トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 福岡 > 福岡 > 中洲・川端 > 

福岡・博多の屋台を徹底紹介! おすすめの屋台 32選

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2023年2月1日

この記事をシェアしよう!

福岡・博多の屋台を徹底紹介! おすすめの屋台 32選

地元の常連や観光客でにぎわう博多の屋台。
現在、福岡市内には100軒を超える屋台があります。
屋台のある場所は? どこに行けばいい? など、初めて訪れる人の疑問を解決します!

また、一度は訪れたい人気店やエリアごとの話題の屋台をセレクトしました。
シメに訪れたいラーメンを味わえる屋台もありますよ。
屋台をはしごして楽しんでみてはいかがでしょうか。

【福岡・博多×屋台】最初にダイジェスト動画でご紹介

【福岡・博多×屋台】屋台に行く前に知っておきたい10のこと

① 屋台が集まるエリアはどこ? 

※拡大できます

天神と中洲川端エリアにかけて、屋台が集中する3つのゾーンがあります。

<天神・渡辺通り>

天神の中心部をつらぬくメインストリート。観光客が多く、ビギナーにおすすめ。

<天神・昭和通り>

天神を横断する昭和通り。天神4丁目から博多川周辺にかけて屋台が点在する。

<中洲・那珂川通り>

歓楽街としてにぎわうエリア。接待などで訪れるビジネスマンの姿も多い。

 

② 屋台選びのコツはある?

明朗会計な屋台を選ぶなら、値段付きのメニュー表を張り出している店へ。店によってはお通しやワンオーダーなどのルールがあるため、心配なときは入店時や注文前に確認してみましょう。

 

③ 屋台での予算はどのくらい?

1杯飲んで、2~3品の料理を食べて2000円ほどの屋台が多数。事前に予算を伝えておくと安心です。

 

④ 屋台の営業時間は?

開店時間は屋台によってまちまちで、多くの店が夕方6時から7時ころに開店します。閉店時間は翌1時から3時ころの店がほとんど。初心者は夜8時くらいまでの入店がおすすめです。

 

⑤ 屋台は予約が必要?

ほとんどの屋台は予約不可ですが、行く直前に電話をすれば、席を確保してくれることもあります。なかには予約ができる店もあるので、行きたい店を決めたら事前に確認しておくといいですよ。

 

⑥ 屋台で食べておきたい料理は?

定番のラーメン、焼きラーメン、おでん、焼き鳥などのほか、店ごとの看板メニューはおさえておきましょう。ちなみに屋台では刺身やサラダ、漬け物などの生ものはありません。

●ラーメン●

●焼きラーメン●

●おでん●

 

⑦ 屋台の席はどのくらいある?

屋台のキャパは15人前後が一般的。満席に見えても、席を詰めて空席をつくってくれることもあるので、まずはスタッフに声をかけてみましょう。

 

⑧ 屋台でトイレに行きたくなったら?

たいていは近くに公衆トイレやコンビニがあるので、スタッフに聞いてみましょう。ただし何度もトイレに行くほど長居するのは禁物です。事前に済ませておくのがベター。

 

⑨ 屋台のお会計は現金以外も使える?

支払いは現金のみの店がほとんどです。店によってはクレジットカードや電子マネーが利用できます。

 

⑩ 屋台は雨の日も営業している?

各店の定休日以外に、荒天時はクローズ。少々の風雨であれば営業する店もあるため、事前に確認しておきましょう。

【福岡・博多×屋台】屋台をもっと楽しむ方法

わかならいことは屋台の大将に聞こう

屋台についてわからないことがあれば、大将に積極的に聞いてみましょう。おすすめのメニュー、すぐ出せる料理など、気さくでやさしい大将が何でも教えてくれますよ。

 

屋台で隣り合った同士でワイワイしよう

狭い屋台の中では、客同士の距離が密着スレスレ。見ず知らずの人とでも言葉を交わしたり乾杯したり、ときには料理をシェアし合ったり、自然と仲良くなれるのが屋台の魅力です。

