関東・甲信越 x 野菜・フルーツ
関東・甲信越のおすすめの野菜・フルーツスポット
関東・甲信越のおすすめの野菜・フルーツポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本一の産地で育つメロン&いちご「深作農園」、地元産果物の干しぶどうやジャムの生産直売所「勝沼にこにこ市場」、無農薬栽培の野菜の直売所「Natural Kitchen 美味小舎」など情報満載。
- スポット:22 件
- 記事:13 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
【御殿場プレミアム・アウトレット】知っ得!おでかけ前にチェック!
横浜・中華街でおすすめの小籠包 肉汁溢れるこだわりの必食メニューはこちら!
草津温泉のメインストリート西の河原通りを徹底紹介!食べ歩きも土産も♪
東京で食べたい!おすすめのチーズケーキ10選
新潟タウン【新潟市郊外】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【栃木】お出かけ前に!季節の見どころチェック!
三島うなぎ、みしまコロッケ、三島野菜!必ず食べたい三島名物グルメをチェック!
小布施の観光ナビ 北斎の名画や栗菓子をめぐる小旅行へ!
山梨【甲府観光】戦国武将! 武田信玄ゆかりの名所巡礼
千葉の交通案内 鉄道、バス
1~20 件を表示 / 全 22 件
関東・甲信越のおすすめの野菜・フルーツスポット
深作農園
日本一の産地で育つメロン&いちご
環境にやさしい善玉菌栽培でメロン、イチゴなどを栽培し、メロン狩り・イチゴ狩り・フルーツトマト狩りなどの味覚狩りができる。子牛・ヤギ・ウサギ・ニワトリがいるミニ動物園もある。モンドセレクション5年連続金賞、平成29(2017)年には全国菓子大博覧会にて農林水産大臣賞を受賞したバームクーヘン専門卸農家カフェもあり。


深作農園
- 住所
- 茨城県鉾田市台濁沢361
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅からタクシーで12分
- 料金
- イチゴ狩り食べ放題(時期により異なる、要予約)=小学生以上1100円~、小学生未満1000円~/メロン狩り(30分、3日前まで要予約)=2500円(1個持ち帰り)、800円(2個目から1kg)/イチゴ=1000~3000円(4パック)/
- 営業期間
- 1月中旬~7月上旬
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 休業日
- 期間中無休
勝沼にこにこ市場
地元産果物の干しぶどうやジャムの生産直売所
安心・安全をモットーに生産された、果物が豊富に揃う直売所。また、桃・スモモ・柿のほか、37種類のブドウ(旬の時期で種類は変動)を食べ放題で味わえるフルーツバイキングも人気。


勝沼にこにこ市場
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町小佐手422-1
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で14分、勝沼病院下車、徒歩13分
- 料金
- フルーツ食べ放題(桃・ブドウ、各40分)=小学4年生以上1500円、小学3年生以下から4歳800円、3歳以下無料/ももぶどうミックスコース=大人1800円、4歳~小学3年生900円/桃狩り=400円(試食付、もぎ取った桃は1個400円にて購入)/ぶどう狩り=もぎ取りした分精算(1kg800~1800円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 水曜、7~11月は無休(年末年始休)
Natural Kitchen 美味小舎
無農薬栽培の野菜の直売所
コート・ドゥ・ヴェール農園で栽培された無農薬栽培の野菜や、北杜市の契約農家の野菜を扱う直売所。無添加の自家製ジャムや素材の味が生かされたピクルス、有機栽培の野菜のドレッシングなども絶品。

Natural Kitchen 美味小舎
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里牧場通りコート・ドゥ・ヴェール
- 交通
- JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で7分、黒井健絵本ハウス下車、徒歩6分
- 料金
- オーガニック野菜のピクルス=600円/コリンキー=250円~/バターナッツカボチャ=350円~/金時草=130円/パプリカ=180円/自家製ジャム=700円/自家製ドレッシング=600円(有機人参)、600円(自家製味噌&りんご)、600円(有機玉ねぎの醤油)/花豆=1000円/大豆=500円/野菜=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 休業日
- 不定休、4~9月は無休
びっくり市
旬の野菜をびっくり価格で提供
国道141号沿いの青果直売店。地元の新鮮な高原野菜をはじめ、全国から特産物などを取りそろえ市価の3割から5割引で販売。春には山菜、秋にはきのこも並ぶ。


