【山形】魅惑のフルーツスイーツ! フレッシュな美味しさ!
山形でフルーツを味わうなら、果物店など、フルーツのプロが手がけるスイーツがおすすめ。食べごろのフルーツで作るスイーツは、どれも現地でしか味わえない贅沢なおいしさ! インスタ映え間違いなしの豪華な見た目...
大自然に恵まれ、米どころとして名高い山形にはうまい日本酒が勢ぞろい。
さらにフルーツ大国でもあり、国内有数のワイン生産地として知られる。
山形の個性豊かな酒を各店自慢の料理とともに味わいながら、旅の夜を心ゆくまで満喫しよう。
山形名物・芋煮を一年中食べられる
山形駅西口の「霞城セントラル」内にある店。郷土料理やしゃぶしゃぶを地酒とともに味わえる。芋煮をはじめ、山形牛やだだちゃ豆など山形ならではのグルメが堪能できる「山形料理コース」(3300円〜)も人気。
予算★夜 3500円
ラストオーダー★22:30
座席数★66席
1人前ずつ小鍋で提供される芋煮(950円)。和牛のコクがたまらない大人の味
上喜元 大吟醸(酒田酒造)1合 1300円
フルーティな香りが特徴で、やや甘口のすっきりとした飲み口です。
山形駅直結でアクセス抜群。観光客のほかビジネスマンの利用も多い
スタイリッシュな空間で楽しむ山形ワイン
地産地消をモットーに、厳選した山形の素材で作る料理に定評がある。酒はオーナーがセレクトした国産ワインを中心に提供。料理とワインとの組み合わせや相性を楽しむペアリングがおすすめ。
予算★昼 2970円/夜 5500円〜
ラストオーダー★21:30
座席数★20席
料理はコースメニューのみで、ランチ2970円〜、ディナー5500円〜
サン・スフル(タケダワイナリー)グラス 700円~
発酵中に瓶詰めし、瓶内で発酵を進めた発泡ワインです。
落ち着いた雰囲気の店内。2階にはワインやチーズを購入できるショップもある
伝統を守り続ける山形そばの名店
山形で5代続くそば屋の老舗の2号店。純国産のそば粉を石臼挽きした自慢の手打ちそばのほか、2号店オリジナルのおつまみメニューも充実している。酒は山形の地酒が常時10種類ほどそろう。
予算★昼 1000円〜/夜 2000円〜
ラストオーダー★20:30
座席数★77席
そばと天ぷら、おつまみと酒が付く晩酌セット(2200円)が人気
特別純米 五薫(男山酒造)1合 880円
山形の限られたそば屋でしか味わえない珍しい酒です!
江戸時代からの水路を生かした商業施設「水の町屋 七日町御殿堰」内にある
ふらっと立ち寄れる店がそろう
約11軒の小さな店が、昭和の長屋風に軒を連ねて建ち並ぶ屋台村。地元食材を使った郷土料理や名物料理などが味わえる。屋台村内の店なら出前ができるのもおもしろい。
ひしめくように屋台が連なるレトロな雰囲気。多くの地元客や観光客が集う
横丁のおすすめ店 「米沢牛」のモツを使った鍋が名物
山形B級グルメの王様「どんどん焼き」や、米沢牛入りのもつ鍋、ご当地グルメ「芋煮」など、多彩なメニューがそろう。
山形を代表する料理が豊富
福島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
三羽のうさぎを見つけに熊野大社へ!山形県南陽市で縁結びスポットと赤湯温泉めぐり
宮城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮城の観光地TOP10!
山形の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山形の観光地TOP10!
福島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福島の観光地TOP10!
【仙台・中華】台湾発の小龍包に本格中華料理、仙台お馴染みの冷やし中華やマーボー焼きそばも! 仙台でおすすめの中華料理店8選
いぎなり東北産の「月刊まっぷる」仙台取材に完全密着!魅力たっぷりな仙台で推し旅を楽しもう
仙台のバー!バル・ビヤバー・ハイボール専門・ワインバー…ジャンルいろいろ充実の10軒
仙台で寿司を食べるなら! 名店の握りをカウンターで? それとも寿司の食べ放題にする? おすすめの10店で旬のネタに舌鼓♪
福島県二本松で酒蔵めぐり 大七酒造、奥の松酒造 酒蔵ギャラリーを訪問!受賞歴多数のこだわりの酒造りに触れる旅
仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。