彦根城
彦根城のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した彦根城のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。牡蠣のおいしさを再発見する店「オイスター&スパニッシュ イタリアン ジラソーレ」、「すし浜」、伝統の鮒寿しをカジュアルに「川魚商 うおこう 魚幸商店」など情報満載。
- スポット:57 件
- 記事:13 件
21~40 件を表示 / 全 57 件
彦根城の魅力・見どころ
江戸情緒と大正ロマンの街並みを味わえる城下町
彦根のシンボル彦根城を中心とした城下町。彦根城は関ケ原の戦い後、徳川家康の命を受けた井伊直継と直孝が築いた城で、江戸初期の城郭を今に伝える。入母屋の屋根に唐破風を設けた三層三階の国宝・天守をはじめ、太鼓門櫓、天秤櫓、西の丸三重櫓など、重要文化財が数多く残る。城周辺には、江戸時代の街並みを再現した「夢京橋キャッスルロード」や大正洋風建築が建ち並ぶ「四番町スクエア」など、雰囲気の異なる街並みが楽しめる。
オイスター&スパニッシュ イタリアン ジラソーレ
牡蠣のおいしさを再発見する店
季節の牡蠣を数種用意し牡蠣のトマトチーズ焼きなどアレンジメニューを5種以上。鮮魚と彦根野菜のスチームグリル、近江米リゾットランチなど気になるメニューもいろいろ。
川魚商 うおこう 魚幸商店
伝統の鮒寿しをカジュアルに
川魚や鮒ずし、うなぎ蒲焼、湖魚の佃煮を製造販売する。鮒ずしを使ったクッキー「ふなっキー」は初級・中級・上級があり、鮒ずし初心者にもおすすめ。みやげにも好評だ。


川魚商 うおこう 魚幸商店
- 住所
- 滋賀県彦根市本町1丁目12-13
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
- 料金
- 鮒寿し=3000円~/ふなっキー=391円(初級)、596円(中級)、1080円(アソート)/活うなぎ蒲焼=2500円前後/
ひこね食賓館四番町ダイニング
「食」がテーマのセレクトショップ
1階は地元産の野菜や銘菓、地酒が一堂に並ぶ。ひこにゃんなどのゆるキャラグッズがそろう「キャラクターワールド」など彦根や近江ならではのお土産が揃っている。


ひこね食賓館四番町ダイニング
- 住所
- 滋賀県彦根市本町1丁目7-34
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- ひこにゃんのぬいぐるみ=1426円~/ひこにゃんミルククリームサンド=1080円(18枚入)/ひこにゃんビーズストラップ=438円/ひこにゃん刺繍入りタオルハンカチ=各404円/ヤマキの玉子かけごはん用醤油=226円(100ml)/赤鬼のひこね丼=1620円/
彦根キャッスル リゾート&スパ
彦根城に面した好立地
部屋や大浴場から天守が楽しめるホテル。宿泊者用フロアに、ライブラリーラウンジやエステサロンがある。食事は近江牛をはじめ、滋賀地産の食材と旬の魚介類を取り入れた四季を感じる日本料理と、卓越した鉄板シェフが織り成す臨場感ある近江牛鉄板焼を用意。朝食は和洋ビュッフェ。


彦根キャッスル リゾート&スパ
- 住所
- 滋賀県彦根市佐和町1-8
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩8分
- 料金
- シングル=17280円~/ツイン=19980円~/ダブル=18900円~/スーペリアツイン=27540円~/ (1泊2食付)
もんぜんや
口当たりのいい手打ちそば
石臼でていねいにひいた、香り高いそば粉でつくる手打ちそばの店。利尻産の昆布とカツオ、ウルメ、サバでとったダシは少し辛めの関東風。子鮎など、湖魚の天ぷらも味わえる。


彦根城下の町並み
同業者同士が集まって形成された独特の町並みが残る
夢京橋キャッスルロードを抜けた路地にある町並み。同業者ごとに集めて町を構成していた藩政時代の名残で、家の造りにも特徴がある。町家以外に武家屋敷も混在している。


焼肉ダイニング千乃房
上質の近江牛を焼き肉で堪能
近江牛の上バラ、上カルビ、地鶏の3種盛りを特製タレや塩で味わうランチコースが人気。前菜や自家製キムチなどが付くほか、好みで石焼きビビンバか韓国冷麺を選べる。


焼肉ダイニング千乃房
- 住所
- 滋賀県彦根市本町1丁目11-25
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- ランチコース=2800円~/ディナー=4000円~/すき焼き丼=1500円/うす焼ステーキ重=1800円/
近江肉せんなり亭伽羅
近江牛の絶品すき焼き
近江牛「千成亭」の姉妹店で夢京橋キャッスルロードにある。人気は昼のみ味わえる「肉鉄火丼御膳」。近江牛のタタキをご飯にたっぷりとのせ、山芋とろろをかけて食べる。


近江肉せんなり亭伽羅
- 住所
- 滋賀県彦根市本町2丁目1-7
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- 近江牛すき焼き鍋御膳=2680円/肉鉄火丼御膳=2880円/ロースステーキ膳=3780円/ステーキ茶漬け(2名~)=5300円/ (サービス料別10%)
らーめん本気
ダシの香り豊かなスープとたっぷりの野菜がおいしい
近辺では珍しいチャンポンがメインの店。カツオと昆布の和風ダシのチャンポンは飽きのこない味。たっぷりの野菜が甘みを出している。ボリュームも満点。

SUN-BURGER & HIKONE CREPE
近江牛を手軽にバーガーで
近江牛のパテと地元野菜を挟んだハンバーガーで知られる人気店。カロリーを抑えるためバンズには全粒粉を使う。近江牛のパテのうまみと香ばしいバンズが絶妙の相性。


SUN-BURGER & HIKONE CREPE
- 住所
- 滋賀県彦根市立花町3-4
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩5分
- 料金
- スペシャルハンバーガーM=830円/スタンダードバーガーM=660円/アボカドバーガーM=720円/
ひこね街の駅戦國丸
戦国武将グッズやさまざまなキャラクターを多数そろえるショップ
花しょうぶ通り商店街にあるショップ。しまさこにゃんやいしだみつにゃん、おおたににゃんぶなどのキャラクターをはじめ、戦国武将にちなんだグッズを多数そろえている。

魚市
滋賀の昔ながらの保存食「鮒寿し」を
新鮮な魚介と地元産の近江米を使った寿司が評判の割烹料理店。鮒ずしの老舗でもあり、湖国の珍味をじっくりと味わえる。昼は刺し身や天ぷらが付いた魚市定食に人気がある。