 

屋台の中での荷物管理は自己責任

狭い店内には荷物を置くところがほとんどありません。通行の妨げになるため屋台の外にも置くことができないので、大きな荷物は事前にコインロッカーなどに預けてから入店しましょう。防犯対策としても肩掛けの小さなバッグなどがおすすめです。

●トラブルにあったら

もしも、屋台でトラブルに遭遇したら、下記まで連絡を(留守番電話、ファックス対応の場合あり)。

【博多】TEL:092-291-3041(電話対応は火・木曜のみ)
【天神】TEL:092-751-3490

 

屋台初心者は「屋台きっぷ」がおすすめ

屋台初心者におすすめなのが、屋台をおトクに安心して利用できる「博多屋台きっぷ」。1枚1100円のチケットと引き換えに、ドリンクとおすすめメニューをセットで出してくれます。協賛店は天神・博多エリアの13店。

【問い合わせ】
きっぷ事務局 TEL:092-753-7119
※公式サイトでは店舗ラインアップ、販売場所などの詳細が確認できます。

【福岡・博多×屋台】おすすめの屋台4選

まずは、数ある屋台の中から、一度は訪れたい人気かつ個性的な屋台を厳選しました。

【福岡・博多×おすすめの屋台①】小金ちゃん

名物の焼きラーメンが食べたい

毎夜のように行列ができる人気店。屋台グルメの定番となった焼きラーメンを考案するほどの研究熱心さと、初代の人柄を受け継ぐ三代目をはじめとするスタッフの人柄のよさにひかれて、客が集まる。【天神・昭和通りエリア】

【福岡・博多×おすすめの屋台①】小金ちゃん

<イチオシ!> 焼きラーメン 770円

昭和43(1968)年に誕生した焼きラーメン。ソース色に染まった見た目と味付けは、この店独自

【福岡・博多×おすすめの屋台①】小金ちゃん

明太玉子焼き 700円

福岡名物の明太子を玉子で巻いた人気メニュー。好みでマヨネーズをつけて

【福岡・博多×おすすめの屋台①】小金ちゃん

開店前から連日行列ができる有名店

【福岡・博多×おすすめの屋台①】小金ちゃん

のれんには初代大将の似顔絵が描かれている

小金ちゃん

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目14-13ホテルモントレ ラ・スール福岡前
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩7分
料金
焼きラーメン=770円/明太玉子焼き=700円/どて焼き=650円/スタミナ焼きめし=680円/塩ホルモン=650円/メンタイコンニャク=580円/

【福岡・博多×おすすめの屋台②】あごだし亭きさいち

屋台大好き大将に会いたい

屋台が大好きで東京からはるばる福岡へ移住したという大将の私市さん。フレンドリーな接客で、屋台の中はいつもにぎやかだ。料理は、ていねいにとったあごだしをベースにつくる創作和食。値段も手ごろで、ハイボールは1杯390円。【天神・渡辺通り】

【福岡・博多×おすすめの屋台②】あごだし亭きさいち

<イチオシ!> 牛すじ煮込み 600円

あごだしをベースに醤油、みりんで、トロットロのしみしみに煮込まれた人気メニュー

【福岡・博多×おすすめの屋台②】あごだし亭きさいち

屋台のアゲアゲポテサラ 550円

すり鉢に入った揚げじゃがいも、ゆで卵、マヨネーズを自分で混ぜて仕上げる

【福岡・博多×おすすめの屋台②】あごだし亭きさいち

みぞれ梅うどん 660円

屋台の締めくくりにぴったりの、あごだしうどん。かけ、丸天、牛すじなどの種類もある

【福岡・博多×おすすめの屋台②】あごだし亭きさいち

客席の距離が近く、知らない人同士が自然と打ち解けられる

あごだし亭きさいち

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目天神ビル前
交通
地下鉄天神駅から徒歩7分
料金
屋台のアゲアゲポテサラ=450円/みぞれ梅うどん=600円/ハイボール(1杯)=290円/

