長崎・佐賀 x みやげもの屋
長崎・佐賀のおすすめのみやげもの屋スポット
長崎・佐賀のおすすめのみやげもの屋スポットをご紹介します。呼子のみやげにぴったり「木屋 バスセンター横支店」、ソフトクリームなど茶葉製品がいろいろ「うれしのお茶ちゃ村」、ストーリーとデザインの力でながさきを元気に「いろはや出島本店」など情報満載。
長崎・佐賀のおすすめのみやげもの屋スポット
- スポット:7 件
- 記事:8 件
1~20 件を表示 / 全 7 件
木屋 バスセンター横支店
呼子のみやげにぴったり
呼子港そばのみやげもの店「木屋」では、イカのコスチュームを着たキューピーやハローキティの根付けなどのかわいいグッズから海産物の加工品まで、呼子らしいみやげがそろう。


木屋 バスセンター横支店
- 住所
- 佐賀県唐津市呼子町呼子4185-14
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで47分、呼子下車すぐ(タクシーでは23分)
- 料金
- よぶこんギフト=3780円(1セット)/呼子イカキューピー=540円/
いろはや出島本店
ストーリーとデザインの力でながさきを元気に
「伝えるおみやげ屋」がテーマのおみやげセレクトショップ。長崎県西海市の主婦が手作りする野菜のおやつ「やさいのカリカリ」は、ピューレ状態にした長崎県産の野菜をオーブンで焼いてカリカリに仕上げている。


三重津みやげ ホスムスカモス
佐賀の「干」「蒸」「醸」がテーマ
「干す」「蒸す」「醸す」をテーマに、佐賀県内から選りすぐった食品や雑貨を扱う。オリジナルロゴの商品や、嬉野茶や三瀬のブルーベリーなどを使った「382(みえつ)ワッフル」がおすすめ。


三重津みやげ ホスムスカモス
- 住所
- 佐賀県佐賀市川副町早津江津470
- 交通
- JR佐賀駅から佐賀市営バス諸富・早津江行きで31分、佐野常民記念館入口下車すぐ
- 料金
- 純米吟醸「三重津海軍所」=1620円(720ml)/芋焼酎「三重津海軍所」=1620円(720ml)/382ワッフル=216~270円/オリジナルぐい呑み=1400円/オリジナルまめ皿=1080円/佐賀ネロ=886円/
為朝館
川古の大楠一座のからくり人形劇「黒髪山の大蛇退治」が楽しめる
地域の特産品を販売。館内で川古の大楠一座によるからくり人形劇が楽しめる。演目は、鎮西八郎為朝が大蛇を退治する「黒髪山の大蛇退治」で、上演は午前10時、正午、午後3時から10分ほど。

長崎名店街
長崎土産が勢ぞろい
ホテルニュー長崎の1階にあるみやげ店で、宿泊客以外も利用できる。カステラ、ちゃんぽん、皿うどんをはじめ長崎土産が勢ぞろい。