【石垣島&宮古島】知っておきたい島の基本情報
沖縄旅行の大きな魅力は、離島めぐり。宮古島と石垣島の周辺には、個性豊かな島が多数点在している。島間のアクセスやプチ情報をチェックして、最強のプランニングをしよう。...
宮古島から伊良部大橋でつながる伊良部島と、スタイリッシュな空港ターミナルが話題の下地島。
シュノーケリングやダイビングなどのマリンアクティビティの名所として知られるほか、見どころやグルメスポットなど小さな島には魅力が満載!
今年の夏は南の島の人気スポットへでかけてみましょう。
宮古島と伊良部島を結ぶ橋の両側に、見渡す限りの海が広がる絶景ロードが全長3540(サンゴノシマ)mにわたって延びています。
美しいブルーのグラデーションに感動すること間違いなしです !
伊良部大橋とブルーの海が見える絶好のロケーションです。1階は伊良部島・宮古島の特産品が並ぶショップ、2階はレストランになっています。
シークヮーサーのさくさくサンドクッキー(8個入り)702円
島唐辛子ぱりぱり煎餅(8個入り)702円
伊良部島北端の岬で展望台があり、切り立った断崖からはダイナミックな景観を楽しむことができます。
付近一帯の岩場は、大物を狙う磯釣りの名所です!
島東部の佐良浜集落そばで、長い間生活用水として使われていた井戸跡。周辺は「さば沖園地」として整備され、展望台からは美しい海と井戸跡を見下ろすことができる。
高さ25m、直径18mの巨大な岩は、石炭岩が地殻変動で地上に露呈してできたもので、パワースポットとしても人気を集めています!
島の最も高いところに建つ展望台。
宮古島や池間島、来間島などが見渡すことができるほか、伊良部大橋の全景を一望できます。
坂道に色とりどりの住宅が建ち並んでいるエリア。
漁から帰る漁師たちが船からよく見えるように、自宅をカラフルに塗ったといわれています。
魚港町ならではのお楽しみ
鮮魚を販売する直売所やおーばんまい食堂、特産品販売コーナーなどがあり、魚さばき体験も楽しめます!
建物のウォールアートでおもしろ写真を撮影しよう
新鮮なかつおやまぐろがのった海鮮丼1000円
伊良部島名産のかつおなまり節600円
なりきり漁師体験
ガイドが魚のさばき方をていねいに教えてもらうことができます。さばいた魚はランチセットとして味わうことができます。体験は1時間30分、5000円。2名から受け付け、予約制。
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。