山陽・瀬戸内 x パン屋
山陽・瀬戸内のおすすめのパン屋スポット
山陽・瀬戸内のおすすめのパン屋スポットをご紹介します。広島を代表する老舗パン屋「広島アンデルセン」、「CASTLE ROCK」、坂道の途中にある小さなパン屋「ネコノテパン工場」など情報満載。
山陽・瀬戸内のおすすめのパン屋スポット
- スポット:26 件
- 記事:7 件
1~20 件を表示 / 全 26 件
CASTLE ROCK
ネコノテパン工場
坂道の途中にある小さなパン屋
迷路のような路地に建つパン屋。猫の額ほどの店のなかに、食パン、おやつパンなど、20~30種類が並ぶ。2度焼きして硬めに仕上げたビスコッティはおみやげにもおすすめ。

Le pain de Taka
picnic or market?
住田製パン所
創業100年を数える昔懐かしいパン屋
大正5(1916)年創業で、昔ながらのパンは安くておいしいと評判。なかでも定番のあんぱんは、100年前から変わらないレシピで餡を作っており、小豆の甘さが際立つ素朴な味わい。
Sorire
海辺パン屋さんに寄り道
目の前に海を望む小さなパン屋さん。キュートな店内には、食パンや総菜パン、菓子パンなどがズラリ。2階にイートインスペースを用意。
WILD MAN BAGEL
パンをテイクアウトして公園のベンチでパクリッ
尾道の人気店「パン屋航路」のベーグル専門店。約20種類のベーグルとマフィン、サンドイッチを用意。自家製ルヴァン種で作るベーグルは昼すぎに売り切れることも。


WILD MAN BAGEL
- 住所
- 広島県広島市中区中島町9-29
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで17分、袋町下車、徒歩10分
- 料金
- マンゴーヨーグルト=300円/シナモンレーズン=300円/イベリコ豚のベーコンエピ=320円/コーヒー=320円/
八天堂 広島駅新幹線口構内
カープコラボのくりーむパンが人気
とろける食感のクリームパン専門店。「カープなくりーむパン」は、八天堂カフェリエでも購入可能。
麦麦
三良坂小麦で作るパン
三次産の食材を使ったパンを求めて多くの客が訪れる。自家製の天然酵母のパンは食感と小麦の香りが楽しめる。
Boulangerie 101BRIO
毎日たくさんの種類がならぶパン屋
フランスやドイツといった、ヨーロッパの伝統的なスタイルを重視しながら、自家製のソースや惣菜、特上のカレーやあんを使用した、オリジナルのパンが毎日ならぶ。
Boulangerie 101BRIO
- 住所
- 広島県広島市中区橋本町5-7
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩5分
- 料金
- クリームパン=260円/ミルクフランス=220円/カレーパン=190円/国産小麦くるみチーズ=320円/
パン屋航路
粉の滋味を感じられるこだわりのパン
天然酵母ルヴァン種を配合して作るパンはハード系からおやつ系まで個性豊か。
キムラヤのパン 岡山駅地下店
岡山県民がこよなく愛するパン
「パンといえばキムラヤ」というほど、地元では高い知名度を誇る。素朴な味わいのパンが多く、人気はバナナクリームロール。
Boulangerie・cafe mugi
香り豊かに焼き上げた自家製スイーツを召し上がれ
厳選した小麦と天然酵母を使って焼き上げるパンは芳醇な香りが人気。2階に併設するカフェでは、質の良さにこだわったコーヒーや紅茶、自家製スイーツや軽食などが揃う。


BIG SET 宮島本店
リーズナブルなカキグルメ
カキ入りカレーパン、広島風お好み焼きのテイクアウト専門店。ベーカリーが営むだけあり、パンのクオリティは高い。
Ripi
おしゃれ空間のベーカリー
菓子パンや惣菜パンなど約30種類が並ぶ。自家製カスタードのクリームパンはサクサク&トロトロ食感が魅力。