トップ > 日本 x 観光農園・農場 > 関西 x 観光農園・農場

関西 x 観光農園・農場

関西のおすすめの観光農園・農場スポット

関西のおすすめの観光農園・農場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「GREENARIUM淡路島」、年中いつでも摘み取り体験「淡路島フルーツ農園」、草花に包まれた夢のある英国式庭園へ「English Garden ローザンベリー多和田」など情報満載。

  • スポット:76 件
  • 記事:12 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

大阪

『天下の台所』を中心とするパワーあふれるエリア

北近畿

松葉ガニやボタン鍋に舌鼓、名湯や名所も点在

奈良

世界遺産に登録された古い歴史を誇る3つのエリア

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

関西のおすすめの観光農園・農場スポット

1~20 件を表示 / 全 76 件

淡路島フルーツ農園

年中いつでも摘み取り体験

健康をテーマに減・無農薬、有機栽培のフルーツ作りを目指す。広大な園内にはイチゴやミカンなどさまざまなフルーツが栽培され、一年中味覚狩りが楽しめる。

淡路島フルーツ農園の画像 1枚目
淡路島フルーツ農園の画像 2枚目

淡路島フルーツ農園

住所
兵庫県淡路市上河合173
交通
神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから県道88・66号、一般道を郡家港方面へ車で2km
料金
いちご狩り体験(11月21日頃~翌6月末)=小学生以上1500~1800円/ぶどう狩り体験(6月下旬~10月末)=小学生以上1350~1650円/みかん狩り=中学生以上1030円、小学生・幼児(2歳~)520円/巨峰シュークリーム=180円/ベイクドチーズケーキ=250円/ショートケーキ=360円/フルーツサンドイッチ=400円/ハウスみかんジュース=500円/巨峰ジュース=500円/ (いちご・ぶどう狩り体験は時期により変動あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、体験は~15:00(最終受付)

English Garden ローザンベリー多和田

草花に包まれた夢のある英国式庭園へ

バラや山野草など四季折々の花が植えられた本格的なイングリッシュガーデン。イギリス発クレイアニメをテーマにした「ひつじのショーン」のエリアが人気。ほかにも羊のふれあい牧場やSL風の電車、収穫体験やバーベキューが楽しめるスポットもある。

English Garden ローザンベリー多和田の画像 1枚目
English Garden ローザンベリー多和田の画像 2枚目

English Garden ローザンベリー多和田

住所
滋賀県米原市多和田605-10
交通
北陸自動車道米原ICから県道246号を山室方面へ車で2km
料金
入園料=大人1500円/ (無料ゾーンあり、時期により変動あり、障がい者手帳持参で入園料2割引、JAFカード提示にて1割引)
営業期間
通年(12~翌3月中旬はレストラン・ショップ・カフェ・ガーデンショップのみ営業)
営業時間
10:00~17:00(閉園、12~翌2月は~16:00)、レストランは11:00~14:30(閉店15:00)

平岡農園

太陽の恵みをたっぷり浴びたみかんとレモン

みかんとレモンの収穫体験が楽しめる農園で、島の内外に多くのファンを持つ。食べ放題の温州みかんは皮が薄く、甘みと酸味のバランスが良いのが特長。レモンは皮ごと食べられるよう防腐剤やワックスを使用していない。

平岡農園の画像 1枚目
平岡農園の画像 2枚目

平岡農園

住所
兵庫県洲本市宇山451
交通
神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから国道28号、一般道を志筑方面へ車で6km
料金
みかん狩り体験(9月下旬~12月上旬、園内食べ放題)=中学生以上900円、小学生650円、3~5歳450円/レモン狩り体験(9月下旬~12月上旬)=900円(6個)/優美な黄金律レモン=388円(スライスタイプ10枚入)/まんまみかんジュース=1296円(1000ml)/ (障がい者手帳持参で入園料1割引)
営業期間
9月下旬~12月上旬
営業時間
9:00~17:00

