中国・四国 x 懐石料理
中国・四国のおすすめの懐石料理スポット
中国・四国のおすすめの懐石料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。岡山名物「返し寿司」に舌つづみ「四季彩料理成一」、店主が吟味した上質な甘鯛「あじろ」、毎朝仕入れる県内産の魚介を堪能「和の味わい たつみ」など情報満載。
- スポット:22 件
- 記事:10 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
高知県立のいち動物公園のお楽しみポイントをチェックしよう
【阿波池田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
鳥取砂丘の楽しみ方を徹底紹介!らくだに揺られて日本一の砂丘でを満喫!
愛媛県 内子 木ろうと白壁の町のおさんぽルート&見どころスポット
鳴ちゅるうどんが美味しい店!黄金のダシを味わおう
米子のグルメスポット&観光ナビ ランチにピッタリのいか天そばとカレー情報も
松江のおすすめ観光スポット大集合!グルメ&カフェ&みやげ情報も♪
高知【香美】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット
今治の「焼豚玉子飯」って知っている? がっつり食べたい絶品ごはん♪
【広島】流川周辺でお好み&鉄板焼きナイト! No.1飲み屋街で広島グルメを堪能!
1~20 件を表示 / 全 22 件
中国・四国のおすすめの懐石料理スポット
四季彩料理成一
岡山名物「返し寿司」に舌つづみ
瀬戸内海の鮮魚や地元野菜を使った日本料理が味わえる。箱をひっくり返すと豪華な具材が現れる返し寿司がオススメ。
四季彩料理成一
- 住所
- 岡山県倉敷市阿知3丁目12-17
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩7分
- 料金
- 返し寿司=2040円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30、17:00~21:00
- 休業日
- 月曜
あじろ
店主が吟味した上質な甘鯛
萩で評判の懐石料理店。店主が厳選して仕入れる魚は一本釣りのもののみ。なかでも甘鯛はうまみの濃い1.2kg以上のものを使う。刺身のほかに味噌漬けにした甘鯛の焼き魚御膳も人気。


あじろ
- 住所
- 山口県萩市南片河町67
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで34分、萩博物館前下車、徒歩5分
- 料金
- 一味真御膳=4590円/懐石料理(要予約)=6600円~/甘鯛の薄造り(予約制)=時価/天然とらふぐ料理(9~翌3月)=12960~23760円/定食=2250円~/あじろ定食=3870円/ (定食はサービス料なし)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は前日または翌日休(12月28日~翌1月1日休)
和の味わい たつみ
毎朝仕入れる県内産の魚介を堪能
和風庭園が見える掘りごたつ式の個室や、座敷などの和の空間を大切にした食事処。旬の食材を生かした会席や御膳、一品料理でもてなしてくれる。

和の味わい たつみ
- 住所
- 山口県山口市湯田温泉3丁目3-16
- 交通
- JR山口線湯田温泉駅から徒歩7分
- 料金
- 松花堂弁当=1620円/会席=4320円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、17:30~21:30(L.O.)
- 休業日
- 日曜、祝日(年末年始休)
創作料理 野の花
高台に建つ一軒家レストラン
小豆島の野菜や魚介、自家製のオリーブオイルなどを使い、ひと手間かけた創作料理が評判。オリーブの実の天ぷらや小豆島そうめんの吸い物など、さまざまな島の味を楽しめる。
創作料理 野の花
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町室生892-1
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで20分、赤坂下車、徒歩3分
- 料金
- 野の花ひしお丼(昼のみ)季節の魚=1300円/オリーブ夢豚=1600円/オリーブ牛ローストビーフ=1900円/季節のお膳=2600円、3600円/ディナー=4000円、5000円、7000円、10000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:30)、18:30~21:30(予約制)
- 休業日
- 不定休、火・水曜(臨時休あり)
花園亭
季節の旬の食材を使い炊きあげる朝粥が人気
国の特別名勝、栗林公園内にある茶店兼食事処。早朝の朝粥にはじまり、昼の定食・お弁当、うどん、甘味、夜は会席料理まで。栗林公園の魅力を一日中楽しみながら食事ができる。


花園亭
- 住所
- 香川県高松市栗林町1丁目20-3栗林公園内
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
- 料金
- 朝粥(要予約)=1300円~/松花堂弁当=1620円/会席料理=5400円~/栗ソフトクリーム=300円/ (個室利用の場合、サービス料有)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(18:00~要予約)、朝粥は7:00~9:30(要予約)
- 休業日
- 無休
蓬莱吉日庵
大正時代の建物を再生した庭園料亭
大正時代の数寄屋造りの建物を再生した日本料理店。和と洋がマッチする落ち着いた空間で、地元の旬の食材をふんだんに使い、ていねいに調理したやさしい味わいの料理が楽しめる。

