エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東海・北陸

東海・北陸

東海・北陸のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

東海・北陸のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。鶏ちゃん、がわ料理、浜松のスッポン料理など情報満載。

東海・北陸のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

  • スポット:10,875 件
  • 記事:932 件

21~40 件を表示 / 全 337 件

鶏ちゃん(けいちゃん)

各家庭で秘伝のタレが作られる岐阜の郷土料理

  • ご当地名物料理

岐阜の鶏肉を使った料理。鶏のもも肉や内臓などを、醤油や味噌をベースにしたタレに漬け込んだ後、キャベツやタマネギ、ニンジンなどの野菜と一緒に鉄板の上で焼いて食べる。

鶏ちゃん

がわ料理(がわりょうり)

船上で漁師が作った栄養満点のアイデア料理

  • ご当地名物料理

「がわ」とは、漁師が船上で火を使わずに作った冷たい味噌汁のこと。新鮮な魚をたたいて水にいれてだしを取り、味噌で味を付け、好みでシソやショウガ、梅干しなど香の物を入れる。

がわ料理

浜松のスッポン料理(はままつのすっぽんりょうり)

優れた栄養価で人気の浜松名物スッポン料理

  • ご当地名物料理

鍋や雑炊などで深い味わいを堪能できるスッポン料理は、滋養に富み、美容食としても女性に人気。ウナギと同様に明治時代から浜名湖で養殖されていて、全国の約7割を生産している。

菜飯(なめし)

素朴な味わいが懐かしい郷土料理

  • ご当地名物料理

金谷地域で古くから親しまれた郷土料理。昆布のだし汁で炊いたご飯に大根の葉の粉をふりかけたシンプルなもの。江戸時代寛永年間から続く菜飯と田楽のセットがおすすめで専門店もある。

菜飯

静岡のとろろ汁(しずおかのとろろじる)

昔ながらの田舎料理で心おきなく満腹に

  • ご当地名物料理

地元産の自然薯をすりおろし、だし味噌汁でといたものを麦飯にかけて食べるのが静岡流のとろろ汁。のどごしのよさとコシの強いねばりが特徴で、ついついおかわりしてしまう。

静岡のとろろ汁

浜松の寿司(はままつのすし)

駿河湾の海産物を味わうならまずは寿司

  • ご当地名物料理

魚種豊富な駿河湾に面した静岡では、寿司は外すことのできない定番グルメ。地元の豊富で新鮮なネタと腕のいい職人が織りなす、江戸前寿司ならぬ「駿河前寿司」を。

浜松の寿司

菜めし田楽(なめしでんがく)

旧東海道の吉田宿で受け継がれた素朴な味わい

  • ご当地名物料理

三河地方の郷土料理で、串に刺してこんがりと焼いた豆腐にたっぷりと甘辛い味噌ダレをかけた「豆腐田楽」と、細かくきざんだ大根の葉をご飯に混ぜ合わせた「菜めし」の2品を組み合わせたもの。

菜めし田楽

津島のナマズの蒲焼(つしまのなまずのかばやき)

江戸時代から参拝客をもてなしてきた津島の味

  • ご当地名物料理

川魚文化の残る津島は、津島神社の門前町として栄えたところ。江戸時代からナマズが知られ、その蒲焼は津島詣の楽しみとして多くの参拝客の舌を楽しませてきた。濃い甘辛のタレと淡白な身が好相性だ。

ひつまぶし(ひつまぶし)

ウナギをいろいろな食べ方で楽しめる

  • ご当地名物料理

細かく刻んだウナギをご飯にまぶして食べる名古屋が生んだ名物料理。まずはそのまま、そして薬味を入れて、最後はだし汁を入れてお茶漬けにしてさらさらと。それぞれ違った味わいを楽しむことができる。

ひつまぶし

名古屋の手羽先(なごやのてばさき)

