エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 食品・お酒

日本 x 食品・お酒

日本のおすすめの食品・お酒スポット

日本のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。但馬を代表する造り酒屋「香住鶴」、ジューシーな大粒いちごは和スイーツにもマッチ「しもつけ彩風菓 松屋」、煮豆・佃煮の老舗が作るふりかけ「新橋玉木屋」など情報満載。

  • スポット:7,649 件
  • 記事:1,320 件

日本のおすすめエリア

日本の新着記事

温泉で看板猫に会える!心もほっこり癒される温泉宿12選を一挙ご紹介

体がぽかぽかになる温泉宿で看板猫ちゃんに会えたら心まで癒されてあったまること間違いなしですよね。全国...

【鉄道】廃線の軌跡をたどる地図の旅! ~レールウェイマップル~

「レールウェイマップル」という本をご存じでしょうか?「レールウェイマップル鉄道地図帳」は2010年3...

おうち時間にぴったり!ねこ本専門書店さんが選ぶ ねこ本15選

お家で過ごす時間が長くなった今、「おうち時間」を充実させる読書を重宝している人も多いのではないでしょ...

【保護猫支援商品】保護猫活動の支援ができる猫のお取り寄せスイーツ7選

~保護ねこへの支援商品とは?~飼い主に捨てられる、災害時に取り残されるなど、さまざまな理由で身寄りの...

【東日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...

おうち時間にぴったり!“気分別” おすすめのねこ本 35選

おうち時間を過ごすことが多くなったすべての人におすすめしたい、ねこが主役の「ねこ本」。私たちに癒しを...

【全国】おすすめの猫島8選 猫が幸せにくらす島はここ!

全国には、猫たちが幸せに暮らす“猫パラダイス”がたくさん!島でのびのびと暮らす猫たちに、癒される旅に...

最旬・猫雑貨をご紹介!お気に入りのアイテムを見つけよう!

猫の力は偉大!その愛らしい見た目とモフモフした毛並みの、自由気ままな猫たちは私たちの毎日に彩りを添え...

渋谷で最先端の流行・アートを体感する5時間の観光プラン

渋谷をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。渋谷を代表する...

全国の絶品お取り寄せチーズケーキ特集!おうちで贅沢時間を味わおう!

濃厚で控えめな甘さが人気のチーズケーキ。おうち時間が増えたいま、お店には買いに行けないけど美味しいチ...
もっと見る

7,641~7,660 件を表示 / 全 7,649 件

日本のおすすめの食品・お酒スポット

香住鶴

但馬を代表する造り酒屋

享保10(1725)年創業の但馬の造り酒屋。醸造には通常の倍を要し、味にふくらみがあり喉ごしがよい。蔵見学(要予約)や利き酒もできる。酒・酒粕を利用した菓子や食品も販売。

香住鶴
香住鶴

香住鶴

住所
兵庫県美方郡香美町香住区小原600-2
交通
JR山陰本線香住駅からタクシーで10分
料金
但馬の誇り=2052円(1.8リットル)/山廃純米=2592円(1.8リットル)/冬期限定山廃しぼりたて生酒=2484円(1.8リットル)/吟醸ケーキ=907円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(1月1日休、ほかに年1~2日臨時休あり)

しもつけ彩風菓 松屋

ジューシーな大粒いちごは和スイーツにもマッチ

人生の節目や季節ごとに楽しむお菓子を作り続けて60余年。2000年から発売しているいちご大福は、県内外の人たちがおみやげに買い求める。秋限定の栗蒸し羊羹もおすすめ。

しもつけ彩風菓 松屋

住所
栃木県下都賀郡壬生町安塚2284-1
交通
東武宇都宮線安塚駅からタクシーで3分

新橋玉木屋

煮豆・佃煮の老舗が作るふりかけ

煮豆・佃煮を販売する老舗。注目は、世界の味が楽しめる新感覚のふりかけ。ご飯以外に、サラダやパスタなどにも使える。

新橋玉木屋
新橋玉木屋

新橋玉木屋

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 1階 TOKYO Me+内
交通
JR東京駅からすぐ
料金
世界のふりかけ=1620円(12パック)/子宝あさり=864円/懐石茶漬=2754円(6袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30、土・日曜、祝日は~20:00
休業日
無休

山中牧場 小樽店

小樽駅徒歩8分。ソフトクリームと甘さ控えめ自家製ジャムは抜群

さっぱりとして甘さも控えめ。牛乳本来の味が感じられる。牛乳の乳脂肪分は3.8~4.2。成分無調整で、季節によって乳脂肪分の量か変わり、時期の味も楽しめる。

山中牧場 小樽店

山中牧場 小樽店

住所
北海道小樽市色内1丁目6-18
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩8分
料金
牛乳ソフトクリーム=270円/チョコ・キウイ=300円/ブルーベリー・ストロベリー=330円/生キャラメル=380円/牛乳大ビン=390円/ミルクジョッキ=150円/ (ソフトクリームビッグサイズはプラス50円、スモールサイズはマイナス50円、牛乳ビン返却で100円返金)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
無休、10~翌4月は月曜

老舗 亀まん

こってりコクのある伝統の味

創業明治8(1875)年で、初代は亀の湯という銭湯を営んでいたという和菓子店。入浴客にふるまったまんじゅうが評判となり、これが高遠名物亀まん頭の起源。かたくなったら天ぷらに。

老舗 亀まん

老舗 亀まん

住所
長野県伊那市高遠町西高遠1689
交通
JR飯田線伊那市駅からJRバス高遠行きで25分、終点下車すぐ
料金
亀まん頭=110円(1個)/高遠子亀まんじゅう=70円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

タムカイマ

木彫りのオブジェや「スペルト小麦」を使ったお菓子を販売する。

タムカイマ

住所
広島県廿日市市宮島町東大西町75-1
交通
宮島桟橋から徒歩20分

m’ocowa KOBE

m’ocowa KOBE

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目7-10協栄ビル 1階

叶 匠壽庵

叶 匠壽庵

住所
東京都大田区羽田空港3丁目羽田空港内

ジャンルで絞り込む