エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 居酒屋 x カップル・夫婦 > 九州・沖縄 x 居酒屋 x カップル・夫婦 > 福岡・北九州 x 居酒屋 x カップル・夫婦 > 福岡 x 居酒屋 x カップル・夫婦 > 福岡 x 居酒屋 x カップル・夫婦

福岡 x 居酒屋

「福岡×居酒屋×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「福岡×居酒屋×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。若い女性が大将を務めるお店「須崎屋台かじしか」、人気は太宰府天満宮の梅ヶ枝餅の生地で作る「もちもちギョウザ」「博多っ子純情屋台 喜柳」、「うまい」の連発にご用心「漁師料理の店 せいもん払い」など情報満載。

  • スポット:14 件
  • 記事:9 件

福岡のおすすめエリア

福岡の新着記事

福岡・博多の屋台を徹底紹介! おすすめの屋台 26選

地元の常連や観光客でにぎわう博多の屋台。現在、福岡市内には100軒を超える屋台があります。どの屋台が...

福岡のスイーツといえば! 「あまおう」と「八女茶」のスイーツに大注目!

全国的に人気のブランドいちご「あまおう」と、最上級の伝統本玉露のシェア1位を誇る八女茶の産地、福岡県...

福岡【中洲】夜遊びスポット!おしゃれなバーで那珂川の夜景に酔いしれる!

福岡の名物料理でおなかを満たしたあとは、中洲周辺のバーがおすすめ。ワインやビール、地酒などのグラスを...

福岡で水炊きを食べるならココ! オススメの店で地鶏のうまみを味わい尽くそう

福岡市は、鶏肉の消費量が全国でトップクラスの日本一の鶏の街。(※)そんな福岡で生まれた鶏料理といえば...

福岡【天神周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

糸島のおすすめランチ♪ 素材の恵みやロケーションを楽しむ!

自然豊かな糸島には、獲れたての魚介だけでなく糸島豚や糸島野菜など、全国的に注目が集まる「糸島ブランド...

JR博多シティってこんなとこ!完ぺきガイド!

福岡の陸の玄関口、博多駅。その駅ビル「JR博多シティ」とその周辺施設を徹底ガイド。各施設の個性や使い...

福岡【博多ラーメン】食べて納得!ニューウェーブラーメン

とんこつラーメンの聖地、福岡に近ごろ増加しているのが、独自のアレンジを加えたポストとんこつ系や非とん...

福岡の餃子大集合!鉄鍋餃子、ひと口餃子、炊き餃子…おすすめの店を食べ比べ!

福岡の隠れた名物のひとつに餃子があります。始まりは1940年代にあった屋台というのが通説で、現在は地...

福岡【大濠公園】天神からひと足のばして水辺の癒しスポットへ

福岡城の外濠を利用してつくられた大濠公園は、福岡市民の憩いのスポット。外周およそ2kmの池を中心に、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 14 件

福岡のおすすめスポット

須崎屋台かじしか

若い女性が大将を務めるお店

女大将下村和代さんとガッシリとした体格の小大将克彦さん親子が営む。串焼きやトン足の定番以外に、野菜をたっぷり使った豚バラ巻きなどヘルシーなメニューが多い。

須崎屋台かじしか
須崎屋台かじしか

須崎屋台かじしか

住所
福岡県福岡市博多区奈良屋町5-14
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
料金
旬な巻き串=各150円~/大将のトン足=650円/ラーメン=600円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(閉店)
休業日
日曜、荒天時

博多っ子純情屋台 喜柳

人気は太宰府天満宮の梅ヶ枝餅の生地で作る「もちもちギョウザ」

鉄板焼き、煮込み料理などメニューはおよそ80種。なかでも太宰府天満宮の梅ヶ枝餅の生地でつくる「モチモチ餃子」の評判が高い。屋台きっぷで、前菜2品、モチモチ餃子1個、ラーメンのハーフサイズとドリンクが出てくる。

