首都圏 x その他和食
首都圏のおすすめのその他和食スポット
首都圏のおすすめのその他和食スポットをご紹介します。朝獲れのシラスたっぷりの名物丼「和彩 八倉」、濃厚でトロトロ&ふわふわ、絶品玉子料理の店「小江戸 オハナ」、肉汁たっぷりで忘れられない味「豚みそ丼本舗 野さか」など情報満載。
- スポット:254 件
- 記事:55 件
首都圏のおすすめエリア
東京
多摩
秩父
横浜
鎌倉・三浦・湘南
厚木・丹沢
奥多摩
内房
成田・佐原・鹿嶋
熊谷・行田
川越・所沢
1~20 件を表示 / 全 254 件
首都圏のおすすめのその他和食スポット
和彩 八倉
朝獲れのシラスたっぷりの名物丼
腰越漁港から毎朝仕入れる鮮度抜群のしらすをのせた「しらす丼」をメインに、地魚など海の幸が満載の御膳を多数用意。1日に30~40kgの釜揚げしらすを使い切る人気店だ。

和彩 八倉
- 住所
- 神奈川県鎌倉市小町2丁目7-282階
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
- 料金
- 八倉名物しらす丼=1430円/しらす二色丼=1750円/鎌倉野菜天丼=1600円/刺身御膳若宮=1980円/
小江戸 オハナ
濃厚でトロトロ&ふわふわ、絶品玉子料理の店
年代に関係なく誰もが好きな玉子料理にこだわった店。自信作の「親子丼」は、身がぷりっと締まった地鶏をトロトロに仕上げた濃厚な味の玉子でとじた一品。


小江戸 オハナ
- 住所
- 埼玉県川越市仲町2-2
- 交通
- 西武新宿線本川越駅から徒歩10分
- 料金
- 玉子焼き御膳=1400円/極上親子丼=1200円/貴婦人の卵サンド=850円/
横濱川島屋
自慢の赤ワインソースと牛かつの相性がバツグン
横浜の洋食文化を取り入れて開発した赤ワインソースが人気の牛かつ専門店。使用する肉は牛かつ用に厳選したオージービーフの赤身。歯ごたえがあり、さっぱりとした味わい。


まるよ
大きな丼いっぱいにマグロの花が満開
庶民的な雰囲気の食事処。新鮮な魚介類を盛り込んだ丼物をはじめ、エビフライ定食も人気。どれもボリュームたっぷりで地元の若者にも評判の店。


まるよ
- 住所
- 千葉県鴨川市花房33-1
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から鴨川日東バス西条循環で10分、福祉センター下車すぐ
- 料金
- 鉄華丼=1998円/トロサーモンイクラ丼=1728円/海老フライ定食=1350円/トンカツ定食=1350円/特上まるよ天丼=1620円/
翠扇亭
オリジナルスイーツを名物社長が元気に販売
ホクホクとして控えめな甘さが特徴の川越産サツマイモを使用。特殊な厚手釜で一つ一つ直火で炊き上げた芋釜飯や、濃厚な芋の味を生かした薄黄色のいもソフトクリームが人気だ。
翠扇亭
- 住所
- 埼玉県川越市元町2丁目1-6
- 交通
- 西武新宿線本川越駅から徒歩15分
- 料金
- 扇御膳=1890円/いも釜御膳=1630円/いも釜ランチ=1365円/芋太郎=180円(1個)/自家製いもソフトクリーム=各350円/
左可井
口の中でほろりととろけるアナゴ丼
自宅を兼ねた一軒家で営むアナゴ丼の人気店。活アナゴは、毎朝主人が自身の目でしっかり確かめてから仕入れを行っている。ふわっとやわらかく、口の中でとろけるようなアナゴは絶品だ。