【福岡・博多×おすすめの屋台③】テラスとミコー

フォトジェニックな屋台

青いボディに赤い屋根をちょこんとのせて、黄色い椅子が行儀よく並ぶ。まるで絵本の中の屋台のようなかわいらしさで、イギリスを中心とした多国籍料理とコーヒーが楽しめる。九州産を中心に仕入れた材料で、ビールやワインに合う料理がそろう。【天神・渡辺通り】

【福岡・博多×おすすめの屋台③】テラスとミコー

<イチオシ!> 鉄串焼き 300円~

宮崎産の鶏肉、福岡でとれた真鯛など九州産の材料を使った串焼きは酒肴にも、メインディッシュにも!

【福岡・博多×おすすめの屋台③】テラスとミコー

糸島野菜のラタトゥイユのブルスケッタ 300円~

その日仕入れた糸島産の野菜を使う。ワインのお供にぴったり

【福岡・博多×おすすめの屋台③】テラスとミコー

ドリップコーヒー 500円

コーヒーのみの利用もOK

屋台 Telas & mico

住所
福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目天神ロフト前
交通
地下鉄天神南駅からすぐ
料金
フィッシュ&チップス=980円/ラムコフタ=700円/ドリップコーヒー=500円/

【福岡・博多×おすすめの屋台④】なかちゃん

エンタメと創作料理が楽しめる

博多一を誇るおよそ100種類のレパートリーがあり、お好み焼きや地鶏などの鉄板焼メニューが充実している。女性客も多く、入りやすい雰囲気。毎月第2金曜は、元アイドルの桜愛美さんによる約30分間のライブを開催。【天神・渡辺通り】

【福岡・博多×おすすめの屋台④】なかちゃん

<イチオシ!> 博多ピリピリ焼き 700円

クレープのような生地で辛子明太子、キムチ、キャベツを巻いて食べる

【福岡・博多×おすすめの屋台④】なかちゃん

たまごっち 700円

卵をチーズでくるんだ玉子焼きのアレンジメニュー

なかちゃん

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目1-1三越東側福岡駅中央口そば
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
料金
博多ラーメン=350円(ハーフサイズ)/たまごっち=700円/博多ピリピリ焼き=800円/和牛(佐賀牛、宮崎牛)=1500円/地鶏焼き=900円/お好み焼き=700~1000円/

【福岡・博多×屋台】個性派ぞろいのニューフェイス屋台6選

歴史ある福岡の屋台の中でも、新規参入屋台として2019年以降に営業をスタートさせた屋台をご紹介。定番の屋台料理を出す店やフランス料理、創作和食など多彩なバリエーションがあります。

【福岡・博多×ニューフェイス屋台①】Heureux8

親子で楽しめる本格フランス料理

東京のホテルやレストランで腕を磨いた野茂さんが手がける店。パスタ、ポトフなどカジュアルな洋食メニューや、牛肉の煮込み、鶏のコンフィなど手の込んだフランス料理が味わえる。3日前までの予約で、アレルギーメニューに対応できる。【天神・渡辺通り】

【福岡・博多×ニューフェイス屋台①】Heureux8

牛ばら肉の赤ワイン煮込み 1000円、赤ワイン 500円 など

3、4時間ほど煮込んだ牛バラ肉は箸で切れるほどのやわらかさ。カリカリにトーストしたフランスパンが付く。ワインはほかに白ワイン、スパークリングワイン、焼酎などがある