びっくり市
- 住所
- 長野県南佐久郡南牧村野辺山32
- 交通
- JR小海線野辺山駅から徒歩10分
- 料金
- 白菜=時価/マツタケ=時価/レタス=時価/
- 営業期間
- 3月中旬~12月23日
- 営業時間
- 8:00~19:00(気温が氷点下の時は短縮、時期により異なる)
- 休業日
- 期間中無休
百果園
アメ横名物のカットフルーツ
パイナップルやメロンなど、新鮮なカットフルーツをその場で味わえるフルーツショップ。イチゴやスイカなど季節を感じさせる旬のフルーツを楽しもう。


百果園
- 住所
- 東京都台東区上野6丁目10-12
- 交通
- JR上野駅から徒歩4分
- 料金
- 旬の果物を使ったカットフルーツ=100円~/ジャンボいちご(冬春)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)
たてしな 自由農園 原村店
自然の恵みをそのままお届け
原村の特産品セロリや採れたてのトマトをはじめとする新鮮・安全な高原野菜のほか、春は山菜、秋はキノコなど山の幸も豊富に揃う。さまざまな加工品も楽しみ。


たてしな 自由農園 原村店
- 住所
- 長野県諏訪郡原村上里18101-1
- 交通
- JR中央本線富士見駅からタクシーで20分
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(時期により異なる)
- 休業日
- 無休、12~翌4月は水曜
花十○十
フルーツトマトの専門店
まるで果物のような甘いフルーツトマト専門店。「旬のおススメとまと」の詰め合わせや王道人気トマトなど種類も豊富。


花十○十
- 住所
- 東京都江東区北砂4丁目40-13木戸ビル 1階
- 交通
- 地下鉄西大島駅から都営バス江東高齢者医療センター行き(循環)で10分、北砂七丁目下車すぐ
- 料金
- 食べ比べできるセット=1000円/オリジナルフルーツトマトBOX=2000円/フルーツトマトパック=1000円~/オリエンタルリリー=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 休業日
- 水曜(年始休、臨時休あり)
芋屋TATA
焼芋の概念を覆すおいしさ
芋の生産から加工販売まですべての工程をおこなっている焼き芋屋。じっくりと時間をかけて焼き上げた焼き芋からは蜜が溢れ、まるでスイートポテトを食べているかのように甘い。暑い季節にはアツアツの芋にアイスを乗せた芋アイスがおすすめ。干し芋やジェラートも絶品。
芋屋TATA
- 住所
- 埼玉県熊谷市樋春1984-5
- 交通
- JR上越新幹線熊谷駅からタクシーで15分
- 料金
- 焼き芋=500円~/干し芋=500円/芋ジャム=500円/
- 営業期間
- 10月頃~翌3月頃
- 営業時間
- 10:00~17:30
- 休業日
- 期間中木曜
VEGEO VEGECO 根津
旬の素材たっぷりのスムージー
九州・宮崎県産の農薬使用をおさえた野菜を厳選し、生産者から直接仕入れる。人気のスムージーは、素材そのままのおいしさが味わえる。


VEGEO VEGECO 根津
- 住所
- 東京都文京区根津1丁目26-5
- 交通
- 地下鉄根津駅から徒歩5分
- 料金
- グリーンスムージー=500円/プラムスムージー=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:30
- 休業日
- 無休
横浜水信
果物の新しい楽しみ方を提案
老舗の果物専門店がプロデュースしたJR桜木町駅構内にあるジュースバー。新鮮な果物や野菜を使ったパフェやフレッシュジュースを販売している。


横浜水信
- 住所
- 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1CIAL桜木町 YOKOHAMA BAZAR
- 交通
- JR根岸線桜木町駅からすぐ
- 料金
- フルーツサンド=750円/MIXジュース=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
西三川くだもの直売センター
地元農家が運営する果物直売所
7月中旬のスイカから始まって、桃、梨、ブドウなど、旬の果物が並ぶ。なかでもリンゴは10種類以上がそろい、食べ比べが楽しめる。


