別府・由布院 x 温泉旅館
別府・由布院のおすすめの温泉旅館スポット
別府・由布院のおすすめの温泉旅館スポットをご紹介します。静寂に包まれた14の離れ屋は隠れ家のよう「由布院玉の湯」、屋上露天風呂と200種のバイキング料理が魅力「大江戸温泉物語 別府清風」、湯平温泉街の宿のなかでもっとも高い場所にある「ゆのひら上柳屋」など情報満載。
別府・由布院のおすすめの温泉旅館スポット
- スポット:149 件
- 記事:3 件
1~20 件を表示 / 全 149 件
由布院玉の湯
静寂に包まれた14の離れ屋は隠れ家のよう
雑木林の3000坪の敷地に14棟17室が点在。和室、和洋室とも二間続きが基本で、それぞれ内風呂つき。別棟には露天風呂がある。食事処の「葡萄屋」は一般の利用ができる。


大江戸温泉物語 別府清風
屋上露天風呂と200種のバイキング料理が魅力
別府湾に面し、客室からの眺めは抜群。展望レストランで味わう地産地消の産物を使ったオリジナルのバイキングは、朝夕合わせて200種以上もの料理が並ぶ。風呂は男女別の大浴場と別府湾を一望する屋上露天風呂があり、時間帯で男女が入れ替わる。
大江戸温泉物語 別府清風
- 住所
- 大分県別府市北浜2丁目12-21
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩10分(送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=10778円~/外来入浴食事付(17:00~21:00、日により異なる、レストラン利用、要予約)=4298円/
ゆのひら上柳屋
湯平温泉街の宿のなかでもっとも高い場所にある
湯平温泉でいちばん古く、もっとも高い場所にある。2棟の離れは露天風呂がつく。料理は豊後牛やエノハ、山菜が中心。専用の農園があり、新鮮で安全な野菜を提供している。


もと湯の宿 黒田や
源泉掛け流しの湯と豊後牛を使った懐石料理
風呂は男女別の大浴場と露天風呂のほか、「みゆきの湯」の名がつく貸切制の内風呂と露天風呂がそれぞれ四つある。料理は豊後牛や大分の産物を使った懐石料理。


ホテル白菊
美人の湯とも呼ばれる清涼感のある温泉が楽しめる
大人旅に最適な老舗旅館。美肌作用が高いといわれる泉質で解放感抜群の露天風呂は、男女日替わりで満喫することができる。4人の料理長が丹精込めてつくる四季折々の料理も美味。


山荘 無量塔
和洋と新旧のセンスが巧みに調和した空間
客室はすべて離れ形式。豪雪地帯の民家を移築したものや昭和初期の別府の別荘などがあり、それぞれ趣が異なる8棟12室。客室にはイギリスや韓国李朝の調度品を置いている。
御宿一禅
侘びと寂びの境地を現代風に表現した宿
客室は8棟の離れを含めて12室。白木づくりの部屋は、網代天井、船底天井、段違いの床の間、飾り欄間など日本建築の粋を集めている。食事は旬の産物を盛り込んだ懐石料理。


青磁色の湯 岡本屋
自家源泉で明礬の湯が満喫できる
ほのかに硫黄の香りが漂う名湯「明礬温泉」で、明治からの伝統を伝える老舗宿。自然湧出の湯は、青磁色でやわらかな肌ざわり。元祖「地獄蒸しプリン」も人気がある。

絶景の宿 さくら亭
夜景が美しい高台の露天風呂
国東半島や四国の佐田岬まで見渡せる高台に建つ宿。とくに、露天風呂からの眺めは素晴らしい。夕食は鉄輪名物の地獄蒸しをメインに、海の幸などを使った料理が並ぶ。


別府温泉 竹と椿のお宿 花べっぷ
充実したサービスで女性客に人気
清潔感のあるゆったりとした客室や枕が選べるサービス、オリジナルみやげが充実しているなどの理由で、とくに女性に人気。夕食は大分県産の産物がふんだんな料理が味わえる。


御宿 由布乃庄
ボリュームたっぷりの食事が魅力
豊後牛、馬刺し、地鶏などが出る夕食は質、量ともに満足できる。客室はスタンダードのほか、風呂つきの4棟の離れがある。露天風呂と内風呂合わせて4つの浴室はすべて貸切制。


別府温泉 テラス御堂原
全室に半露天風呂とテラスがつく絶景の宿
別府温泉郷の一つ、堀田温泉の高台に建つ。和洋室の全14室すべてに半露天風呂とテラスがつき、湯につかりながら、あるいはテラスのチェアで体をやすめながら別府市街と別府湾の眺めを堪能することができる。客室専用の風呂以外にも大浴場があり、ここからの眺めも素晴らしい。食事は地産地消を重視した創作会席料理を食事処でとる。


旅荘 牧場の家
全室離れの客室と絶景露天風呂が好評
家族旅行に最適。全室一軒家風離れでのんびりゆったりと過ごせる。由布岳を望むダイナミックな大露天風呂と8つの家族風呂は日頃の疲れを癒してくれる。食事は茅葺き屋根の母屋で黒毛和牛や地鶏、地野菜、由布院豆腐などを提供。


おやど二本の葦束
4500坪の敷地に11棟の離れが点在
4500坪の敷地に母屋と離れ11棟が建ち、一日11組の客をもてなす。湯棟には檜風呂、岩風呂、露天風呂、さらに大露天風呂、竹林風呂などがあり、すべて貸切風呂として利用できる。


柚富の郷 彩岳館
雄大な由布岳に見守られた人気宿
由布岳が正面にそびえる眺望抜群の宿。源泉掛け流しの温泉とともに、料理にも定評があり、ごはんは精米したて、炊きたて。黒毛和牛料理が味わえる「柚富会席」の人気が高い。


千客の旅情犒ふ 萬力屋
全館禁煙。大人がくつろげる料理自慢の宿
全館禁煙の宿。貸切内風呂が二つあり、一方には半露天風呂がつく。夕食は魚介が中心の会席料理。大分の代表的な味覚の関アジ、冬期限定の関サバ、大分県産ヒラメなど旬を味わえるプランが豊富。


千客の旅情犒ふ 萬力屋
- 住所
- 大分県別府市鉄輪風呂本6組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=15984円~/ (小学生以下は宿泊不可)