【福岡・博多×ニューフェイス屋台①】Heureux8

帆立のポアレ 700円

旬の野菜やきのこが入って彩りがいい。ソースはバルサミコ、トマト、クリームの3種類から選ぶ

【福岡・博多×ニューフェイス屋台①】Heureux8

オムライスセット 700円

子供向けメニューはパスタかオムライスからメインを選ぶ。スープ、ドリンクが付く

【福岡・博多×ニューフェイス屋台①】Heureux8

子供連れや女性客が気軽に入りやすい雰囲気

Heureux8

住所
福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目1BiVi福岡東側
交通
地下鉄天神駅から徒歩11分

【福岡・博多×ニューフェイス屋台②】大衆鉄板屋台 ナカナカナカ

アツアツの鉄板料理とクラフトビールが相性抜群

店主の高野さんは、中洲の屋台で約10年の経験をもつ。鉄鍋餃子やアヒージョをはじめ、スキレットを使った料理が楽しめる。福岡の屋台の中で、クラフト生ビールのサーバーを置いている店はここだけ。【天神・渡辺通り】

【福岡・博多×ニューフェイス屋台②】大衆鉄板屋台 ナカナカナカ

ラーメン赤(ピリリと辛みとんこつ) 700円

ラーメンはスタンダードなとんこつの白、黒マー油入りの黒、山椒などさまざまなスパイスを使う赤の3種類

【福岡・博多×ニューフェイス屋台②】大衆鉄板屋台 ナカナカナカ

鉄鍋餃子 600円

豚肉、にら、ねぎが入ったひと口サイズの餃子はアツアツのスキレットで

【福岡・博多×ニューフェイス屋台②】大衆鉄板屋台 ナカナカナカ

クラフトビール 700円 (スモールサイズは500円)

フルーティーな「グランドキリンIPA」とほどよい苦みのある「ブルックリンラガー」の2種がある

【福岡・博多×ニューフェイス屋台②】大衆鉄板屋台 ナカナカナカ

クラフトビールや種類豊富なカクテルで乾杯!

大衆鉄板屋台 ナカナカナカ

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目1-1福岡三越前
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ

【福岡・博多×ニューフェイス屋台③】博多屋台 よっちゃん

若さ溢れる大将が笑顔で迎える

大将の高田さんは、福岡の屋台の店主としては若い20代前半。中洲の屋台で修業した経験を随所に活かし、手際よく調理する。ラーメンや焼き鳥、おでんなど屋台の王道メニューをラインアップ。博多らしい味と豊富なカクテルを楽しんで。【中洲・那珂川通り】

【福岡・博多×ニューフェイス屋台③】博多屋台 よっちゃん

明太だし巻き卵焼き 900円

冬はおでんだし、夏は牛すじ煮込みのだしを使っただし巻き玉子

【福岡・博多×ニューフェイス屋台③】博多屋台 よっちゃん

焼きラーメン 900円

ゲンコツ、背骨、鶏ガラをあわせたとんこつスープに、ごま油やにんにく、ポン酢、バターなどを加えたマイルドな味

博多屋台 よっちゃん

住所
福岡県福岡市博多区中洲4丁目1清流公園内
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
料金
焼きラーメン=900円/明太だし巻き卵焼き=900円/

【福岡・博多×ニューフェイス屋台④】エリアOKUNI

季節を感じる創作和食を日本酒とともに

店主の榎田さんは和食歴15年の職人。旬の野菜を盛り込んだ創作性の高い和食料理を出す。味の決め手となるだしは、かつおと昆布のうまみが濃厚。1杯300円でスープ代わりに飲むことができる。日本酒は約20種類をそろえる。【天神・昭和通り】