博多っ子純情屋台 喜柳

住所
福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1
交通
地下鉄空港線天神駅から徒歩5分
料金
ラーメン=500円/明太玉子焼=750円/明太子の天ぷら=550円/モチモチ餃子=550円/博多グルまき=600円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌3:00(閉店)
休業日
不定休

漁師料理の店 せいもん払い

「うまい」の連発にご用心

魚好きの博多っ子も一目置く人気店。店先の生け簀にはヤリイカ、店頭のショーケースにはその日仕入れた新鮮な魚がずらり。料理と相性抜群の日本酒や焼酎も豊富にそろう。

漁師料理の店 せいもん払い
漁師料理の店 せいもん払い

漁師料理の店 せいもん払い

住所
福岡県福岡市博多区上川端町5-107
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩7分
料金
刺身盛り合わせ=2786円(1人前)・5572円(2人前)/唐津呼子産やりいか刺(200g~)=2592円~/つぼ鯛のみそ焼=1058円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜

赤たん

日本各地の酒を楽しめる店

大名の路地裏に提灯を掲げる。北部九州の立ち飲み屋、常連が足しげく集う店。特大のタコ焼きを酒肴に一杯いかが。

赤たん
赤たん

赤たん

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目13-12ごとうビル 1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩6分
料金
焼酎(1杯)=650円~/たこやき8個=600円/サメなんこつ梅肉=500円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:00(閉店翌3:00)
休業日
不定休(12月31日~翌1月4日休)

海鮮食堂 すいか

玄界灘や有明海産の魚がおいしい

ボリュームがある魚料理で評判の居酒屋。玄界灘など地元産の旬の魚が味わえる刺身の盛り合わせは、予算や希望に応じて盛り付けてくれる。ほかに、自家製さつま揚げ、シーフードビーフンなど多彩なメニューがある。

海鮮食堂 すいか
海鮮食堂 すいか

海鮮食堂 すいか

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目10-19
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩12分
料金
刺身(1人前)=1950円~/いわしの梅揚げ(1本)=380円/自家製さつま揚げ(1枚)=270円/シーフードビーフン=650円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(閉店翌1:00)
休業日
日曜、連休の場合は営業して最終日休(年末年始休)

呉朝明

屋台時代からの人気のラーメンを

メニューが70種類以上ある居酒屋。飲んだあとのシメに人気のラーメンは、スープに豚の丸骨のみを使い、あっさりとしてこくがある。ビールに合うオリジナルの焼きワンタンも店のおすすめ。

呉朝明

呉朝明

住所
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目6-12秀和舞鶴レジデンス 1階
交通
地下鉄天神駅から徒歩15分
料金
和牛さがり=1080円/焼きワンタン=540円/とんこつラーメン=594円/生ビール=540円/ワンタンメン=810円/砂ずりピーマン=648円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(閉店翌0:30)
休業日
日曜、連休の場合は最終日休(12月31日~翌1月1日休)

天神酒場 ぬくぬく家

九州の名物料理を堪能しよう

新鮮なサバを使用したごまさばと当店オリジナル元祖鶏白湯スープ炊き餃子をメインに、博多の郷土料理もつ鍋はもちろん、九州の名物料理が楽しめる居酒屋。平成VS昭和のどっち派料理やもつ鍋コロッケがおすすめ。

天神酒場 ぬくぬく家
天神酒場 ぬくぬく家

天神酒場 ぬくぬく家

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-36ibbフクオカ 1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
料金
昭和の酒場セット=540円/鶏白湯スープ炊き餃子=540円/あうんのもつ鍋コロッケ(1個)=206円/ふわっと玉子焼き=422円/恵美寿サバDEごまさば=1070円/小鉢=421円/
営業期間
通年
営業時間
16:30~24:00(閉店翌1:00)
休業日
無休

まつ永水産

市場直送のとれピチ魚介が美味

長浜市場に揚がった魚のなかでも、とくに質のよいものを選りすぐって仕入れている。料理は活造りをメインに塩焼きや煮物など食材の味を生かしたシンプルなものが多い。予約が望ましい。

