エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他食品 x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x その他食品 x カップル・夫婦 > 北陸 x その他食品 x カップル・夫婦 > 金沢・加賀温泉郷 x その他食品 x カップル・夫婦 > 金沢 x その他食品 x カップル・夫婦

金沢 x その他食品

「金沢×その他食品×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「金沢×その他食品×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。能登の海の幸と加賀野菜がコラボ「四十萬谷本舗本店」、金沢にしかない麩を手に入れよう「加賀麩不室屋 東山店」、「四十萬谷本舗 百番街店」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:8 件

金沢のおすすめエリア

金沢の新着記事

主計町茶屋街の観光&ランチ・カフェ情報 風情ある街並みのおすすめスポット

浅野川のせせらぎを聞きながらまち歩きができる主計町茶屋街は、城下町らしい街並みを色濃く残す今秘かに話...

金沢ご当地グルメ7選!地元で愛され続けるおすすめメニューをご案内

金沢は寿司や加賀料理だけでなく、安くておいしい、庶民に長年愛されているご当地グルメも充実しています。...

【能登】こんなトコ!観光スポット&基本情報をチェック!

能登は半島全域が国定公園に指定されるほど自然豊かで風光明媚なエリア。海と山が多様な景観を織り成し、独...

【ひがし茶屋街】金沢の風情ある街を満喫! おすすめの観光・グルメスポットをご紹介!

金沢を代表する観光地、ひがし茶屋街。風情ある石畳の道や出格子の町家、夕暮れになるとどこからか聞こえて...

兼六園の見どころパーフェクトガイド!まわり方のポイント&アクセス情報など観光情報まとめ

加賀藩前田家の歴代藩主が造営を続け完成させた兼六園は、水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並ぶ日本三名園のひ...

石川【金沢】ナイトクルーズ! ライトアップバスで夜のおでかけ!

古い街並みや建造物が数多く残る金沢は、夜、ライトアップされているスポットが数多く、街なかが幻想的な雰...

金沢【ひがし茶屋街】こだわり雑貨! イイモノに出会えるセレクトショップへ行こう

金沢らしいセンスのよいアイテムがそろうセレクトショップがひがし茶屋街にも近年続々オープン。地元作家の...

【金沢】体験スポットが大人気!伝統文化に触れる♪

金沢は全国でも指折りの伝統工芸が盛んな街。初心者で気軽にチャレンジできるプランが充実しているので、旅...

【金沢みやげ】持って帰りたい地元の美味10選

日本海と豊かな山からの食材に恵まれた金沢には、厳しい冬を乗り越えるために発達した保存食や個性的な加工...

金沢【ひがし茶屋街】お茶屋見学! おもてなしの心を体感♪

金沢のひがし茶屋街には、一般に公開しているお茶屋や茶屋建築があります。知られざる雅な世界で、おもてな...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

金沢のおすすめスポット

四十萬谷本舗本店

能登の海の幸と加賀野菜がコラボ

多くの種類をそろえる漬物店。11~翌3月限定の「かぶら寿し」がおすすめ。大きなかぶらを輪切りにし、塩漬けにしたブリをはさみ、糀で漬けた金沢の冬の風物詩。

四十萬谷本舗本店
四十萬谷本舗本店

四十萬谷本舗本店

住所
石川県金沢市弥生1丁目17-28
交通
JR金沢駅から北陸鉄道光が丘住宅行きバスで約15分、沼田町下車、徒歩約3分
料金
かぶら寿し(11~翌3月限定)=1512円(250g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
第1日曜(1月1日~2日休、臨時休あり)

加賀麩不室屋 東山店

金沢にしかない麩を手に入れよう

慶応元(1865)年創業の老舗で、加賀料理に欠かせない加賀麩ひとすじに歩んできた。金沢ならではの「すだれ麩」や愛らしい「細工麩」など、さまざまな麩がそろう。

加賀麩不室屋 東山店
加賀麩不室屋 東山店

加賀麩不室屋 東山店

住所
石川県金沢市東山1丁目25-3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
すだれ麩=303円/車麩=357円/宝の麩=184~227円/生麩まんじゅう=497円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(年末年始休)

芝寿し 保古店

笹の香りが食欲をそそる押し寿司

金沢に伝わる押し寿司をアレンジして笹に包んだ「笹寿し」で有名だ。種類は紅鮭と小鯛と鯖の3つで、ほど良い酢加減のさっぱりしたおいしさ。テイクアウト専門。

芝寿し 保古店
芝寿し 保古店

芝寿し 保古店

住所
石川県金沢市保古3丁目183-2
交通
JR金沢駅から北陸鉄道上荒屋西方面行きバスで15分、黒田下車すぐ
料金
三味笹寿し(鮭3・鯛3・鯖4、脱酸素剤入)=1180円(10個入)/笹寿し(鮭5・鯛5)=1026円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
無休(1月1日休)