エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 沖縄 > 宮古列島

宮古列島

宮古列島のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した宮古列島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。船客待合所にあるコンビニ「ジョイフルショップ田舎屋」、「あらぐすくミツバチガーデン」、「STEAK&SPORTS DINER SUPER STAR」など情報満載。

  • スポット:280 件
  • 記事:29 件

宮古列島の魅力・見どころ

独特の青い海が印象的。8つの島のうち5つの島が橋でつながる

宮古島を中心に8つの島々からなる。豊かなサンゴ礁の海は島々に白亜の砂浜をもたらし、宮古ブルーと呼ばれる独特の海の色と絶妙なコントラストを創出している。宮古島と池間島、来間島、伊良部島、下地島は橋でつながり、車での往来が可能で、絶景のなかのドライブが満喫できる。大神島、多良間島へは便数は少ないが、フェリーが運航している。ほぼ無人島の水納島へはチャーター船を利用する。各島に豊かな自然や史跡があり、訪れる人を魅了している。

宮古列島のおすすめエリア

宮古列島の新着記事

宮古島ドライブ モデルプラン 絶景の橋を通って5島を周遊してみよう!

宮古島を中心として、池間島、伊良部島、下地島、来間島の5島をドライブでひとめぐりするモデルコースをご...

【宮古島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【宮古島】基本情報&おすすめスポットをチェック!

宮古ブルーの美しい海を体感するひとときを

【沖縄 宮古島】下地島空港 ~リゾートのような空港ターミナルへ行ってみよう~

「空港から、リゾート、​はじまる」がコンセプトの下地島空港。これまで、宮古島の空の玄関口といえば宮古...

宮古空港ガイド 空港で買える限定みやげと郷土料理をチェック!

宮古諸島の旅の出発点、宮古空港をナビゲート。本州の主要空港や那覇、多良間、石垣空港からの空の便の玄関...

沖縄【石垣島&竹富島・西表島・宮古島】離島を満喫するおすすめ観光旅行プラン!

個性豊かな沖縄の島々。まずは王道の石垣・竹富島プラン、これに西表島1日をプラスするプラン、宮古島をめ...

宮古島で宮古そばランチをするならココ!人気の店10選!!

宮古島についたらまず一杯食べたいのが宮古そば。こちらの記事ではランチにぴったりの宮古そばが美味しいお...

伊良部島を観光するなら行くべき絶景スポット11選!

宮古島から伊良部大橋でつながる伊良部島と、スタイリッシュな空港ターミナルが話題の下地島。オーシャンビ...

【沖縄離島】話題のホテルやスポットをチェック!

石垣島・宮古島や周辺離島にはショッピングやグルメに使えるスポットや、快適で充実したホスピタリティをも...

【多良間島】基本情報&おすすめスポットをチェック!

伝統の村祭りが残る自然あふれる島
もっと見る

121~140 件を表示 / 全 280 件

宮古列島のおすすめスポット

ジョイフルショップ田舎屋

船客待合所にあるコンビニ

日用雑貨のほか、伊良部島産カツオの加工品や名物うずまきサンドなどの特産品がそろう。佐良浜港に隣接するサンマリンターミナル内にあり、観光案内も行っている。

ジョイフルショップ田舎屋

ジョイフルショップ田舎屋

住所
沖縄県宮古島市伊良部池間添248-1サンマリンターミナル内
交通
佐良浜港からすぐ
料金
黒潮の香佃煮=450円/伊良部の島黒糖=170円~/うずまきサンド=130円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
台風時

シーサイドカフェ 海遊

絵のような風景とともに島ごはんを味わう

宮古島海中公園内の海を望む高台に建つカフェ。すべての席から海が眺められるようになっていて、宮古牛や新鮮な魚介を使ったメニューを味わいながら、美しい景色が楽しめる。

シーサイドカフェ 海遊
シーサイドカフェ 海遊

シーサイドカフェ 海遊

住所
沖縄県宮古島市平良狩俣2511-1
交通
宮古空港からタクシーで30分
料金
ポキ丼=900円/マンゴーパフェ=800円/宮古牛ロコモコ=900円/マンゴーソフト=350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店16:00)
休業日
無休

庶民の味処 金吾

和食テイストの定食が豊富

自慢の宮古そばをはじめ、ラフテーやイカスミなどバラエティー豊かな定食類が味わえる。長寿そばなどのオリジナルメニューもおすすめだ。

庶民の味処 金吾

庶民の味処 金吾

住所
沖縄県宮古島市平良西里1876-13
交通
宮古空港からタクシーで10分
料金
宮古島定食=2250円/宮古そば=550円/赤魚甘酢定食=1400円/長寿そば=850円/イカスミチャンプルー=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜(旧盆時期休、旧暦1月16日休、年末年始休)

宿 タテッチャー

島の中心に位置する便利な宿。グループ利用も可

ゆったり落ち着いた雰囲気の洋室(定員4名)やリビング付きの洋室、和室があるゲストハウス。会員、長期滞在割引があり、トライアスロン大会のために宿泊するリピーターも多い。

宿 タテッチャー

宿 タテッチャー

住所
沖縄県宮古島市平良下里1325-3
交通
宮古空港からタクシーで10分
料金
素泊まり=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

比嘉ロードパーク

県道83号、中でも最高地点の休憩所で大神島も望める

県道83号、東側に位置する外周道路の中でも最高地点にある休憩所。展望台からは東シナ海の雄大な景色や、神の島といわれる大神島を望むことができる。

比嘉ロードパーク
比嘉ロードパーク

比嘉ロードパーク

住所
沖縄県宮古島市城辺比嘉
交通
宮古空港からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ペンションMU

