わう
1982年創業の洋菓子店。楽しくにぎやかな「お菓子の市」がコンセプト。京都限定のお濃茶ラングドシャ「茶の菓」をはじめとする定番スイーツは手土産におすすめですよ。
おすすめポイントはここ!
目の前で仕上げる「絞りたてモンブラン」が楽しめますよ。
マールブランシュ八条口店
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1京都駅近鉄名店街みやこみち内
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.)、販売は10:00~20:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- お濃茶ラングドシャ茶の菓=751円(5枚入)/お濃茶フォンダンショコラ生茶の菓=751円(3個入)/[八条口店限定デザート]絞りたてモンブラン(イートインメニュー)=1210円/
【京都で大人女子に人気のカフェ】フランソア喫茶室
イタリアンバロック調のインテリア
現在のインテリアは、1941年に大規模な改装を行った時のデザインを、ほぼそのまま守り続けています。豪華客船のホールを思わせるイタリアン・バロックを基調とした装飾が施され、ステンドグラスが漆喰の白壁に彩りを添えています。クラシックが流れるアンティークな店内で、本物の世界の名画を鑑賞しながらティータイムが楽しめます。コーヒーは、深い味わいに生クリームがよく合うウィンナータイプですよ。
おすすめポイントはここ!
「特製プリン」や「ケーキセット」と一緒にコーヒーを楽しみましょう。
フランソア喫茶室
- 住所
- 京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月2日休)
- 料金
- ウィンナーコーヒー=900円/コーヒーゼリー=950円/レアチーズケーキ=700円/ケーキセット(コーヒーまたは紅茶付)=1350円~/ブレンドコーヒー(フレッシュクリーム入)=700円/
【京都で大人女子に人気のカフェ】やまもと喫茶
お店自慢の「焼たまごサンド」で幸せな一日を始めよう
京都の老舗・前田珈琲出身の店主夫妻がやさしい笑顔でもてなしてくれる喫茶店。自家焙煎の珈琲をお供にくつろぐ地元の常連客も多いですよ。白川の流れに沿う店はロケーションも良く、大きな窓から入る景色が心地よいです。
おすすめポイントはここ!
お店自慢の「焼たまごサンド」はふんわりやわらかなパンと、弱火でゆっくりと仕上げたきめ細かなたまご焼きとの相性が最高。
やまもと喫茶
- 住所
- 京都府京都市東山区白川北通東大路西入ル石橋町307-2
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで24分、知恩院前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:30(閉店17:00)、モーニングは~11:00(L.O.)
- 休業日
- 火曜
- 料金
- 焼たまごサンドセット(コーヒー・サラダ付、7:00~11:00のみ)=780円/焼たまごサンド(単品)=600円/
京都の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!