伊那谷
伊那谷のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した伊那谷のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。良質な地下水で醸造された地ビール「南信州ビール直営レストラン味わい工房」、マトンと蒸し麺を使い独自の発展を遂げた麺料理「ローメン」「萬里」、里山の恵みを山岳景観と楽しむ「base camp COFFEE」など情報満載。
伊那谷のおすすめのスポット
- スポット:306 件
- 記事:21 件
21~40 件を表示 / 全 306 件
伊那谷の魅力・見どころ
2つのアルプスに抱かれ、自然の魅力が堪能できる
中央アルプスと南アルプスの山々に抱かれ、暴れ川として知られる天竜川の流れに育まれた伊那谷。氷河に刻まれた谷に高山植物が咲き誇る「千畳敷カール」や、天竜川がつくり出した絶壁が続く「天龍峡」、1500本のコヒガンザクラが咲き誇り、天下第一の桜と称される「高遠城址公園」などの絶景スポットがある。グルメも魅力で、イナゴ、ハチノコ、ざざ虫の伊那三大珍味や、羊肉を使うローメン、ソースかつ丼などがある。旧国鉄のトンネル調査中に湧いた、南信州を代表する温泉地の昼神温泉も訪れてみたい。
南信州ビール直営レストラン味わい工房
良質な地下水で醸造された地ビール
信州で一番に誕生した地ビールレストラン。駒ヶ岳醸造所直送の地ビールと信州みそピザなどオリジナル料理が味わえる。ビールはゴールデンエールなど数種類あり、季節ごとに楽しめる。

南信州ビール直営レストラン味わい工房
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂759-447駒ヶ根ファームス 2階
- 交通
- JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで15分
- 料金
- 信州みそピザ=980円/ソースかつ丼=1000円~/牛肉のやわらかビール煮=1200円/アップルホップ発泡酒=500円/地ビール=680円~/
萬里
マトンと蒸し麺を使い独自の発展を遂げた麺料理「ローメン」
羊肉、野菜、麺を、豚の頭でとったスープとともに炒め煮した、萬里先代考案の“ローメン”。伊那谷名物の変わり麺。他にも、サフォーク肉のたたきや、馬刺しもある。


base camp COFFEE
里山の恵みを山岳景観と楽しむ
オーナー夫婦が営む、陣馬形山の麓のカフェ。棚田で育てた無農薬のお米や野菜をスープカレーやスイーツに仕上げる。
道の駅 花の里いいじま
飯島の名産品は馬刺しで、ナシやリンゴも購入できる
南アルプスと中央アルプスの両方が見渡せるロケーション。隣接するアップルパイ・ラボでは作り立てのアップルパイが大人気。新たに動力水車ができ、水車精米したお米が美味しいと評判。直売所では季節の新鮮とりたて野菜、果物が購入できる。


道の駅 花の里いいじま
- 住所
- 長野県上伊那郡飯島町七久保2252
- 交通
- 中央自動車道松川ICから県道15号を駒ヶ根方面へ車で7km
- 料金
- 馬か丼=1130円/ソースかつ丼=1130円/みよしローメン=870円/
産直市場 グリーンファーム
豊富かつユニークな品揃えで人気
長野県最大級の品揃え豊富な直売所。農産物以外にも、山の恵み、農機具、骨董品など様々なものが並ぶ。ヤギ、ダチョウ、熊などのいる動物コーナーもファミリーに人気。
産直市場 グリーンファーム
- 住所
- 長野県伊那市ますみヶ丘351-7
- 交通
- JR飯田線伊那市駅からタクシーで10分
- 料金
- 桑の葉パウダー入りおやき=110円/いなご佃煮=460円/はちの子佃煮=1340円/野菜=時価/
石苔亭いしだ
情緒たっぷりの風格ある和風旅館
風情ある数寄屋造りのたたずまいで、館内には本格的な能舞台や茶室もあり、風雅な雰囲気を味わえるのが魅力だ。温泉は大きな岩を配した内湯と露天風呂でたっぷり楽しめる。


COCORO FARM VILLAGE
おいしいものが見つかる複合施設
レストランとカフェ、農産物直売所の3棟からなる洒落た雰囲気の複合施設。リストランテ・ココリズムでは、地元の新鮮食材をふんだんにあしらった絶品イタリアンを味わえる。


小渋温泉 赤石荘(日帰り入浴)
中央アルプスを望む天空の湯殿
アットホームな雰囲気がうれしい山里の一軒宿。男女ともにアルプスの雄大な山々を望む展望露天風呂を併設する浴場は、まさに天空の湯殿だ。四季折々の風景とともに良質の湯を楽しめる。

小渋温泉 赤石荘(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下伊那郡大鹿村大河原4869-2
- 交通
- JR飯田線伊那大島駅からタクシーで40分(大河原バス停から送迎あり、要問合せ)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/
はびろ農業公園 みはらしファーム
宿泊施設から温泉、レストラン、様々な体験施設を備えた農業公園
様々な体験施設を備えたみはらしファームは、家族みんなで楽しめる新しいタイプの農業公園。いちご狩りやりんご狩りなど四季に応じて楽しめる味覚狩りが楽しめる。また、農産物直売所、レストランに温泉、宿泊施設、BBQ施設やちびっこ用キックバイクコースなどもある。


ACHI BASE cafe&Bar
阿智村の観光拠点
昼はランチ、夜は星空バーが楽しめる観光拠点施設。レンタサイクルや観光案内、セレクトショップも備える。
梅庵
そばの風味が濃厚な行者そば
山深い地に建つ名店。そばはつなぎのない十割そば。焼味噌と大根おろしの辛ツユで味わう行者そばは、味噌の風味に負けないように太打ちに仕上げる。細打ち十割そばも人気。
湯にいくセンター
筋肉の疲れを癒すのに最適な、ホタルの里・辰野町にある温泉施設
ホタルの里として有名な辰野町にある施設。荒神山スポーツ公園の一角に建ち、筋肉の疲れを癒すには最適のナトリウム-炭酸水素塩泉。7時からの早朝営業が魅力で地元の朝風呂ファンも多い。

うしお
クセになる麺料理味付けは自分流に
ローメンは主人の祖母の兄が満州で覚えた味を守り続ける調理法。地元客から根強い人気を得ている。独特で濃厚なソースは肉と相性がよく、マトンが苦手な人でも食べやすい。


たつの荒神山温泉
丘陵地に湧く温泉で近くの宿では露天風呂など楽しめる
伊那路の入り口に位置する丘陵地に湧く温泉。一軒宿の「たつのパークホテル」では、アルプスの峰々を望む露天風呂が楽しめるほか、テニスコートや野球場も併設する。