平湯温泉 x 見どころ・レジャー
平湯温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット
平湯温泉のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本の滝百選にも選ばれている滝「平湯大滝」、露天風呂を併設した資料館「平湯の湯 平湯民俗館」、レストランやお土産ショップも充実した中部地方の環境拠点「平湯バスターミナル」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:4 件
平湯温泉の新着記事
岐阜【奥飛騨温泉郷】個性豊かな5つの温泉地観光!
【奥飛騨温泉郷】おすすめスポット&基本情報をチェック!
奥飛騨温泉郷の観光スポット グルメ&お土産情報も充実♪
【奥飛騨温泉郷】おすすめ厳選宿をご紹介!
【奥飛騨温泉郷】立ち寄りの湯♪気軽に楽しめる!
【奥飛騨温泉郷】5つの温泉地が集まるエリアをチェック!
岐阜【奥飛騨温泉郷】料理自慢の宿! 土地の味を楽しむ♪
【奥飛騨温泉郷】大自然と調和した爽快な露天風呂が魅力!
【奥飛騨温泉郷】しっとり♪おこもり宿!
【奥飛騨温泉郷】露天風呂が魅力の宿!
1~20 件を表示 / 全 6 件
平湯温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット
平湯大滝
日本の滝百選にも選ばれている滝
奥飛騨平湯大滝公園内にある飛騨三大名瀑のひとつ。高さ64m、幅6mの迫力満点の大滝と四季折々の美しい表情が見もの。毎年2月15~25日には「平湯大滝結氷まつり」が開催される。


平湯大滝
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで52分、大滝口・キャンプ場前下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
- 休業日
- 無休
平湯の湯 平湯民俗館
露天風呂を併設した資料館
茅葺き屋根の民家に、民芸品や動物の剥製などを展示し、飛騨の昔の暮らしを紹介している。地元の農山村教育に貢献した篠原無然の記念館や、男女別の露天風呂もある。


平湯の湯 平湯民俗館
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯27-3
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで58分、平湯温泉バスターミナル下車すぐ
- 料金
- 入浴料=寸志(清掃協力金300円程度)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00(閉館)、冬期は8:00~19:00(閉館)
- 休業日
- 無休(点検期間休あり、要問合せ)
平湯バスターミナル
レストランやお土産ショップも充実した中部地方の環境拠点
特産品からレストラン、展望温泉大浴場からなるアルプス街道平湯内にあるバスターミナル。上高地や高山、乗鞍、新穂高など、各方面への発着の拠点としてにぎわっている。

平湯バスターミナル
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで58分、平湯温泉バスターミナル下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~18:30(冬期は7:00~17:00)
- 休業日
- 無休
平湯神社
白猿伝説の残る神社
温泉街の中ほどにある神社。武田信玄の軍勢が攻めていくときに、焼岳の煙で苦しんでいる兵士を白猿が助けたという伝説がある。

平湯神社
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで58分、平湯温泉バスターミナル下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
平湯温泉スキー場
初級者から上級者まで幅広く楽しめるゲレンデが人気
乗鞍山系の北東、標高1300mに開かれたスキー場。白樺林に囲まれたゲレンデで初級者から上級者まで幅広く楽しめる。アフターは奥飛騨温泉郷で最も古い歴史を持つ平湯温泉を満喫したい。


平湯温泉スキー場
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-1
- 交通
- 中部縦貫自動車道高山ICから国道158号を高山方面へ車で37km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3000円、小人2000円/1日券(土休日)=大人3700円、小人2000円/半日券(平日)=大人2000円/半日券(土休日)=大人2500円/ (レンタル料金スキーセットは3500円、ボードセットは3500円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:00~16:00、土休日8:00~16:00
- 休業日
- 期間中無休
平湯キャンプ場
奥飛騨の居心地のよい林間サイト
平湯温泉の白樺林の中にサイトが広がるキャンプ場。場内は設備が整っていて不便なく過ごせる。すぐ近くには温泉があり、キャンプ場利用者は割引で利用できる。登山や観光の拠点としても便利だ。


平湯キャンプ場
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36
- 交通
- 中部縦貫自動車道高山ICから国道41号、県道89号、国道158号で松本方面へ。平湯トンネルを抜けて、平湯IC口手前右手に現地。高山ICから40km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)700円、小人(3歳~小学生)500円/駐車料=普通車1000円(繁忙期は1500円)/宿泊施設=バンガロー8人用5800円、6人用7800円(別途入場料と駐車料が必要)/
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- イン8:00、アウト12:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)
- 休業日
- 期間中無休