蓬莱吉日庵
- 住所
- 島根県松江市殿町101蓬莱荘内
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで10分、松江城(大手前)下車すぐ
- 料金
- 「湖都」山水弁当(ランチ)=2376円/緑の膳(昼・野菜中心)=1620円/焼の膳(昼・島根和牛ステーキ中心)=2700円/ (個室はサービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 月曜(12月30日~翌1月3日休)
他人吉
あなごめしの老舗2階の懐石料理店で味わう
あなごめしの老舗「うえの」の2階にある懐石料理の店。大正時代のようなレトロな雰囲気の店内で、地元の魚介や野菜を盛り込んだ創作料理がコースで味わえる。


他人吉
- 住所
- 広島県廿日市市宮島口1丁目5-112階
- 交通
- JR山陽本線宮島口駅からすぐ
- 料金
- 月替わりのコース(金~日曜のみ)=4950円~/アナゴの白焼き=1300円/あなご尽くしコース(金~日曜のみ)=4600円/穴子めし御膳(月・木曜のみ)=2700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30、17:00~19:00、月・木曜は昼のみ
- 休業日
- 火・水曜
和の心 今川
繊細な盛り付けが味わいを高める
いいだこ、べいかなど瀬戸内で獲れた魚介を使った料理が、有田焼や備前焼の器で登場。千屋牛を使ったメニューやもっちり食感の自家製豆腐も必食。冬期限定で味わえる松葉がには絶品。


和の心 今川
- 住所
- 岡山県倉敷市阿知2丁目22-17
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
- 料金
- 千屋牛ステーキ=8100円/自家製和心豆腐=810円/おまかせ懐石(要予約)=6480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~21:00(閉店22:00)
- 休業日
- 火曜
さむらい本館
旬の素材を使った美しい一皿
懐石料理を中心に夏はハモ、冬は天然フグが味わえる。とくに四十余年の実績を誇る天然フグの料理は人気が高い。掘りごたつ式の座敷や3棟ある離れでゆっくりと食事が楽しめる。


さむらい本館
- 住所
- 広島県福山市光南町3丁目3-24
- 交通
- JR山陽新幹線福山駅から徒歩20分
- 料金
- 旬彩膳=3850円/ミニ懐石=4400円/懐石(夜)=11000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~22:30(閉店23:00)
- 休業日
- 不定休(1月1~3日休)
日本料理 雲海
瀬戸内の魚介を使ったコースが味わえる
美しい日本庭園を眺めながら食事が味わえる日本料理の店。瀬戸内の魚介を使ったコースや季節のおすすめ御膳など、四季折々の味が楽しめる。


日本料理 雲海
- 住所
- 広島県広島市中区中町7-20ANAクラウンプラザホテル広島 5階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで17分、袋町下車すぐ
- 料金
- 季節のおすすめ御膳(昼)=3500円/雲海膳(昼)=6000円/旬菜(夜)=7000円/季節のおすすめコース(夜)=9000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~10:30(閉店)、11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30)、土・日曜、祝日は11:30~21:00(閉店21:30)、変更の場合あり
- 休業日
- 要問合せ
柳川はむら
少し背伸びをして訪れたい予約必須の名店
大阪の割烹料理店「梅市」で修業したオーナーが営む日本料理の店。洗練された雰囲気で細部にまでこだわった日本料理を堪能できる。料理の味をひき立てるワインも豊富にラインナップ。昼も夜も事前予約が望ましい。

柳川はむら
- 住所
- 岡山県岡山市北区野田屋町1丁目11-20グレースタワー2 201
- 交通
- JR岡山駅から徒歩15分
- 料金
- はむら膳(昼)=3240円/会席コース(夜)=6480円~/おまかせ会席(夜)=12960円~/ (会席コースはサービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
- 休業日
- 水曜(年末年始休)
梅もと別館
瀬戸の小魚を多彩なメニューで
広島近海でとれた天然の魚が味わえる店。アナゴの刺身、オコゼの姿造りなど、瀬戸の小魚料理が多彩にそろう。鯛茶漬や刺身のしゃぶしゃぶ、アナゴの白蒸しが名物だ。
梅もと別館
- 住所
- 広島県広島市中区銀山町10-4
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩3分
- 料金
- 旬菜御膳(昼)=1944円/牛トロ石焼御膳(昼・夜)=3888円/飲み放題コース=6000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:50(L.O.)、16:30~21:30(L.O.)、日曜は11:30~20:30(L.O.)
- 休業日
- 祝日(GW休、8月14~16日休、12月30日~翌1月5日休)
料亭旅館 魚信
“白身の王様”オコゼを老舗旅館で
尾道水道に臨む木造3階建て数寄屋造りの料亭旅館。膳を彩るのはその日の朝に揚がった旬魚で、なかでもオコゼの薄造りと唐揚げが入ったコースが人気。昼、夜ともに要予約。