【福岡・博多×ニューフェイス屋台④】エリアOKUNI

NIKUJAGA 660円

A5ランクの博多和牛で、マッシュポテトを巻いた斬新な見た目

【福岡・博多×ニューフェイス屋台④】エリアOKUNI

OKUNIカレー 660円

旬の野菜を約30種類と16種類のスパイスを使ったカレーはヴィーガンメニューの一つ

【福岡・博多×ニューフェイス屋台④】エリアOKUNI

YATAIサラダ 550円

日替わりで約8種類の温野菜に、紅しょうがとドレッシングがかかる

【福岡・博多×ニューフェイス屋台④】エリアOKUNI

一席ごとにランチョンマットと箸置きを用意

エリアOKUNI

住所
福岡県福岡市博多区中洲中島町1先
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩3分

【福岡・博多×ニューフェイス屋台⑤】megane coffee & spirits

カフェ感覚で気軽に立ち寄れるおしゃれな屋台

ハンドドリップコーヒーとウイスキーや焼酎などの蒸溜酒といったドリンクのみ。福岡市にある「焙煎屋」に特注で焙煎してもらったコーヒー豆を使う。コーヒー1杯のみの利用もOK。アルコールの注文は1人300円のチャージが必要。【天神・昭和通り】

【福岡・博多×ニューフェイス屋台⑤】megane coffee & spirits

(左)珈琲焼酎 600円

コーヒー豆をホワイトリカーに漬け込んでいて飲みやすい。ロック、水割り、ソーダ割が選べる

(右)コーヒー 600円

グァテマラやブラジルなどの豆をブレンドし香りがいい。ミニドーナツ付き

【福岡・博多×ニューフェイス屋台⑤】megane coffee & spirits

床に木を敷いた店内はカフェのような雰囲気

megane coffee & spirits

住所
福岡県福岡市中央区天神4丁目2-1日本銀行福岡支店前
交通
地下鉄天神駅から徒歩5分

【福岡・博多×ニューフェイス屋台⑥】のんべえ大学

料理の味に自信あり! のんべえが集まる店

元は焼き鳥店を営んでいた店主が手がける。メニューはお酒に合う屋台の定番メニューが中心。火の通り具合が絶妙な焼き鳥、鶏ガラとかつおでだしをとったおでんなどシンプルなだけにおいしさが際立つ。【天神・昭和通り】

【福岡・博多×ニューフェイス屋台⑥】のんべえ大学

焼き鳥 (1本) 120円~

鶏の肝臓と心臓をつなぐ「心残り」などの希少部位やポテサラ巻きなどの創作串がある。写真はポテサラ巻 240円(左から2本目)、心残り 180円(左から3本目)、明太ウインナー 180円(右から2本目)など

【福岡・博多×ニューフェイス屋台⑥】のんべえ大学

「安心して飲める屋台」と看板に掲げる通り、すべてのメニューが手ごろ

のんべえ大学

住所
福岡県福岡市中央区天神4丁目2-1日本銀行福岡支店前
交通
地下鉄天神駅から徒歩4分

【福岡・博多×屋台】天神・渡辺通りで行くならこの屋台6選

天神を縦断する渡辺通り沿いは、九州でもっとも都会的でにぎやかなエリア。夜になると、庶民的で味わい深い屋台が軒を連ねます。おさえておきたい各店自慢のメニューをラインアップしました。

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台①】あほたれーの

本格タコスと限定コロッケをめざしてGO!

洋風料理をベースに、多彩なメニューがそろう。名物のタコスやトルティーヤなどのメキシコ料理は、以前、屋台で働いていたメキシコ人からレシピを教わったという本格派。土曜のみに登場する60個限定のコロッケも人気が高い。

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台①】あほたれーの

<イチオシ!> タコス 700円

サルサソースは手製。好みでレモンを搾って食べる

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台①】あほたれーの

コロッケ (1個) 250円

じゃがいもは完全にマッシュせずに、ほくほくした食感を残す

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台①】あほたれーの

ガーリックチャーハン 800円

醤油とガーリックが効いたチャーハン。オムライスのように半熟の卵がのる

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台①】あほたれーの

カクテル 500円~

カクテルはバリエーション豊富。写真はカンパリオレンジ

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台①】あほたれーの

トリコロールカラーの看板が目を引く

あほたれーの

住所
福岡県福岡市中央区天神1丁目大丸 福岡天神店前
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台②】博多っ子純情屋台 喜柳

