山形・蔵王
山形・蔵王のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した山形・蔵王のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ひまわり温泉ゆ・ら・ら,国井酒店,リッチモンドホテル山形駅前など情報満載。
- スポット:630 件
- 記事:47 件
621~630 件を表示 / 全 630 件
ひまわり温泉ゆ・ら・ら
宿泊OKの公共浴場
宿泊もできる公共の湯。総合体育館などのスポーツ施設もあり、リフレッシュできるスポットだ。平成21年に新源泉が利用できるようになり、熱い湯とぬるい湯の2つの源泉が楽しめる。


国井酒店
山形産のお酒のほとんどが並ぶ。鑑評会出品酒など特別なお酒も
ワイン、ビールを含め山形産のお酒のほとんどを扱っている。地酒は鑑評会出品酒など特別なお酒も揃う。
リッチモンドホテル山形駅前
駅に近く交通至便、くつろぎの空間でゆったり滞在できる
JR山形駅西口の正面に建つ。シンプルだが機能的な客室には、空気清浄機や加湿器などが標準装備されており、細やかな心遣いが感じられる。ベッド幅も広く、くつろげる。


寿ゞ喜総本店
四季の山海の幸が味わえる本格そばの老舗
そばと四季の食材をゆったりと楽しめる老舗。現在は4代目の主人が初代の技法を受け継いでいる。山海の種物、5段のそばと5種類の薬味で味わう「そうざそば」が人気。
能登屋 こけし工房 栄治郎
名工のこけしが並ぶ店
「内閣総理大臣賞」の受賞歴があるこけし工人・岡崎幾雄氏の店。店内には、素朴で味わい深いこけしがずらりと並ぶ。おみやげを選びながら絵付けを見学したり、名人の話が聞けるのも楽しみのひとつ。
そば処 吉亭
人気メニューは冷たい肉そば
山形のご当地グルメとして知られる「冷たい肉そば」で有名なそば処。ほかにも「ゲソ天ざる」や「冷たい鳥そば」など、人気メニューが揃う。サービスの自家製漬物も評判。おみやげ用の生そばも販売している。


神室岳
眺めのよい初級者向けの山
初級者向けの山。登山道が整備されトレッキングなどにおすすめ。蔵王連峰などが眺められる。高山植物も咲き誇る。
寒河江市 市民浴場
温泉の効果も抜群。市民の憩いの場として親しまれている
新寒河江温泉は、市民の憩いの場として親しまれている。毎分約400リットル以上もの湧出量を誇り、水を足さず、自然に温度を下げたお湯を使っているので、温泉の効果も抜群。

天童織田の里歴史館
ノスタルジックな洋風建築
県の有形文化財。明治12(1879)年築の洋風建築は、レトロな雰囲気で見応えがある。明治維新前後の天童織田藩に関する資料など約300点を展示。毎年2月中旬開催の特別展「天童の雛飾り」も見逃せない。