エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x 子連れ・ファミリー > 岐阜・飛騨 x 子連れ・ファミリー > 飛騨・白川郷 x 子連れ・ファミリー > 高山 x 子連れ・ファミリー > 高山駅 x 子連れ・ファミリー

高山駅

「高山駅×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高山駅×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。これぞ元祖高山ラーメンと呼ぶにふさわしい鰹だし香る黒スープ「まさごそば」、伝統の技で作る菓子が絶品「稲豊園」、世界レベルのパンにリピーター続出「TRAIN BLEU」など情報満載。

  • スポット:22 件
  • 記事:15 件

高山駅の魅力・見どころ

高山グルメに出会える歓楽街に近い交通の拠点

JR高山駅と隣接するバスセンターがある交通の拠点。白川郷や奥飛騨温泉へのバスもここから出発する。駅前を中心として、ホテルや旅館などの宿も数多く集まっている。国分寺通りの北側、朝日町は歓楽街となっていて、多くの飲食店があり、郷土料理や名物の飛騨牛、高山ラーメンが食べられる店もある。「飛騨国分寺」は奈良時代創建の名刹。本堂や本尊の薬師如来像など、国の重要文化財がある。

高山駅の新着記事

【飛騨高山】地元っ子ご用達♪町なか素敵カフェ

高山の町には、「古い町並」にある和カフェだけでなく、地元の人たちに親しまれているカフェも豊富。観光客...

高山で居酒屋に行くならオススメの店!地酒と飛騨の美味を堪能しよう

高山の地酒と地の食材を生かした肴がそろう居酒屋は、地元で人気のグルメスポット。郷土料理や旬の厳選素材...

【飛騨高山】旅館、ホテル おすすめの厳選宿!

充実した設備とサービスが魅力の旅館や機能的なホテルなど多彩な宿がそろう。飛騨高山温泉の湯や山里の風情...

高山ラーメンのおすすめ店 飛騨高山の必食グルメ 醤油ベースの懐かし系が美味い!

高山ラーメンは昭和初期に屋台の味として親しまれた「飛騨中華そば」をルーツにもち、いまも多くの地元民や...

【飛騨高山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【飛騨高山】ゲストハウスに泊まろう!

手頃な料金で宿泊できて、ゲスト同士での情報交換も楽しいゲストハウスが飛騨エリアでも増加中。国内外の観...

【飛騨高山】和のおやつ!定番から話題の新名物まで!

飛騨高山には、昔から親しまれる和のおやつが満載。和の要素を取り入れた新しいスイーツも続々と登場してい...

【飛騨牛】高山名物グルメNo.1! 絶対食べたい!

多彩な味で旅人をもてなしてくれる飛騨高山で、もっとも人気を集めているグルメと言えば、飛騨牛。全国的に...

飛騨高山の郷土料理おすすめの店5選!ふるさとの味を堪能しよう

高山に根強く残る、食材を丁寧に保存し、大切に味わう山国ならではの食文化。中でも家庭で古くから受け継が...

岐阜【飛騨高山】吉島家住宅を見学! 明治時代の豪商の家とは?

軒高など、江戸幕府の制限がなくなった明治期の町家建築。豪商の旦那衆のセンスと匠の技が光る、高山を代表...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 22 件

高山駅のおすすめスポット

まさごそば

これぞ元祖高山ラーメンと呼ぶにふさわしい鰹だし香る黒スープ

昭和13(1938)年創業の老舗で、リヤカー屋台からスタートしたという高山ラーメン発祥の店。鰹だしが香る黒めのスープと自家製の細ちぢれ麺が長きにわたって多くのファンに愛されている。

まさごそば
まさごそば

まさごそば

住所
岐阜県高山市有楽町31-3
交通
JR高山本線高山駅から徒歩8分
料金
中華そば=700円、900円(大盛り)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:30(閉店)
休業日
水曜(臨時休あり、年始休)