淡路島ブルーベリー園

甘いブルーベリーが食べ放題

ブライトウェルやバルドウィンなど、品質と味にこだわった20種類以上のブルーベリーを栽培。無農薬栽培のため、摘み取ったそのままで食べることができる。

淡路島ブルーベリー園の画像 1枚目
淡路島ブルーベリー園の画像 2枚目

淡路島ブルーベリー園

住所
兵庫県洲本市五色町鮎原南谷484
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで40分、志筑で淡路タクシー広石行きバスに乗り換えて25分、鮎原下車、徒歩4分
料金
ブルーベリーつみ体験(7月中旬~8月下旬)=中学生以上1200円、4歳以上900円/ブルーベリー持ち帰り=300円(100g)/
営業期間
7月中旬~8月下旬(ブルーベリー)
営業時間
9:00~15:00(受付)、要予約

高島市マキノ農業公園マキノピックランド

自然の中で四季折々の味覚狩り

豊かな自然の中で、サクランボやリンゴなど季節のフルーツ狩りが楽しめる観光果樹園。園内で収穫した果物やマキノの特産品を使い手作りしたイタリアンジェラートも人気だ。

高島市マキノ農業公園マキノピックランドの画像 1枚目
高島市マキノ農業公園マキノピックランドの画像 2枚目

高島市マキノ農業公園マキノピックランド

住所
滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
交通
JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティーバスマキノ高原線時計まわりで6分、マキノピックランド下車すぐ
料金
入園料=無料/ぶどう狩り(8月上旬~9月中旬、1時間食べ放題)=大人1300円~/イタリアンジェラート=300円~/ (果樹園のみ障がい者1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)

あすかいちご狩りパーク

アスカルビーのイチゴ狩りが楽しめる

奈良県明日香村にある14ヶ所のイチゴ園でアスカルビーのイチゴ狩りが楽しめる。高設栽培なので大人の腰の高さにイチゴがあり、摘みやすい。トイレは村内各所の公衆トイレを使用する。

あすかいちご狩りパークの画像 1枚目

あすかいちご狩りパーク

住所
奈良県高市郡明日香村一帯
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで26分、岡寺前下車すぐ
料金
イチゴ狩り(1月上旬~5月下旬、30分食べ放題)=中学生以上1100~1500円、小学生900~1200円、3歳~未就学児600~800円/ (時期により異なる、障がい者手帳持参で入園料10%割引)
営業期間
1月上旬~5月下旬
営業時間
10:00~15:30(閉園16:00)

やまびこ園

静かな山に囲まれた人気の観光農園

たくさんの味覚と自然に囲まれて収穫体験ができる。イモ掘りやみかん狩り、栗拾いなど、太陽の恵みを浴びた大地の味覚が楽しめる。食材を持ち込みバーベキューもできる。

やまびこ園の画像 1枚目
やまびこ園の画像 2枚目

やまびこ園

住所
大阪府富田林市伏見堂928-1
交通
近鉄長野線富田林駅から金剛バス金剛コロニセンター行きで15分、蒲下車、徒歩20分(バス停から送迎あり、予約制)
料金
みかん狩り=大人850円、小人750円、幼児550円/いもほり=1100円(5株)/栗ひろい(大人は500gお土産付)=大人1050円、小人450円/
営業期間
9月中旬~12月上旬
営業時間
10:00~16:00(閉園)

舞鶴ふるるファーム

海を眺めながら農業体験を

自然豊富な農業公園。地元の野菜を使った料理が楽しめるビュッフェスタイルのレストランや、手作りのお菓子工房、新鮮野菜や加工品などの直売所、コテージなどがある。

舞鶴ふるるファームの画像 1枚目
舞鶴ふるるファームの画像 2枚目

舞鶴ふるるファーム

住所
京都府舞鶴市瀬崎60
交通
JR舞鶴線東舞鶴駅からタクシーで20分
料金
レストラン(ビュッフェ)=大人2100円、小学生1000円、幼児(4歳以上)650円、70歳以上1750円/コテージ=8000円~(4名1泊、1名増ごとに8000円増加)/ (ランチとディナーはシルバー、子ども料金設定あり)
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~14:00(閉店15:00)、18:00~19:30(土曜のみ、閉店21:00)、お菓子工房は10:00~16:00、マーケットは9:00~16:00、コテージはイン16:00、アウト10:00