人気メニューをちょっとずつ

鉄板焼き、煮込み料理などメニューはおよそ80種。なかでも太宰府天満宮の梅ヶ枝餅の生地でつくる「モチモチ餃子」の評判が高い。屋台きっぷで、大将のおすすめメニュー2品、モチモチ餃子1個、ラーメンのハーフサイズとドリンクが出てくる。

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台②】博多っ子純情屋台 喜柳

<イチオシ!> モチモチ餃子 (2個) 650円

もっちりとした生地で餃子のあんを包んだ自慢の逸品。中から肉汁があふれ出す

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台②】博多っ子純情屋台 喜柳

博多ぐるまき (2個) 700円 

もちもち食感の生地で明太子、キャベツ、ネギを巻いている

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台②】博多っ子純情屋台 喜柳

大丸福岡天神店の前、道をへだてて福岡三越がある好立地

博多っ子純情屋台 喜柳

住所
福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1
交通
地下鉄空港線天神駅から徒歩5分
料金
ラーメン=500円/明太玉子焼=750円/明太子の天ぷら=550円/モチモチ餃子=550円/博多グルまき=600円/

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台③】レミさんち

女子率高し! オンリーワンのフレンチ屋台

オーナーシェフのレミさんを筆頭にノリのいいフランス人スタッフが客をもてなす。訪れる客は若い女性をはじめ、アジア、欧米など多国籍の人々。エスカルゴ、キッシュなどのカジュアルフレンチが味わえる。

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台③】レミさんち

<イチオシ!> 絶品!エスカルゴ 770円

フランス料理の大定番。フレッシュバターとガーリックの香りがいい

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台③】レミさんち

本日のキッシュ 550円

フランスではベジタリアンキッシュと呼ばれる野菜たっぷりのキッシュ

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台③】レミさんち

チーズフォンデュ 550円

複数のチーズをたっぷり使って焼き上げたトースト。最後にはちみつをかけてできあがり

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台③】レミさんち

レミさんち

住所
福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目天神ロフト前
交通
地下鉄天神駅から徒歩7分
料金
絶品!エスカルゴ=756円/チーズフォンデュトースト=540円/

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台④】てっちゃん

中国料理出身の大将が腕を振るう

大将の梅原さんは中国料理歴約15年。ラーメンや焼きラーメン、おでんなど定番の屋台メニューを中心に、麻婆豆腐やエビチリなどの中国料理がある。花山椒、豆鼓など中国のスパイスを使っていて本格的な味。

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台④】てっちゃん
【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台④】てっちゃん

<イチオシ!> 本格麻婆豆腐 750円

絹ごし豆腐を使っていてつるっとした口あたり。ラーメンの替え玉(150円)を入れて食べるのがツウ

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台④】てっちゃん

油淋鶏 700円

にんにく、しょうが、ねぎなどを使った香味ソースがかかる

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台④】てっちゃん

若くて元気なスタッフが迎える

てっちゃん

住所
福岡県福岡市中央区天神1丁目大丸福岡天神店前
交通
地下鉄天神駅から徒歩5分

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台⑤】屋台屋 ぴょんきち

明太子+餃子博多の名物が絶妙コラボ

開店とほぼ同時に満席になることが多い、行列の絶えない人気店。ラーメンやおでん、串焼きなど屋台の定番メニューもあるが、大将が祖母から教わったという韓国料理が人気。青唐辛子、コチュジャンなどの香辛料は韓国から仕入れている。