料亭旅館 魚信
- 住所
- 広島県尾道市久保2丁目27-6
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩20分
- 料金
- 会席=3240円~(月~金曜の昼)・5000円~(土・日曜の昼)・5000円~(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:30)、17:30~19:30(閉店21:30、要予約)
- 休業日
- 不定休(12月30日休)
花のれん 本店
鳥取屈指の会席料理店で日本海の幸を堪能
地元の素材を料理する会席料理の店として有名。山陰の旬の味覚を盛り込んだ美しい料理が味わえる。昼は手頃な昼定食や季節料理がある。夜は会席料理と地酒を楽しめる。


花のれん 本店
- 住所
- 鳥取県鳥取市瓦町526
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩5分
- 料金
- 花のれん定食=2500円/岩ガキの刺身=時価/カニめし定食=2800円/おまかせ会席=5400円~/ (夜はサービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00、日曜、連休最終日は昼のみ)
- 休業日
- 無休(12月30日~翌1月2日休)
料理のお宿 椿活珍亭
海の幸が味わえる予約制の店
蒲生田岬周辺でとれる地魚や地元の野菜を使う料理旅館。季節変わりの会席スタイルで、一本釣りの鯛やイサキなどとれたての魚介やアワビ、伊勢エビが上品な一皿で登場する。
料理のお宿 椿活珍亭
- 住所
- 徳島県阿南市椿町加茂前66
- 交通
- 徳島自動車道徳島ICから国道11・55号、県道26・200号を椿方面へ車で42km
- 料金
- 会席(昼、要予約)=4158円・5940円・8910円/会席(夜、要予約)=8910円・11001円・13201円・17820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店15:00、要予約)、16:00~20:00(閉店、要予約)
- 休業日
- 不定休
憩いの宿 半月庵
宇野千代作『おはん』の舞台で知られる旅館
明治時代に茶室として誕生した割烹旅館。宇野千代の小説『おはん』の舞台となったことで知られる。季節と郷土色を取り入れた繊細な料理でもてなす。初代岩国藩主吉川広家に命じられた料理番によって考案された「岩国寿司」は蓮根、椎茸、錦糸卵や季節の野菜で彩られた逸品。


憩いの宿 半月庵
- 住所
- 山口県岩国市岩国1丁目17-27
- 交通
- JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで14分、椎尾神社下車、徒歩3分
- 料金
- 岩国寿司膳(数量限定)=1728円/懐石料理=4320円~/懐石重(昼)=2916円(寿司入)・2700円(白ごはん)/半月御膳=2160円/ (ランチメニュー以外はサービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、夜は予約制
- 休業日
- 無休(12月30日~翌1月5日休)
日本料理 呉濤
補給艦のカレーの味を再現
人気の補給艦「とわだ」カレーは、桃とりんごのピューレやチーズの入った甘みとコクの深さを味わえる、海上自衛隊艦艇の再現カレーだ。ぜひそのおいしさを味わおう。
日本料理 呉濤
- 住所
- 広島県呉市築地町3-3クレイトンベイホテル
- 交通
- JR呉線川原石駅から徒歩14分
- 料金
- 補給艦「とわだ」カレー=1404円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:30~21:00
- 休業日
- 無休
割烹・お抹茶の店 桃李花
季節の郷土料理を地酒とともに
落ち着いた和のたたずまいのなか、旬の郷土料理を味わうことができる。季節の一品料理や愛媛の地酒なども豊富にそろっていて、ゆったりと食事を楽しめる。ほうたれ丼は頬がたれるほど美味しいと評判。時期により入荷のない場合もあるので問い合わせてみよう。座敷・テーブル席ともに個室があり、バリアフリーなど幅広い客層に対応している。


割烹・お抹茶の店 桃李花
- 住所
- 愛媛県松山市一番町2丁目7-3吉久ビル
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車すぐ
- 料金
- 南予風天然鯛飯=2160円/秋山好古家雑煮=864円(単品)・1944円(セット)/ほうたれ丼=1080円/あいたい丼(セット)=1620円/会席料理(要予約)=3240円~(昼)・7560円~(夜、コース料理)/ほうたれ天ぷら(2人前~)=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店、要予約)、17:30頃~22:00頃(閉店、要予約)
- 休業日
- 不定休(12月30日~翌1月3日休)