稲豊園

伝統の技で作る菓子が絶品

明治創業の和菓子処。天然よもぎとつぶ餡が絶妙な草まんじゅうや10数種の果物をラム酒に1年以上漬込んだ土蔵フルーツケーキ、路地裏の猫をイメージした招福猫子まんじゅうが話題。

稲豊園
稲豊園

稲豊園

住所
岐阜県高山市朝日町2
交通
JR高山本線高山駅から徒歩8分
料金
招福猫子(ねこ)まんじゅう=185円、1200円(箱入り・5個)/草まんじゅう=140円/土蔵フルーツケーキ=1250円~(5個入)/栗よせ(秋限定)=1800円/栗きんとん(秋限定)=1485円~(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

TRAIN BLEU

世界レベルのパンにリピーター続出

パンの世界大会「クープ・デュ・モンド2005」で日本代表として3位に入賞、平成24(2012)年に優勝した際にチームの監督を務めたシェフの店。クロワッサンやバゲット、ペストリーが評判。

TRAIN BLEU
TRAIN BLEU

TRAIN BLEU

住所
岐阜県高山市西之一色町1丁目73-5
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
イギリスパン=350円/Tバゲット=350円/バタール=330円/りんごとくるみのデニッシュ=250円/オランジュ=250円/クロワッサン=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(売り切れ次第閉店)、週末・混雑時は6:00~9:30に整理券配布
休業日
水曜(臨時休あり、12月31日~翌1月4日休)

麺屋しらかわ

若き店主が作り上げた昔ながらの屋台の味

創業は平成24年と新しい店ながらも、かつて高山にあった屋台の味を再現する人気店。メニューを中華そばだけに絞り、シンプルかつインパクトのある「百年たっても愛される味」を追求する。

麺屋しらかわ

住所
岐阜県高山市相生町56-2
交通
JR高山本線高山駅から徒歩8分
料金
中華そば=800円(並)、900円(大)/味付け玉子=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(L.O.)、21:00~翌1:00(入店、スープがなくなり次第閉店、月曜は昼のみ)
休業日
火曜、月曜の夜

つづみそば

地元食材から引き出す味を五十余年に渡り守り継ぐ

豚骨や岐阜県産の野菜など7種類の素材でだしを取り、特製の醤油ダレを加えたスープは、澄んでいるがコクがある。自家製チャーシューには岐阜の銘柄豚“けんとん”を使用。

つづみそば
つづみそば

つづみそば

住所
岐阜県高山市朝日町52
交通
JR高山本線高山駅から徒歩7分
料金
中華そば=700円/チャーシュー麺=1100円/ワンタン麺=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)、日曜は11:00~14:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(臨時休あり、1月1日休)

あてや

飛騨牛を自家製味噌で味わう

地元の食材に精通したオーナーが手がける店。厳選した上質の飛騨牛などを用いた自慢の料理がそろう。高山の名物料理、朴葉味噌焼きにA5ランクの飛騨牛を加えたメニューは人気の一品だ。

あてや

住所
岐阜県高山市朝日町9-3
交通
JR高山本線高山駅から徒歩8分

焼肉ハウス 味蔵 天国

香りと音で飛騨牛を堪能目の前で焼き上げる至福の時間

JAひだグループが運営する焼肉店で、扱う飛騨牛の品質と、リーズナブルな価格帯が魅力。メニューは豊富な種類から選べるほか、100席以上ある広い店内で、じっくり腰を据えて焼肉が楽しめる。

焼肉ハウス 味蔵 天国
焼肉ハウス 味蔵 天国

焼肉ハウス 味蔵 天国

住所
岐阜県高山市花里町4丁目308
交通
JR高山本線高山駅からすぐ
料金
飛騨牛上カルビ=2200円/飛騨牛盛り=2695円/味蔵盛り(2~3人前)=10758円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~21:00
休業日
火曜

ひだっちさるぼぼSHOP

文房具やTシャツなどの「ひだっち」グッズが豊富にそろう店

地元情報誌のキャラクターとして誕生した、飛騨高山のゆるキャラ「ひだっち」のグッズを取り扱う店。ふわふわ手ざわりのぬいぐるみをはじめ、Tシャツ、文房具などが豊富にそろう。