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台⑤】屋台屋 ぴょんきち

<イチオシ!> 名物明太餃子 600円

明太子入りのあんを包み、パリパリに焼き上げている。明太子のピリッとした辛さとプチプチの食感がいい

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台⑤】屋台屋 ぴょんきち

明太子がたっぷり

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台⑤】屋台屋 ぴょんきち

焼きラーメン 750円

キャベツ、玉ねぎ、もやしなどが入って具だくさん。濃厚なソースが香ばしい

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台⑤】屋台屋 ぴょんきち

豚バラポックム 1000円

コチュジャンを使った自店製のたれで仕上げる。残りだれで作ってくれる焼きめし(600円)も人気

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台⑤】屋台屋 ぴょんきち

店内には、若いスタッフの元気な声が響く

屋台屋 ぴょんきち

住所
福岡県福岡市中央区天神1丁目大丸福岡天神店前

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台⑥】屋台 情熱の千鳥足

福岡ではオンリーワン!ジビエ料理がメインの屋台

西中洲にあるジビエ料理店が手がける。1頭買いしたシカやイノシシでとるだしはくせがなく、やさしい味わい。おでんやラーメンなど屋台の定番メニューもジビエ料理にアレンジして出す。低カロリーで、とくに女性客に人気。

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台⑥】屋台 情熱の千鳥足

<イチオシ!> 鹿のソーセージ 800円

シカ肉のうまみがぎゅっと凝縮したソーセージは自店製。スパイスが効いている

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台⑥】屋台 情熱の千鳥足

ジビエ出汁の醤油ラーメン 600円

ジビエだしのスープに、モチモチ食感のちぢれ麺が入る

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台⑥】屋台 情熱の千鳥足

おでん 各 150円(肉は250円)

ジビエ肉のほかに大根や厚揚げ、たけのこなどがある

【福岡・博多×天神・渡辺通りの屋台⑥】屋台 情熱の千鳥足

屋台 情熱の千鳥足

住所
福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目天神ロフト前
交通
地下鉄天神駅から徒歩7分
料金
鹿のソーセージ=800円/ジビエダシの塩ラーメン=550円/おでん=150円(各種)・250円(肉)/

【福岡・博多×屋台】天神・昭和通りで行くならこの屋台5選

天神を横断する昭和通りには、行列が絶えない名物屋台をはじめ、古株の実力店が多く集まります。飲んで食べて、屋台のスタッフやお客さんとの交流を楽しみながら、屋台めぐりをしてみませんか。

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台①】まみちゃん

家族で和気あいあい♪  屋台の中はアットホーム

寡黙な大将と陽気なママ、2代目の家族3人で切り盛りする屋台。酒のつまみになる一品料理のほか、麺料理やごはんものなどメニューが豊富なうえ、値段の手ごろさが人気の理由。食べて飲んで、予算は一人1000円台!

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台①】まみちゃん

チャイニーズナポリ 800円

ナポリタンをうどん麺でアレンジ。キムチのような、カレーのようなスパイスが効いていて、なんとも不思議な味

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台①】まみちゃん

メンタイ玉子 800円

だしの効いたトロトロのオムレツの中に、明太子がイン

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台①】まみちゃん

餃子 450円

餃子は注文が入ってから包む。ひと口サイズで、中はにらがたっぷり

まみちゃん

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目福岡銀行本店昭和通り側前

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台②】満龍

力士たちに大人気のどて味噌が名物

もと板前の3代目店主、薄満雄さんの料理を目あてに訪れる常連が多い。この店が考案した明太子入りの玉子焼きをはじめ、天ぷらなどレパートリーが広い。予約をすればコース(ドリンク付3000円)での注文もできる。

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台②】満龍

どて味噌 400円

大相撲九州場所で訪れる力士たちの好物という。昆布やかつおでとっただしと、合わせ味噌でじっくり煮込む

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台②】満龍

おでん (1個) 120円~

じっくり煮込んだおでんは、3個なら350円。牛すじは1本150円

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台②】満龍

昇り龍が鮮やかなのれんがかかる

満龍

住所
福岡県福岡市中央区天神4丁目2-1日本銀行前
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩8分
料金
明太子入り玉子焼=700円/コース(ドリンク付)=3000円/どて味噌=400円/牛タンステーキ=800円/