まつ永水産
まつ永水産

まつ永水産

住所
福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目1-20ラシーヌ渡辺通り 1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩11分
料金
アオナの刺身=2500円~/刺身盛り合わせ=1600円/各種活造り=980円~/有頭エビのクリームコロッケ=900円/海鮮丼=1000円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
不定休

地鶏炭火焼 とりあん

鹿児島産の地鶏が味わえる。地鶏の炭火焼きが堪能できる

鹿児島産の地鶏が味わえる。メインは地鶏の炭火焼きで、味付けは軽く塩、コショウをふる程度。地鶏もも炭火焼きは、肉のうまさを堪能することができる。

地鶏炭火焼 とりあん

住所
福岡県福岡市中央区今泉2丁目4-39拓栄ビル 1階
交通
地下鉄天神駅から徒歩15分

なん伝馬家

熊本特産の馬肉料理を博多で

馬刺しメニューが豊富な居酒屋。熊本の牧場から仕入れる馬刺しは、フタエゴ、タテガミ、馬のレバー刺し、あばら骨の間からとれるヒモなどめずらしい部位が食べられる。

なん伝馬家

なん伝馬家

住所
福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目3-3新比恵ビル 1階
交通
JR博多駅から徒歩8分
料金
馬刺し3種盛り合わせ=1728円/もつ鍋(2名から受付、1人前)=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
土・日曜、祝日(予約があれば営業、GW休、盆時期休、年末年始休)

四季の酒食 わらきたれ

活きのよい魚介料理に舌つづみ

津屋崎漁港からスタッフが運ぶ活魚と、長浜魚市場から仕入れる全国の海の幸を使った和洋の料理を出す。ネタケースの魚は刺身、塩焼き、天ぷらなど好みの料理にしてくれる。予約がおすすめ。

四季の酒食 わらきたれ
四季の酒食 わらきたれ

四季の酒食 わらきたれ

住所
福岡県福岡市博多区上川端町11-8川端中央ビル B1階
交通
地下鉄中洲川端駅からすぐ
料金
刺盛(2人前から受付、1人前)=1200~1300円/馬すじ煮込み=690円/本日のパイ包み焼き=780円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(閉店)
休業日
日曜不定休(臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

おおはしてい

ぷりぷりのホルモンを堪能

醤油味スープのもつ鍋や、じんわりと辛さが広がるキムチ鍋がメニューに載る。牛もつは鹿児島産を使う。生ビール、カクテルなどのドリンクがある。

おおはしてい

おおはしてい

住所
福岡県福岡市南区大橋1丁目24-13真子ビル 1階
交通
西鉄天神大牟田線大橋駅から徒歩5分
料金
もつ鍋=1328円/キムチ鍋=1328円/生ビール=540円/カクテル=486円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌0:20(閉店翌1:00)、日曜は~23:20(閉店24:00)
休業日
不定休

蔵音

オフィスビルの裏手に佇む隠れ家的居酒屋

格子模様が印象的な店内は落ち着いた雰囲気。市場から届いた旬の鮮魚や名物炉端蒸しが味わえる。

蔵音

住所
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目9-6ソリューションビル 1階
交通
JR博多駅から徒歩10分
料金
名物博多炉端蒸しセット(各種、1人前)=1490円~/刺盛(2人前)=2808円/明太だし巻き玉子=864円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00(入店)
休業日
不定休(GW休、盆時期休、年末年始休)

ふじけん 大名店

鮮魚店の居酒屋だから鮮度抜群

鮮魚店が手がける居酒屋。卸先のほとんどが名のある料理屋で、魚介の鮮度、質のよさは定評がある。刺身盛合せは、通常の1.5人前ほどありそうなボリューム。利用は予約がおすすめ。

ふじけん 大名店
ふじけん 大名店

ふじけん 大名店

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目10-22マーベラス大名 1階
交通
地下鉄空港線赤坂駅から徒歩5分
料金
手作りとうふ=440円/サザエパン=950円/海鮮ゴマ茶漬け=1200円/刺身盛り合わせ(1人前)=1430円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌0:30(閉店翌1:00)
休業日
日曜、月曜が祝日の場合は営業し月曜休(1月1日休)