ひだっちさるぼぼSHOP

ひだっちさるぼぼSHOP

住所
岐阜県高山市相生町19
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
ひだっち=760円~/アフロひだっち=1500円~/さるぼぼ手作り体験=1300円~(1名)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

四季のごちそう みつ岩

四季折々の食材を使用したヘルシーな和食を

本格和食とともに上質な飛騨牛が味わえるコース料理の店。多彩な飛騨牛料理が楽しめる飛騨牛会席や、四季折々の山海の味覚が堪能できるおまかせ料理がおすすめだ。ドリンク類も多数そろう。

四季のごちそう みつ岩
四季のごちそう みつ岩

四季のごちそう みつ岩

住所
岐阜県高山市花岡町1丁目14-6
交通
JR高山本線高山駅から徒歩4分
料金
おまかせ料理コース=4320円~/飛騨牛会席=5400円~/飛騨牛アミ焼セット=3240円/飛騨牛にぎりと軍艦巻き=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(閉店)、17:30~20:30(閉店21:30、昼は要予約)
休業日
日・月曜不定休(盆時期休、12月30日~翌1月5日休)

中華そば なかつぼ

心がなごむやさしい味わい

庶民的な雰囲気で、長年通い続ける地元のファンも多い。やや甘めのあっさりしたスープが舌にやさしく、「飛騨中華そばの基本形」といえる味だ。餃子もおすすめ。

中華そば なかつぼ
中華そば なかつぼ

中華そば なかつぼ

住所
岐阜県高山市総和町1丁目23-5
交通
JR高山本線高山駅から徒歩8分
料金
中華そば(並)=650円/中華ざるそば=750円/餃子=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店)
休業日
火曜、祝日・月末日が火曜の場合は営業(1月1日休)

甚五郎らーめん本店

ねかし醤油でダシを引き立てたスープが評判

ねかした醤油で調えられたスープは濃厚なのに辛くない。極細のちぢれ麺によくからみ、豚骨や鶏ガラを煮込んだダシが堪能できる。

甚五郎らーめん本店

甚五郎らーめん本店

住所
岐阜県高山市西之一色町2丁目132-1
交通
JR高山本線高山駅から徒歩5分
料金
らーめん=650円/自家製チャーシュー麺=900円/持ち帰り用甚五郎らーめん(2人分)=730円/串かつ(1本)=160円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(閉店、日・月曜は昼のみ)、20:00~翌1:30(閉店翌2:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

高山グリーンホテル 木乃香

旬のフルーツが盛りだくさんの華やかなパフェ

パティシエが手がけるケーキやパフェが味わえるラウンジ。食材の選定や味のバランス、盛り付けにも趣向を凝らした季節のパフェは、毎回楽しみにしている人が多い。なかでも、丸ごと1個分を使う飛騨桃のパフェは人気の一品。

高山グリーンホテル 木乃香
高山グリーンホテル 木乃香

高山グリーンホテル 木乃香

住所
岐阜県高山市西之一色町2丁目180
交通
JR高山本線高山駅から徒歩6分
料金
季節の木乃香パフェ=1200~1800円/ショートケーキ=550円/飛騨りんごジュース=700円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00、デザートは10:00~(売り切れ次第閉店)
休業日
無休

ヒラノグラーノ

石窯焼きピッツァが楽しめる風情ある町家のピッツァ専門店

築200年余りの町家を利用した郊外の住宅街にあるピッツァ専門店。ゴルゴンゾーラなど全24種類を石窯で焼き上げる。キッズルーム併設で、小さな子ども連れでも安心だ。

ヒラノグラーノ

住所
岐阜県高山市上川原町124
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分

ちとせ

昔から変わらない中華そば・焼そばで地元からの支持を集める

ベースのカツオだしからほんのりと甘みが出た醤油味のラーメンは地元の人から多くの支持を受けている本格派。細く縮れた麺はコシがあっておいしい。焼きそばも人気だ。

ちとせ
ちとせ

ちとせ

住所
岐阜県高山市花里町6丁目19
交通
JR高山本線高山駅からすぐ
料金
中華そば=550円/焼きそば並=420円/焼きそば(テイクアウト)=420円~/ぎょうざ(テイクアウト)=350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~19:20(閉店19:30)、土・日曜、祝日は11:00~19:20(閉店19:30)
休業日
火曜

