鹿児島・宮崎 x 湖沼
鹿児島・宮崎のおすすめの湖沼スポット
鹿児島・宮崎のおすすめの湖沼ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。藍色に輝く神秘の湖「池田湖」、桜とアジサイの名所「大隅湖」、種子島最大の淡水池。熱帯植物のハスやヒシが自生する「宝満の池」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
鹿児島・宮崎の新着記事
日向のパワースポット5選! 自然と愛の力に圧倒!
【種子島】シーサイドビューのおすすめ宿!
宮崎牛を味わうならこちらのお店!焼肉、フレンチ、創作料理で堪能しよう
鹿児島エリア別おすすめ宿
【宮崎・餃子】年間餃子購入頻度、支出金額ともに「日本一」 さあ、宮崎へ餃子を食べに行こう!
美々津の街めぐりナビ 京風の町並みが旅情を誘う
鹿児島【甑島】おすすめ観光スポット フェリー&高速船での行き方もご案内♪
青島神社と鵜戸神宮ナビ!日南海岸の2大パワースポットをチェックしよう
綾の観光ナビ 自然の中であふれる緑に癒やされよう!
【奄美大島】おすすめマリンレジャー!奄美の海を満喫!
1~20 件を表示 / 全 5 件
鹿児島・宮崎のおすすめの湖沼スポット
池田湖
藍色に輝く神秘の湖
大昔の火山活動によって陥没してできたとされる周囲約15km、最大水深233mのカルデラ湖で、大きさは九州最大。湖水は藍色に澄み、12月下旬からは菜の花、4月中旬からはポピーやパンジーが湖畔を彩る。


大隅湖
桜とアジサイの名所
周囲約10kmの人造湖。右岸のフラワーロードに800本の桜と4000株のアジサイ、左岸に落葉樹を植栽している。10月中旬は大隅湖レイクサイドフェスティバルを開催。
大隅湖
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市上高隈町
- 交通
- 垂水港から鹿児島交通志布志港入口行きバスで45分、鹿屋で鹿児島交通大隅湖経由百引行きバスに乗り換えて35分、大隅湖前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
宝満の池
種子島最大の淡水池。熱帯植物のハスやヒシが自生する
周囲1230m、面積4万9308平方メートルの種子島で最大の淡水池。熱帯植物のハスやヒシが自生し、夏は池一面にハスの白い花が咲く。年間通じて数十種の野鳥も観賞できる。


御池
地上と水面の2枚絵が織り成すフォトジェニックな光景
えびの高原には、3つの池をまわる池めぐり自然探勝路があり、そのなかのひとつ、六観音御池からは池越しに紅葉の絶景が広がる。池向こうには標高1700mの韓国岳が鎮座し、山と池、森が織り成すコントラストが素晴らしい。