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台③】博多屋台バー えびちゃん

100種類のカクテルが楽しめるオーセンティックバー

屋台王国の福岡でもめずらしい屋台バー。100種を超えるオリジナルカクテルをはじめ、まぐろのステーキ(1100円~)、おでんなどの料理も楽しめる。チャージはつまみ付きで400円。平日の午後8時まではスタンダードなカクテルが550円で飲めるタイムサービスを実施。

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台③】博多屋台バー えびちゃん
【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台③】博多屋台バー えびちゃん

カクテル 880円~

写真上はクランベリーとレモンの酸味がさわやかな「オイシー」、写真下は「グリーンティーフィズ」

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台③】博多屋台バー えびちゃん

まぐろのステーキ 1100円~

えびちゃんの人気メニュー。脂ののったまぐろのカマを炭火で香ばしく焼き上げる

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台③】博多屋台バー えびちゃん

おでん (1個) 110円~

牛テールのスープで煮込んだおでん。10月から5月までの季節限定メニュー

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台③】博多屋台バー えびちゃん

カマンベールチーズのマーマレード焼き 880円~

絶妙な取り合わせで、酒のあてにぴったり

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台③】博多屋台バー えびちゃん

博多屋台バー えびちゃん

住所
福岡県福岡市中央区天神4丁目2-1日本銀行前
交通
地下鉄天神駅から徒歩5分
料金
まぐろのかぶと=1320円~/カマンベールチーズのマーマレード焼き=880円/おでん(1個、10~翌5月)=110円~/ソルティードッグ=880円/カクテル=880円~/スタンダードカクテル(20:00まで)=550円/カクテル「これはうまい」=880円/カクテル「ニュートン」=880円/(チャージ料別400円)

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台④】風来けん坊

屋台街から離れた隠れ家的な屋台

明るいママと3代目の健太さんが切り盛りする親子二人三脚の屋台。おでん、鉄板焼きなどのメニューがある。大根おろしをベースにしたたれで食べる炭火焼きの牛タンは、マストで注文する人が多い。

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台④】風来けん坊

厚切り牛タン 1000円

牛タンを大根おろしと柚子胡椒で作った特製だれで食べる

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台④】風来けん坊

ラーメン 600円

とんこつスープのうまみが効いたスタンダードな一杯

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台④】風来けん坊

ハムステーキ 500円

炭火でじっくり焼いた人気メニュー

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台④】風来けん坊

屋台の中はアットホームな雰囲気

風来けん坊

住所
福岡県福岡市博多区中洲5丁目明治安田生命ビル前
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩3分
料金
ラーメン=500円/ホルモン味噌鉄板焼き=850円/牛タン(けん坊特製ダレ)=900円/クジラ鉄板焼き=900円/焼鳥(2本)=300円/

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台⑤】KENZO

目玉焼きがとろ~り 名物の焼きラーメンで締め!

地元の常連客が集う屋台は、先代から受け継いだユニークなメニューが豊富。大将の瀬戸さんが一人で手際よく料理をつくる。スタンダードなラーメンをアレンジしたもつラーメンや焼きラーメンが人気。屋台ではめずらしいもつ鍋もある。

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台⑤】KENZO

焼きラーメン 750円

ラーメン用の細麺を、とんこつスープとウスターソースで味付け

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台⑤】KENZO

ホルモン炒め 800円

精肉店から直接仕入れたホルモンを使う。自店製のたれで甘辛く仕上げていて、酒肴にぴったりの一品

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台⑤】KENZO

チャー酢~ 650円

チャーシュー、もやし、キャベツ、きくらげなどを炒め、ポン酢ベースの特製だれで味付け

【福岡・博多×天神・昭和通りの屋台⑤】KENZO

KENZO

住所
福岡県福岡市博多区中洲5丁目明治安田生命ビル前
1 2

中洲・川端の新着記事

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。