エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ケーキ・スイーツ

日本 x ケーキ・スイーツ

日本のおすすめのケーキ・スイーツスポット

日本のおすすめのケーキ・スイーツポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。由布院をイメージしたスイーツが魅力「銀の彩」、英国気分で寛ぎのひととき「えの木てい」、春は高さ25cm前後のいちごのタルトが登場「タルト専門店 NOYU」など情報満載。

  • スポット:694 件
  • 記事:321 件

日本のおすすめエリア

日本の新着記事

おうち時間にぴったり!“気分別” おすすめのねこ本 35選

おうち時間を過ごすことが多くなったすべての人におすすめしたい、ねこが主役の「ねこ本」。私たちに癒しを...

全国の絶品お取り寄せチーズケーキ特集!おうちで贅沢時間を味わおう!

濃厚で控えめな甘さが人気のチーズケーキ。おうち時間が増えたいま、お店には買いに行けないけど美味しいチ...

【保護猫支援商品】保護猫活動の支援ができる猫のお取り寄せスイーツ7選

~保護ねこへの支援商品とは?~飼い主に捨てられる、災害時に取り残されるなど、さまざまな理由で身寄りの...

温泉で看板猫に会える!心もほっこり癒される温泉宿12選を一挙ご紹介

体がぽかぽかになる温泉宿で看板猫ちゃんに会えたら心まで癒されてあったまること間違いなしですよね。全国...

あの満員電車から解放されたくて、「都心の通勤ルートを走ってみた」

コロナ禍をきっかけに興味を持ったのが自転車通勤。気づけば社内にもちらほらいて、満員電車の苦痛と無縁の...

最旬・猫雑貨をご紹介!お気に入りのアイテムを見つけよう!

猫の力は偉大!その愛らしい見た目とモフモフした毛並みの、自由気ままな猫たちは私たちの毎日に彩りを添え...

自転車系YouTuberけんたさんに聞く「スポーツバイクにハマると世界が変わる」話

日本狭しと全国を走り、各地の隠れた魅力を広める伝道師のようなけんたさん。チャンネル登録者数が20万人...

ねこ写真家 関 由香さん 伝授!かわいい街ねこの撮影術を徹底解説

商店街、路地裏、駐車場、寺社、喫茶店など街にいるねこたち。あまりにも可愛い姿を写真に収めようと思って...

おうち時間にぴったり!ねこ本専門書店さんが選ぶ ねこ本15選

お家で過ごす時間が長くなった今、「おうち時間」を充実させる読書を重宝している人も多いのではないでしょ...

【西日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 694 件

日本のおすすめのケーキ・スイーツスポット

銀の彩

由布院をイメージしたスイーツが魅力

由布院の「和」のイメージを表現したテイストのスイーツが並ぶ。一番人気のくりーむ棒は昼頃には完売することも。店内では焼き菓子やジャムなども販売している。

銀の彩

銀の彩

住所
大分県由布市湯布院町川上2935-3
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩3分
料金
くりーむ棒単品=250円/ケーキ単品=360円~/くりーむ棒セット=400円/ケーキセット=550円/誕生日ケーキ=2300円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、販売は~20:00(19:00~は商品がなくなり次第閉店)
休業日
不定休

えの木てい

英国気分で寛ぎのひととき

昭和2(1927)年に建造された、昭和初期の雰囲気を残すイギリス様式の洋館カフェ。約20種類ある手作りケーキは甘さ控えめで女性のみならず、男性にも人気が高い。タルトもおすすめ。

えの木てい
えの木てい

えの木てい

住所
神奈川県横浜市中区山手町89-6
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分
料金
山手西洋館めぐり(4個入り)=1296円/ローズパフェ=1320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

タルト専門店 NOYU

春は高さ25cm前後のいちごのタルトが登場

やってくる客の目当ては、パティシエの野村さんがつくるタルト菓子。とりわけ、3月から5月上旬は、あまおういちごをタワー状に積み上げた「オニモリ博多あまおうタルト」に人気が集中する。

タルト専門店 NOYU

タルト専門店 NOYU

住所
福岡県朝倉郡筑前町畑島477-2
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉店)
休業日
水曜、第1・3火曜

桃農家 cafe ラ・ペスカ

ピーチ専科ヤマシタで生産した桃やぶどうを使用したスイーツ

スイーツはすべて自家生産の果物を使用して作っている。桃まるごと1個以上を使用したパフェや、畑からジェラート工房へ送り込んだすがすがしい味わいのジェラートなどを堪能できる。

桃農家 cafe ラ・ペスカ
桃農家 cafe ラ・ペスカ

桃農家 cafe ラ・ペスカ

住所
山梨県山梨市正徳寺1131-1
交通
JR中央本線山梨市駅から徒歩20分
料金
ピーチソレイユ=850円/ピーチトースト=650円/ピーチジュエル=1080円/
営業期間
6月中旬~9月
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により異なる)、土・日曜は~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
期間中月曜、9月は水曜