紀南観光ブドウ園

味に定評があるブドウ農園

自然の宝庫、ひき岩群国民休養地のすぐ隣にある。ブドウの味に定評がある観光農園で、シーズンには大粒の巨峰やニューピオーネ(どちらも種なし)狩りが体験できる。

紀南観光ブドウ園

住所
和歌山県田辺市稲成町動鳴気1635
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅からタクシーで15分
料金
入園料=無料/巨峰(種無し)=1200円(1kg)/ニューピオーネ(種無し)=1300円(1kg)/シャインマスカット(種無し)=2000円(1kg)/
営業期間
8月上旬~10月上旬
営業時間
9:00~18:00(閉園)

堺市立フォレストガーデン

野菜作りに挑戦したり、森を散策したりと、家族で楽しめる

森を散歩しての森林浴や、菜園で農作業体験ができる。木製遊具もあり、家族で楽しめる。四季折々の花を愛でることができる。

堺市立フォレストガーデンの画像 1枚目
堺市立フォレストガーデンの画像 2枚目

堺市立フォレストガーデン

住所
大阪府堺市南区釜室188-1
交通
南海泉北線泉ヶ丘駅から南海バス槇塚台回りで10分、槇塚台2丁下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

橋本農園

実りの季節には栗拾いや芋掘りが楽しめ、家族連れで賑わう

川西清和台のそばにある9月から10月にかけて、栗拾いや鳴門金時などのサツマイモ掘りが楽しめる農園。栗拾いにはおみやげも付き、ファミリーそろって楽しめる。

橋本農園

住所
兵庫県川辺郡猪名川町差組大野18-1
交通
阪急宝塚線川西能勢口駅から阪急バス清和台営業所行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
入園料=栗拾い(9月中旬~10月中旬)1500円(みやげ付)、いも掘り(9月中旬~10月下旬)300円~(1株)/
営業期間
9月中旬~10月下旬
営業時間
9:00~16:00(閉園)

岸和田観光農園

人気のイチゴ「女峰」が時間無制限で食べられる

イチゴ狩りの収穫が体験でき、自然の中で味覚が楽しめる。自家栽培の水なすの漬物の製造・加工・販売をおこなっていて評判。

岸和田観光農園の画像 1枚目
岸和田観光農園の画像 2枚目

岸和田観光農園

住所
大阪府岸和田市内畑町5068
交通
南海本線岸和田駅から南海ウイングバス南部白原車庫行きで36分、終点下車、徒歩10分
料金
いちご狩り=1600円/水なすの漬物(2月上旬~12月上旬)=470円/
営業期間
通年(いちご狩りは12月中旬~翌6月上旬)
営業時間
11:00~16:00(要予約、時期により異なる)

梅原農園

有機栽培の野菜を生産・販売。さつまいも掘りは家族連れに人気

有機栽培の農園を営んでおり、最寄のバス停付近で採れたての季節野菜の直売がある。訪れる観光客は家族連れが多く、農園ではスコップの貸し出しも行っている。

梅原農園

住所
兵庫県西宮市山口町船坂455
交通
阪急宝塚線宝塚駅から阪急バス有馬温泉行きで20分、船坂橋下車すぐ
料金
さつまいも掘り=300円(1株)/
営業期間
10月上旬~11月上旬
営業時間
8:00~日没まで

今荘ぶどう園

ファミリーに人気のぶどう園

家族に人気のぶどう狩りが楽しめる。毎年、収穫期になると甘い香りがたちこめ、粒の大きな濃い紫のぶどうがたわわに実る。直売所での販売もしていて、時期によっては発送も可能。