西三川くだもの直売センター
- 住所
- 新潟県佐渡市田切須589-17
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡南線佐和田BS方面行きバスで40分、真野新町で新潟交通佐渡小木線小木行きバスに乗り換えて40分、田切須下車、徒歩10分
- 料金
- 西三川リンゴジュース=648円/100%りんごジャム=594円/100%いちじくジャム=594円/
- 営業期間
- 7月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 期間中不定休
恋人の丘サラダマーケット
地元の農産物を買いに行こう
松本市波田地区でその朝収穫されたばかりの果物、野菜が手に入る。春は山菜、秋はりんごや松茸、山茸などが並ぶ。


恋人の丘サラダマーケット
- 住所
- 長野県松本市波田8501-1
- 交通
- 松本電鉄上高地線波田駅からタクシーで5分
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(時期により異なる)
- 休業日
- 無休(年末年始休)
夢食六ファーム ほくほく
芋好きは素通りできない直売所
地元農家が大切に育てた野菜や果物、それらを使って手作りした加工品を販売。焼き芋を干して作った甘くてもちもちの丸干し芋、併設カフェで味わえる焼き芋ジェラートが評判。

夢食六ファーム ほくほく
- 住所
- 茨城県鉾田市上釜588-17
- 交通
- 東水戸道路水戸大洗ICから国道51号、一般道を鹿嶋方面へ車で10km
- 料金
- 冷やし焼き芋「プレミアム夢ごこち」=700円(1袋)、300円~(バラ売り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
- 休業日
- 第3水曜
さとう温泉メロン
濃厚な甘さのメロンをおみやげに
自家源泉を持ち、高温の温泉熱を利用してマスクメロンを作っている。完熟した果肉は糖度も高く、実に美味。月に2・3回の収穫なので、事前に確認が必要だ。


さとう温泉メロン
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町加納646
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス妻良方面行きで26分、森山下車すぐ
- 料金
- メロン=2000~5000円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 不定休
広瀬農園
モモ作り50年以上のオーナーが営む
モモ作り一筋50年以上のオーナーが営む農園。観光農園ではないが、訪ねれば自家製有機質肥料で栽培しているモモを販売してくれる。FAXでの注文や宅配も受け付けている。


広瀬農園
- 住所
- 山梨県甲州市塩山上粟生野1445
- 交通
- JR中央本線塩山駅から甲州市民バス小田原橋経由大菩薩峠登山口行きで12分、粟生野橋下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=無料/モモ買い取り=3000円~(3kg、箱入)/
- 営業期間
- 7月上旬~9月中旬
- 営業時間
- 8:00~18:00
- 休業日
- 期間中無休
落花生のますだ
食べ始めたら止まらない
地元農家から仕入れた落花生を、昔ながらの天日干しにして販売している店。「天日干しさやいり」を始め、ポリフェノールを豊富に含んだ渋皮も食べられる「粉吹き」など、健康的な商品ばかり。


落花生のますだ
- 住所
- 千葉県八街市八街ろ26
- 交通
- JR総武本線八街駅からタクシーで13分
- 料金
- チーズピー(155g)=617円/天日干しさやいり=428円~/香るピーナッツクリーム(スィート)=841円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 休業日
- 火曜、11・12月は無休(GW・8月1~15日は営業、12月31日~翌1月1日休)
桜井農園直売所
安心・安全な低農薬にこだわって作った20種類の柑橘類を直売
見晴らしの良い熱海の自家農園で、安心・安全な低農薬にこだわって作った柑橘類を直売している。早生みかん、青島みかん、ニューサマーオレンジ、黄金柑など、その種類は20種類にものぼる。

桜井農園直売所
- 住所
- 静岡県熱海市田原本町3-10
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
- 料金
- 早生みかん=500円(1袋)/青島みかん=500円(1袋)/黄金柑=1000円(1袋)/ニュー・サマー=1000円/梅干=500円/お茶=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
- 休業日
- 不定休、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)