清里・八ヶ岳 x 渓谷
清里・八ヶ岳のおすすめの渓谷スポット
清里・八ヶ岳のおすすめの渓谷スポットをご紹介します。南アルプスの山ふところ、清流と美しい森に出会う「尾白川渓谷」、滝や紅葉が美しい「川俣東沢渓谷」、甲府市と長野県境にそびえる金峰山から流れる、本谷川が刻む渓谷「本谷川渓谷」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:2 件
清里・八ヶ岳のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 5 件
清里・八ヶ岳のおすすめの渓谷スポット
尾白川渓谷
南アルプスの山ふところ、清流と美しい森に出会う
甲斐駒ケ岳を源とするスケールの大きな渓谷。急峻な斜面に沿って流れ落ちる水音や、清冽な流れのせせらぎを耳にしながらの自然道ハイキングは四季の彩りが美しい道のり。


本谷川渓谷
甲府市と長野県境にそびえる金峰山から流れる、本谷川が刻む渓谷
長野県との境にそびえる金峰山から流れ出る本谷川が刻む渓谷。約6kmの川沿いの道は「七福神コース」と呼ばれ散策が楽しめる。平成の名水百選のひとつとしても知られる。

古谷渓谷・乙女の森
抜井川上流の渓谷で、乙女の滝・臼石などをめぐる遊歩道が整備
抜井川上流の渓谷で、川をさかのぼると十石峠に至る。渓谷には乙女の滝、臼石などをめぐる遊歩道が整備されており、キッチンやトイレ、シャワー室が完備された乙女の森バンガロー村もある。