パリッとした食感とスパイシーな味わい

  • ご当地名物料理

もとはだしを取るためだけの食材だったが、唐揚げにして出したところ評判がよく、今では全国に知られる人気メニューとなった。名古屋には手羽先の専門店も多く、酒の席には欠かせない。

名古屋の手羽先

名古屋コーチン(なごやこーちん)

弾力性のある肉質で人気の地鶏の王様

  • ご当地名物料理

明治初期、名古屋の地鶏と中国産の「バフコーチン」を交配して作出した卵肉兼用の地鶏。赤みを帯びた肉は、適度に締まった歯ごたえとこくのある旨みが特徴。さくら色の殻と濃厚な黄身をもつ卵も人気。

名古屋コーチン

天むす(てんむす)

三重生まれのおむすびが名古屋で独自に発展

  • ご当地名物料理

塩味をきかせた小さなエビの天ぷらを具にしたおにぎり。冷めてもおいしい。名古屋名物として知られているが、発祥は三重県。天ぷら定食店の賄い料理として作られていたものといわれる。

天むす

伊賀牛(いがぎゅう)

極上の霜降りがジューシーな黒毛和牛

  • ご当地名物料理

伊賀盆地で育つ上質な黒毛和牛の伊賀牛は伊賀を代表するブランドの一つ。鮮やかな肉色と、豪華な霜降りの肉はすき焼きやしゃぶしゃぶで食べられることが多い。

伊賀牛

伊勢のてこねずし(いせのてこねずし)

伊勢の人々に愛されてきた郷土料理

  • ご当地名物料理

醤油ベースのタレに漬け込んだカツオとすし飯の相性が抜群の名物料理。当初は切り身だけをのせていたが、次第に海苔などをのせるようになった。伊勢を代表する郷土料理といえる。

伊勢のてこねずし

熊野・新宮のサンマ寿司(くまのしんぐうのさんまずし)

サンマの香ばしさが口の中に広がる

  • ご当地名物料理

熊野灘でとれる身の引き締まった脂の少ないサンマを使用して、ユズ・ダイダイ酢などに漬けるため、あっさりした味わい。祝い事や祭りの席など人が集まる時には欠かすことのできない郷土料理。

熊野・新宮のサンマ寿司

尾鷲の海鮮料理(おわせのかいせんりょうり)

魚介の旨みを知り尽くす地元の技に舌鼓

  • ご当地名物料理

黒潮の流れる熊野灘は漁業の盛んな地域。寿司や刺身に適しているサンマなどを筆頭にさまざまな海の幸がとれる。地元の海産物を知り尽くす地域の店で食べる海鮮料理は至福の味。

尾鷲の海鮮料理

松阪牛(まつさかうし)

知名度にたがわぬ、ブランド牛の最高峰

  • ご当地名物料理

ブランド牛の代表的存在である松阪牛は、きめ細かい霜降りと、とろけるように柔らかな肉質で甘みが多い。選び抜いた質のよい子牛を約3年、丹精を込めて育て上げ上質な肉を作る。

松阪牛

ボルガライス(ぼるがらいす)

武生名物として知られるボリューム満点の料理

  • ご当地名物料理

越前市の武生地区の名物料理で、発祥に関しては諸説ある。オムライスの上にトンカツがのり、酸味のあるデミグラスソースをたっぷりとかけたボリュームたっぷりの料理。

ボルガライス

氷見うどん(ひみうどん)

江戸時代から続く糸のように細いうどん

  • ご当地名物料理

氷見で作られているうどん。加賀藩献上御用うどんとして江戸以来の歴史がある。麺は手延べで細いのが特徴で、糸うどんとも呼ばれる。だしは地元産の魚醤(いしる)を使用。

氷見うどん

富山ブラック(とやまぶらっく)

見た目・味ともインパクト十分の富山名物

  • ご当地名物料理

富山ブラックとは、真っ黒いスープが特徴の中華そば(チャーシュー麺)のこと。スープはしょっぱく、胡椒も多めにかけられているのでインパクトのある味となっている。

富山ブラック