左可井
- 住所
- 神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目1-31
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで8分、杉本観音下車すぐ
- 料金
- 穴子丼=1550円/穴子丼セット=1700円/そうめんセット=1650円/穴子押し寿司=1700円/雲水うどん=1150円/漬丼=1550円/
玉ひで
シンプルながらも奥深い親子丼
宝暦10(1760)年創業の老舗。250年以上も秘伝の味を受け継いできた割り下で作る江戸前の親子丼は絶品。ふっくらした食感の鶏肉と、半熟卵が絶妙な味わい。


玉ひで
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町1丁目17-10
- 交通
- 地下鉄人形町駅からすぐ
- 料金
- 親子丼=1800円~/炙り鶏親子丼=1800円(単品はランチのみ)/鳥料理コース=7800円(夜のみ、2名~)/すき焼コース=7800円(夜のみ、2名~)/ (夜コースはサービス料別)
富士見亭
相模湾の絶景もごちそう地元産新鮮シラスとともに
レトロな雰囲気が歴史を感じさせる創業百二十余年の店。生シラスと釜揚げシラスのハーフ丼や江の島丼などがおすすめ。テラス席からは、晴れた日に望む富士山の姿が美しく見える。


富士見亭
- 住所
- 神奈川県藤沢市江の島2丁目5-5
- 交通
- 小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩20分
- 料金
- 生シラスと釜揚げシラスのハーフ丼=1150円/江の島丼=1150円/鯵のたたき定食=1600円/
魚貝料理 たかはし
新鮮な貝料理が自慢
富津港で揚がった新鮮な貝料理が自慢の店。おすすめは「貝づくし」。刺身、天ぷら、焼きあさり、焼きさんが、あさり飯、つぼ焼き、あさり汁と多彩に調理された7品が味わえる。


魚貝料理 たかはし
- 住所
- 千葉県富津市富津公園内2290
- 交通
- JR内房線青堀駅から日東交通富津公園行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- ピリ辛穴子のしょうゆ焼=1100円/あさりめし=870円/貝づくし=4100円/青柳のおどり焼=1080円/
安田屋
大きさもおいしさも規格外
小鹿野町の名物「わらじカツ丼」の元祖。タレでしっかりと味付けされた2枚のカツがのっている。路地裏にあり民家と並んでいる隠れ家的な店だ。


安田屋
- 住所
- 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野392
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス小鹿野車庫行きで37分、原町下車すぐ
- 料金
- わらじカツ丼=850円/一枚丼=750円/三枚丼=1200円/わらじカツ丼二枚丼=850円/
日本橋 天丼 金子半之助
丼からはみ出すほど豪快な天丼
「江戸前天丼」が唯一のメニューというこだわりの専門店。生でさばく新鮮な穴子にエビの天ぷら、かき揚げなど、6種類のネタが盛られる。丼たれは甘さが抑えられ、あっさりと食べられる。

日本橋 天丼 金子半之助
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町1丁目11-15
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 江戸前天丼=980円/がりごぼう(持ち帰り用)=500円/
江ノ島小屋
相模湾と玄界灘の新鮮な魚をたらふく
片瀬漁港から仕入れる相模湾の地魚と九州・玄界灘直送の魚を提供。市場に出ない珍しい魚も多い。厳選した野菜や卵、完全無農薬の米を使用するなど、こだわりの食材と新鮮な海の幸が味わえる。


江ノ島小屋
- 住所
- 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目20-12
- 交通
- 小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅からすぐ
- 料金
- 小屋のまかない丼=1480円/ホロホロ丼=1620円/釜揚しらす丼=1180円/
あじさい
リゾートホテルの日本料理店
オーナー制リゾートホテル「鎌倉別邸ソサエティ」内の日本料理店。日本庭園を眺めながらゆったりと和食が味わえる。昼食は松花堂弁当、丼ものが中心だ。


あじさい
- 住所
- 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目12-25ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ内
- 交通
- 江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩3分
- 料金
- 花籠弁当(昼)=3801円/松花堂(昼)=2613円/湘南会席=6058円/厳選和牛陶板焼き御膳=7247円/ (サービス料別10%)