高山名産館

飛騨の地酒を豊富に揃えるなど、地元の商品に限定したみやげ屋

駅どなりのみやげ屋さん。3代目店主が吟味した地元の商品のみを販売する。とくに飛騨の地酒は豊富で、手ごろなものから幻の銘酒までそろえてあると好評。地ビールもある。

高山名産館
高山名産館

高山名産館

住所
岐阜県高山市花里町6丁目66
交通
JR高山本線高山駅からすぐ
料金
氷室=1960円~/各メーカー大吟醸=2570円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
不定休

丸明 飛騨高山店

精肉店直営のレストランで飛騨牛三昧!

品質と安全性に誇りを持つ飛騨牛精肉店直営のレストラン。部位ごとの旨みを最大限に引き出す精肉技術を生かした飛騨牛を、焼き肉やしゃぶしゃぶ、すき焼きなどで味わえる。座敷とテーブル席がある店内は広々とした造り。

丸明 飛騨高山店
丸明 飛騨高山店

丸明 飛騨高山店

住所
岐阜県高山市天満町6丁目8
交通
JR高山本線高山駅から徒歩5分
料金
A5飛騨牛大皿=7880円(400g)/飛騨牛ステーキ重御膳=2580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30、ランチタイムは~14:00(時期により異なる、繁忙期はランチ休止あり)
休業日
無休

萬代角店

多彩なメニューで郷土料理と飛騨牛を味わう

高山の老舗料亭「萬代」の姉妹店。京都の料亭で修業した料理人が作る上品な郷土料理や飛騨牛料理が楽しめる。夜は地酒や地ビールと共に味わう人が多い。

萬代角店
萬代角店

萬代角店

住所
岐阜県高山市花川町50
交通
JR高山本線高山駅から徒歩8分
料金
精進かご盛り(春~秋限定)=1296円/精進かご盛り定食=2376円/飛騨牛朴葉味噌定食=2376円/飛騨牛炭火焼定食=3456円/飛騨牛すきやき定食=3456円/郷土料理のミニ会席=4320円(昼)、5400円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、12月29日は昼のみ)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(12月30~翌1月4日休)

角や

焼豚が評判を呼ぶ精肉店直営のラーメン店

醤油ダレがしっかり染み込んだ焼豚が評判。2日かけて仕込むスープにも、タレの旨みがとけこみ、濃厚な味わいが楽しめる。精肉店の経営なので、飛騨牛のローストビーフやミニ丼などもありメニューが豊富だ。

角や

角や

住所
岐阜県高山市朝日町30
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
飛騨牛丼セット=1000円/飛騨牛ミニ丼=500円/飛騨豚チャーシュー丼=400円/中華そば=600円(並)/中華そばセット=1000円(飛騨牛ミニ丼セット)・900円(飛騨豚ミニ丼セット)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:30~20:00(閉店)、1~3月は11:00~17:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

花川レンタサイクル

高山散策に便利なレンタサイクルの店

高山駅の近くにあるレンタサイクルの店。駅近くの高山陣屋から古い町並み周辺は坂道も少なく平坦な道が多いため、自転車での散策もオススメ。のんびりと高山の風景を満喫しよう。

花川レンタサイクル

花川レンタサイクル

住所
岐阜県高山市花川町80
交通
JR高山本線高山駅から徒歩4分
料金
レンタル料=300円(最初1時間)、200円(その後1時間毎)、1200円(1日貸切)/レンタル特殊車=400円(最初1時間)、200円(その後1時間毎)、1300円(1日貸切)/
営業期間
春~秋期
営業時間
9:00~20:00(閉店)
休業日
期間中雨天時

ジャンルで絞り込む