清潔感のある客室が自慢。ダイバーに人気の宿

ダイビングショップマリンサービスミヤコを併設するダイバーに人気の宿。フローリングの洒落たツインルームは、明るく広々としていて女性客に人気がある。

ペンションMU

ペンションMU

住所
沖縄県宮古島市平良久貝670-1
交通
宮古空港からタクシーで10分(送迎あり)
料金
1泊朝食付=5400円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

宮古島100kmワイドーマラソン

宮古島を一周するマラソン。「ワイドー」とは頑張れの意味

宮古島を一周する100kmのマラソンレース。沿道からは「ワイドー(がんばれ)」の掛け声が響く。ゴール後はエイサー太鼓の披露などもあり、交流会が盛大に行われる。

宮古島100kmワイドーマラソン
宮古島100kmワイドーマラソン

宮古島100kmワイドーマラソン

住所
沖縄県宮古島市下地公園および島内一円
交通
宮古空港からタクシーで15分(うえのドイツ文化村・ゴール地点)
料金
参加料(100kmの部)=15000円/参加料(50kmの部)=8000円/参加料(22kmの部)=大人4000円、高校生2000円/
営業期間
1月第2日曜
営業時間
22kmの部は13:00~17:00、50kmの部は11:00~18:00、100kmの部は5:00~19:00
休業日
情報なし

島宿★うぷらうさぎ

砂山ビーチにほど近い閑静な場所にある3部屋の小さな宿

砂山ビーチにほど近い閑静な場所に建つ。バルコニー付きや、大きな明るい窓がある客室は開放的な空間。

島宿★うぷらうさぎ
島宿★うぷらうさぎ

島宿★うぷらうさぎ

住所
沖縄県宮古島市平良荷川取696-5
交通
宮古空港からタクシーで20分
料金
1泊朝食付=7500~10500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:30
休業日
不定休

マリンロッジ・マレア

ビーチまで徒歩1分のおしゃれなプチリゾートホテル

緑に囲まれた静かな環境で、夜には満点の星空も楽しめる宿。白とピンクのコントラストがキュートな外観。ガラス張りの明るいレストラン。ラウンジは明るく開放感もたっぷり。

マリンロッジ・マレア
マリンロッジ・マレア

マリンロッジ・マレア

住所
沖縄県宮古島市下地与那覇847-3
交通
宮古空港からタクシーで10分
料金
1泊朝食付=5400円~(和室)、6480円~(洋室T)、7236円~(洋室S)/ (宮古そば等、軽食あり。郷土料理御膳は前日予約)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

中の島ビーチ

自然の入り江を利用したビーチ。サンゴ礁を楽しむ絶好ポイント

下地島の西側にある入り江を利用したビーチ。自然のままの入り江であるため、サンゴ礁がすぐそばに迫っていてシュノーケリングを楽しむには絶好のポイント。

中の島ビーチ
中の島ビーチ

中の島ビーチ

住所
沖縄県宮古島市伊良部佐和田
交通
宮古空港から車で40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

平成の森公園

佐和田の近くにあるきれいな芝生が広がる公園

佐和田の浜からほど近くにある公園で、きれいに整備された芝生が広がる。県の天然記念物であるサシバをかたどった遊具などがある。ドライブ途中の休憩ポイントとしておすすめ。

平成の森公園

平成の森公園

住所
沖縄県宮古島市伊良部長浜1822-1
交通
宮古空港から国道390号、県道252号を伊良部方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

紺碧 the villa all suite

8棟からなる至極のオールスイートヴィラ

目の前に広がる伊良部ブルーをまとった紺碧の海が堪能できる。8300平方メートル超にわずか8棟という贅沢な紺碧のプライベートリゾートで上質な休息を。

紺碧 the villa all suite

紺碧 the villa all suite

住所
沖縄県宮古島市伊良部池間添1195-1
交通
宮古空港から国道390号、県道252号を伊良部方面へ車で12km
料金
1泊2食付=58000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

狩俣遠見台

狩俣集落の東にある遠見台跡。目の前には大神島が望める

狩俣集落の東、給水塔のそばにある遠見台跡。すぐ目の前には地元では神が宿る聖地として崇められている大神島が望める。駐車場や見学路は整備されていない。

狩俣遠見台

狩俣遠見台

住所
沖縄県宮古島市平良狩俣
交通
宮古空港からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

宮古島海宝館

キレイな島の貝殻でネックレスを作る

地元出身の元潜水夫である館長が集めた貝類の標本を展示する博物館。貝類の生態についてさまざまなことを学べるほか、貝のアクセサリー作りが体験できる。

宮古島海宝館
宮古島海宝館

宮古島海宝館

住所
沖縄県宮古島市城辺保良591-1
交通
宮古空港からタクシーで25分
料金
入館料=大人500円、小・中学生300円/貝のアクセサリーづくり体験=1080円~/ (障がい者手帳持参で2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(貝細工体験の最終受付は~17:00)
休業日
無休

人頭税石

高さ143cmある陽石の様な石柱。人頭税や賦計り石と呼ばれる

薩摩藩の侵略で宮古・八重山地方に課せられた人頭税の賦計り石(ぶばかりいし)。15歳から50歳の男女を対象にしたが、背丈がこの石の高さを超えたら課税されたという伝承も残る。

人頭税石

人頭税石

住所
沖縄県宮古島市平良荷川取
交通
宮古空港からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む