今荘ぶどう園の画像 1枚目
今荘ぶどう園の画像 2枚目

今荘ぶどう園

住所
滋賀県長浜市今荘町1418
交通
JR北陸本線長浜駅から湖国バス伊吹登山口行きで20分、今荘橋口下車、徒歩10分
料金
入園料=無料/ブドウ狩り(8月上旬~9月下旬)=大人(中学生以上)1200円、小学生900円、3歳以上600円/
営業期間
8月上旬~9月下旬
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)

近江舞子観光いちご園

いちごの収穫体験ができる。秋にはさつまいもやピーナッツも収穫

露地栽培の広大ないちご園で、いちごを収穫体験できる観光農園。みやげ用のいちごジャムやクッキーもほどよい甘さが好評だ。園内にはうさぎ専門店があり、土・日曜、祝日は、有料でうさぎやハリネズミとふれあえる。

近江舞子観光いちご園の画像 1枚目

近江舞子観光いちご園

住所
滋賀県大津市南小松
交通
JR湖西線近江舞子駅から徒歩5分
料金
イチゴ(5月中旬~6月中旬)=大人1500円、小人1000円、幼児800円/イモ(9月)=350円(1株)/ピーナッツ(10月)=350円(1株)/
営業期間
5月中旬~6月上旬、9月下旬~10月下旬
営業時間
9:00~15:00(閉園16:00)、9・10月は10:00~

みどり農園

食べ放題や食事付きなどのコースがある果物狩りが楽しめる

シイタケや果物狩りが楽しめる農園。なかでも、みやげ付きの柿とミカンの食べ放題や、味覚狩りと野外バーベキュー、キノコご飯が付くコースが家族連れなどに人気がある。

みどり農園の画像 1枚目
みどり農園の画像 2枚目

みどり農園

住所
京都府綴喜郡井手町多賀小払1
交通
JR奈良線山城多賀駅から徒歩15分
料金
シイタケ狩り(9月~12月初旬、100gみやげ付)=324円/柿・ミカン食べ放題(みやげ付)=大人1296円、小人1080円、幼児540円/野外バーベキューと味覚狩りのコース=3780円/
営業期間
4~6月、8月下旬~10月中旬(ブドウ狩り)、9月上旬~10月中旬(栗拾い)、9~翌3月(シイタケ狩り)、9月中旬~11月上旬(いもほり、黒まめ狩り)、10月中旬~11月下旬(柿+みかん狩り)
営業時間
10:00~17:00頃(要予約)

国城観光農園

高台の観光農園で眺望を楽しみながら、柿やみかん狩りを堪能

橋本市の高台にある観光農園で眼下に紀ノ川沿いの眺望を楽しみながら、柿・みかん・キウィフルーツ狩りが楽しめる。

国城観光農園の画像 1枚目
国城観光農園の画像 2枚目

国城観光農園

住所
和歌山県橋本市清水1342
交通
南海高野線紀伊清水駅から徒歩50分
料金
入園料(柿・みかん狩り)=大人900円、小学生800円、3歳以上550円/キウィフルーツ狩り=500円(10個持ち帰り)/ (みかん5個おみやげ付)
営業期間
10月中旬~12月上旬
営業時間
10:00~16:00(平日は要予約)

森脇観光農園

自然の中で家族で栗拾いができる

たくさんの自然に囲まれた観光農園。2万平方メートルの敷地がある栗園には約1000本の栗の木が栽培されており、家族で栗拾いができる。

森脇観光農園の画像 1枚目

森脇観光農園

住所
兵庫県宝塚市東大ツラ6
交通
中国自動車道宝塚ICから国道176号を宝塚方面へ車で12km
料金
栗拾い=大人1500円(持ち帰り800g付)、小人800円(持ち帰り400g付)/黒豆直売=600円(1束)/新米直売=9000円(玄米30kg)、1800円(白米5kg)/
営業期間
9月中旬~10月中旬(年により異なる)
営業時間
9:00~16:00(閉園、祝日を除く月~金曜は要予約)