淡路島しふぉんの店 fortune

コメのシフォンケーキは甘さ控えめ

シフォンケーキの専門店。淡路島産の米粉と国産小麦、淡路島産の新鮮な卵と牛乳などを使う。しっとりふんわりした食感が特徴で幅広い客層に好まれる。

淡路島しふぉんの店 fortune
淡路島しふぉんの店 fortune

淡路島しふぉんの店 fortune

住所
兵庫県南あわじ市福良甲1530-2
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
料金
レモンヨーグルトしふぉん(ワンカット)=280円/チョコマーブルしふぉん(ワンカット)=280円/淡路島プレーン=260円~(ワンカット)・670円~(ハーフサイズ)・1200円~(15cmホールサイズ)/アイスしふぉん=310円/なめらかプリン=230円/ソフトドリンク=270円~/抹茶マーブルしふぉん(ワンカット)=280円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
水曜、第2・4火曜(1月1~3日休)

カフェ ベラヴィスタ

リピーター続出のフルーツパフェ

テラスに面した光あふれるカフェ。四季折々の美しい景色とここちよい風の中でリゾート気分を満喫できる。桃パフェは夏にだけ登場する季節限定スイーツ。

カフェ ベラヴィスタ
カフェ ベラヴィスタ

カフェ ベラヴィスタ

住所
山梨県山梨市江曽原1388フルーツパーク富士屋ホテル内
交通
JR中央本線山梨市駅からタクシーで7分
料金
季節のフルーツパフェ=1490円/ブリュッセルワッフル=1350円/ケーキセット=1026円/フルーツ盛り合わせ=1857円/プリン=540円/アイスクリーム=540円/コーヒー=648円/紅茶=648円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(L.O.)
休業日
無休

cafe BISCUIT

地元菓子メーカーの新スタイルカフェ

岡山県民のおやつの定番「梶谷のシガーフライ」を製造する梶谷食品のアンテナショップ。グループ会社の「岡山木村屋」の食パンを使ったトーストやホットサンドメニューも楽しめる。

cafe BISCUIT
cafe BISCUIT

cafe BISCUIT

住所
岡山県倉敷市本町5-27クラシキ庭苑
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
トーストとディップ=350円/BISCUITセット=350~500円/梶谷の瓶入りシガーフライ(150g)=700円/岡山木村屋特製のバナナクリーム(280g)=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
無休

fukunaga901

fukunaga901

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901京都駅ビル内 8階
交通
JR京都駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(L.O19:30)
休業日
施設に準ずる

ANNA’S by Landtmann

ANNA’S by Landtmann

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア 6階
交通
JRほか渋谷駅直結
料金
ロイヤルベリー=1650円/ラントマン グリーンスムージー=1320円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
不定休(渋谷スクランブルスクエアの休業日に準じる)

ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA

パティシエ、辻口博啓プロデュース

石川県立美術館の中にあるパティスリー&カフェ。季節のケーキや焼菓子はテイクアウトも可。

ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA
ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA

ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA

住所
石川県金沢市出羽町2-1石川県立美術館内
交通
JR金沢駅から北陸鉄道兼六園シャトルバスで14分、県立美術館・成巽閣下車すぐ
料金
のとミルクプリン=385円/友禅=605円/モンブラン=687円/セゾンドガトー=550円/セラヴィ=605円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00)
休業日
無休

アイスクリームパーラー美園

1919(大正8)年創業の老舗

大正時代、繁栄のなかでグルメ志向の強かった小樽っ子を驚嘆させたというアイスクリーム。おいしさの秘密は純正でナチュラルにこだわった素材。創業当時のレトロな器で供される。

アイスクリームパーラー美園
アイスクリームパーラー美園

アイスクリームパーラー美園

住所
北海道小樽市稲穂2丁目12-15
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩4分
料金
アイスクリーム(ソフト・ハード)=各480円/チョコレートパフェ=700円/ストロベリーパフェ(12~翌6月)=800円/大正ロマンアイスクリーム(140ml)=330円/小樽運河愛す最中=185円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)
休業日
火・水曜、祝日の場合は振替休あり(12月29日~翌1月1日休)

与八郎 Cafe & Sweets

いでゆ坂にあるステキカフェ

鉄輪温泉街の中心地、いでゆ坂沿いに建つ。シロップからソース、小豆、練乳まですべてパティシエの手作りという純氷仕立てのかき氷が人気で、ティラミスのほか宇治金時やマンゴーなどもある。

与八郎 Cafe & Sweets
与八郎 Cafe & Sweets

与八郎 Cafe & Sweets

住所
大分県別府市鉄輪風呂本1組
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車すぐ
料金
白玉ぜんざい=680円/チョコレートパフェ=810円/かき氷ティラミス=842円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
水曜、11~翌2月は火・水曜

農家カフェ 森のガーデン

果樹園のフルーツを楽しめる

まるせい果樹園が育てたフルーツが味わえる園内のカフェ。芸術的なカットで盛り付けられたももパフェのほか、さくらんぼやリンゴなど旬のパフェが評判。

農家カフェ 森のガーデン

住所
福島県福島市飯坂町平野森前27-3まるせい果樹園敷地内
交通
福島交通飯坂線医王寺前駅から徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
6~12月下旬
営業時間
10:00~15:45(閉店16:00)、土・日曜、祝日は~16:45(閉店17:00)
休業日
期間中無休

Cafe Cova Milano

Cafe Cova Milano

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア 4階

果実園リーベル

果実園リーベル

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ 6階
交通
JRほか渋谷駅直結
料金
いちごパフェ=1980円/いちごチョコズコット=1760円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00
休業日
無休