鎌倉観光はこれでOK!押さえておきたいおすすめ観光スポットと各エリアの特徴
歴史ある寺社を中心にさまざまな見どころが集まる古都・鎌倉。 首都圏から近く、基本的に徒歩で回れる気楽さで人気の観光地です。 こちらの記事では、観光に必要な情報をぎゅぎゅっと集めてみました! ...
更新日: 2023年3月7日
海に面した国道沿いなど、江の島にはオーシャンビューのレストランが点在。青く澄み渡る湘南の海や、抜けるような青空を眺め、心からくつろごう。
東京からのアクセスも良好で、週末のおでかけにぴったりの鎌倉。源頼朝が幕府を築いた地として知られ、現在も源氏ゆかりの寺院が点在します。それらの寺院には四季の花々が美しい寺も多く、今も訪れる人を魅了しています。最近では海風が心地よいテラス席があるレストランや、おしゃれな古民家カフェなども人気のスポットです。
また、相模湾に突き出た江の島は江戸時代からの観光地。名物のしらす丼など、江の島神社までの参道グルメも外せないポイントですよ。
富士山を彼方に眺めながら南イタリアの料理を堪能
近隣の漁港から毎日仕入れる魚介や、地元の農家で栽培されたハーブや野菜などをふんだんに使用。厳選素材を生かした、彩り豊かな南イタリア料理を、テラス席で絶景を眺めながら味わいたい。
NiceViewシート
テラス席から左に三浦半島、正面に大島、右には江の島、富士山が見える
テラス席 16席
予約 不可
ブランケット ○
サンセットも◎
オレンジ色に染まる空と海のコントラストが魅力
天気が良い日はぜひテラス席で過ごしたい
ランチコース
地元の魚介をふんだんに使ったコース。前菜、メイン、ドルチェ、ドリンクが付く
喫茶のみの利用はできないので気をつけよう
海が見えるテラス席で優雅に大人の朝食を
シドニーに本店を構える、人気のオールデイカジュアルダイニング。食材を生かした独創的な料理を提供する。“世界一”と評される朝食のほか、フードメニューも多彩。
NiceViewシート
シドニーの朝食文化を変えたというほど多大な影響力をもつダイニング
テラス席 20席
予約 15時以降OK
ブランケット ○
ブレックファーストサラダ
キヌアやケールなど、12種類の穀物や野菜を使ったヘルシーなパワーサラダ
雄大な七里ヶ浜の海を眺めつつ、ここちよい潮風を感じて
湘南の海を感じる開放的テラスを満喫
海沿いのロードサイドに建つ食堂は、“ローカルとツーリストを繋げる”がモットー。アウトドアをミックスした店内には、アート作品も飾られている。
NiceViewシート
材木座海岸を眺めたり、波の音に耳を傾けたりして非日常な時間を楽しんで
テラス席 50席
予約 OK
ブランケット ○
炭火焼き4種盛り定食
グリルした肉、焼き魚、牛すじ煮込み、鎌倉野菜のグリルなどボリューム満点の定食
流木のアートなど細部にもこだわりが
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。