エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 海 > 九州・沖縄 x 海

九州・沖縄 x 海

九州・沖縄のおすすめの海スポット

九州・沖縄のおすすめの海ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。八重山屈指の景勝地「川平湾」、多種の野鳥が飛来する水鳥の楽園でシギ・チドリ重要飛来地に指定「八代海」、鳩間島随一の透明度を誇る「島仲浜」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:18 件

九州・沖縄のおすすめエリア

九州・沖縄の新着記事

【阿蘇】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!

阿蘇と一口に言ってもカルデラのなかは広大!中央の阿蘇山エリア、北側の阿蘇エリア、南側の南阿蘇エリアと...

鹿児島のおすすめドライブスポット15選 定番から穴場までご紹介

九州の最南端に位置し、南北600kmにおよぶ県本土と離島からなる鹿児島のドライブスポットを紹介します...

【佐賀】日本三大稲荷 祐徳稲荷神社はパワースポット! 恋愛成就にご利益あり!

祐徳稲荷神社は日本三大稲荷の一つ。祐徳さんと呼ばれて親しまれ、年間300万人もの参拝客が訪れるパワー...

便利なバラマキ沖縄みやげ決定版! ちんすこうに黒糖、紅いも菓子などオススメはこれだ!

友達や職場など、みんなに少しずつおすそわけする沖縄のバラマキ土産は、気軽に配れるお菓子がおすすめ!お...

小浜島の観光基本情報&おすすめモデルプランとスポットをチェックしよう

美しい海とサトウキビ畑が広がる、のどかな島、小浜島。小高い集落から伸びる一本の道、シュガーロードの景...

大分【別府】鉄輪温泉街で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

みゆき坂からいでゆ坂は、食べ歩きのおやつや工芸品のショップ、地元の人が案内するイベントなどでにぎわう...

福岡【天神周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【那覇】国際通りの裏手にあります! 裏国際通りの3つのストリートとおすすめショップ!

賑やかな国際通りのメインストリートから少し離れた裏路地、通称「裏国際通り」をご存じですか?ローカルな...

【沖縄離島】石垣島、宮古島周辺の個性豊かな島々をチェック!

沖縄本島とはまた違った魅力をもつ沖縄の離島。石垣島、宮古島周辺には、それぞれに個性的な特徴をもった離...

【太宰府天満宮】参道をぶらり歩き 名物や土産のおすすめはココ!

太宰府天満宮へと続くおよそ400mの参道には、みやげもの店、名物の梅ヶ枝餅を焼く茶屋など80軒を超え...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

九州・沖縄のおすすめの海スポット

川平湾

川平

八重山屈指の景勝地

ブルーの絵の具を流したように鮮やかな海が美しい、石垣島で一番人気の観光名所。川平湾周辺の海でサンゴ礁や熱帯魚を観賞するグラスボートが運航している。

川平湾
川平湾

川平湾

住所
沖縄県石垣市川平
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

八代海

八代

多種の野鳥が飛来する水鳥の楽園でシギ・チドリ重要飛来地に指定

全国で3番目に大きな干潟をもつ八代海は、100種類以上の野鳥が飛来する水鳥の楽園で、シギ・チドリ重要飛来地に指定されている。冬は珍鳥オオズグロカモメも飛来する。

八代海

八代海

住所
熊本県八代市新港町
交通
JR鹿児島本線八代駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

島仲浜

鳩間島随一の透明度を誇る

港のちょうど反対側のにある素朴なビーチ。リーフまでの距離が短く、干潮時にはかなり遠くまで歩いていける。

島仲浜

住所
沖縄県八重山郡竹富町鳩間
交通
鳩間港から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

住吉瀬戸

対馬

海藻とサンゴが波に映り、紫色に見えることから「紫瀬戸」とも

冬から早春にかけて繁殖した海藻と赤紫色をしたサンゴが、波に映って紫色に見えることから、別名「紫瀬戸」とも呼ばれる美しい海。

住吉瀬戸

住吉瀬戸

住所
長崎県対馬市美津島町鴨居瀬
交通
対馬やまねこ空港から対馬交通赤島行きバスで35分、住吉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

東江海岸

夕日を見るなら東江海岸へ

国道58号を道の駅 許田へ向かって行く途中、サンセットの時間に合えばぜひ立ち寄りたい夕日スポット。まるで海に溶けていくような美しい光景にうっとり。

東江海岸

東江海岸

住所
沖縄県名護市東江5丁目
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号を東江方面へ車で6km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

イムギャービーチ

美しく穏やかで遠浅な海

美しい箱庭のように整備された海浜公園(イムギャーマリンガーデン)にあるビーチ。穏やかで遠浅な海では、シュノーケリングが楽しめる。

イムギャービーチ
イムギャービーチ

イムギャービーチ

住所
沖縄県宮古島市城辺友利605-2
交通
宮古空港からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

立原浜

鳩間島の北側にある浜

たくさんの種類の珊瑚や熱帯魚が生息し、シュノーケリングに最適。干潮時になるとリーフの近くに礁池がぽっかり現れる。

立原浜

住所
沖縄県八重山郡竹富町鳩間
交通
鳩間港から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

トゥマール浜

トゥマールとは方言で海の意味

手つかずの自然のままの風景が美しい海岸、遠浅の浜はビーチコーミングを楽しんだり、石垣島を眺めてのんびり過ごすのにおすすめ。地元では、やらます浜とも呼ばれている。

トゥマール浜
トゥマール浜

トゥマール浜

住所
沖縄県八重山郡竹富町小浜
交通
小浜港からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし