魚介・肉
「日本×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自分だけのオリジナル丼のっけ丼を作ろう「のっけ丼案内所」、食べてよし。買ってよし。鮮度が自慢の海の幸「那珂湊おさかな市場」、こだわりの製法で作るヘルシーなハム「軽井沢デリカテッセン」など情報満載。
- スポット:133 件
- 記事:115 件
おすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 133 件
のっけ丼案内所
自分だけのオリジナル丼のっけ丼を作ろう
青森駅の近くにある昔ながらの市場。どんぶりご飯に市場内の刺身や惣菜など好きな具材をのせて作る自分だけのオリジナルどんぶり「のっけ丼」が大人気。食事券を購入してからスタート。


のっけ丼案内所
- 住所
- 青森県青森市古川1丁目11-16
- 交通
- JR青森駅から徒歩5分
- 料金
- 食事券=170円(1枚)、2000円(12枚綴り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:00(ご飯がなくなり次第閉店、時期により異なる)
那珂湊おさかな市場
食べてよし。買ってよし。鮮度が自慢の海の幸
那珂湊漁港に隣接する那珂湊おさかな市場には、新鮮な海の幸を味わえる食事処や、鮮魚や干物などを販売する店舗が軒を連ねる。お店の人と会話を楽しみながら買い物するのが基本。試食ができたりおまけが付くことも。


那珂湊おさかな市場
- 住所
- 茨城県ひたちなか市湊本町19-8
- 交通
- ひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅から徒歩10分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
軽井沢デリカテッセン
こだわりの製法で作るヘルシーなハム
ドイツ人マイスター直伝の店。ソーセージやウインナー、ハムも自家製で、唐辛子、粒こしょう入りの「辛いソーセージ」が人気。貸別荘でとる食事にぜひ加えてみたい一品だ。


軽井沢デリカテッセン
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢657-6
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩10分
- 料金
- コンビーフ=540円(100g)/ロースハム=520円(100g)/チューリンガー=350円(100g)/バラエティーセット=780円(各種2枚入)/ウィンナーソーセージ=330円(100g)/レバーペースト=350円(100g)/辛いソーセージ=350円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(時期により異なる)
近江町旬彩
断然おすすめ、炙りノドグロ
大松水産直営のイートイン。ノドグロは、大きさで値段がいろいろ、その場ですぐに炙ってお刺身にしてくれる。名物で昼飲みを楽しめる。


近江町旬彩
- 住所
- 石川県金沢市上近江町21-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- 炙りのどぐろ刺身=1500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00
阿さ利本店
地元の信頼が厚い老舗すきやき店
1階が明治34(1901)年創業の肉屋で、2階がすき焼き専門店になっている。A5ランクの特上肉を秘伝のタレで。その味を求めて全国から客が集まる。


阿さ利本店
- 住所
- 北海道函館市宝来町10-11
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
- 料金
- すき焼牛コース=3000円~/黒豚ロースコース=2400円/かしわたたき鍋コース=2600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)
焼津さかなセンター
焼津で魚を食べる&買うならまずはココ
卸売業者、鮮魚店、食事処などが50店舗以上集結。プロが利用するような店で買い物ができるとあって、全国から年間約160万人が訪れる。店員の声掛けやパフォーマンスも港町ならではのもの。


焼津さかなセンター
- 住所
- 静岡県焼津市八楠4丁目13-7
- 交通
- JR東海道本線焼津駅からタクシーで12分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉場)
杉本水産
ウナギやドジョウの蒲焼が名物
冬は加能ガニ、甘エビ、夏はうなぎが売れ筋。炭火でふっくら焼き上げたうなぎは、夏場の人気商品。


杉本水産
- 住所
- 石川県金沢市青草町88近江町いちば館 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
- 料金
- 炭火焼うなぎ=4000円~/どじょう蒲焼=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
大松水産
とれたての日本海の旬の恵みがずらり
近江町市場の鮮魚店。ズワイガニは活きたままでもその場で茹で上げたものでもクール便で全国へ発送可。日本海の旬の魚も豊富。のどぐろ等の地元魚を使用した自家製一夜干しがおすすめだ。


大松水産
- 住所
- 石川県金沢市上近江町33
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
- 料金
- 香箱蟹=1000~2500円/加能蟹5000円~/炙りのどぐろ=1000~2500円/白ガスエビ=200~400円(1匹)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
大口水産
新鮮な海の幸を串焼きでガブリ
市場最大面積を誇り、多種類の魚介を大量に販売し、魚を安価に提供する。活きのいい鮮魚と威勢のいい店の人のかけ声も市場気分をいっそう盛り上げてくれる。


大口水産
- 住所
- 石川県金沢市上近江町38
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
海の駅 黒潮 パールロード店
漁港から直送の新鮮な伊勢えびがリーズナブルに食べられる
店内に大きな生けすを備え、約100種類以上の海鮮メニューを用意する。名物は海鮮の種類で異なる「究極の海鮮丼」シリーズ。丼の注文で付く海鮮漁師汁が飲み放題で楽しめる。


海の駅 黒潮 パールロード店
- 住所
- 三重県鳥羽市浦村町7-1
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで20分、夏見キャンプ場前下車、徒歩5分
- 料金
- 究極の海鮮丼「金」=4550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(土・日曜、祝日は要問合せ)
天草生うに本舗 丸健水産
ウニの濃厚なうまみに感動
水産加工・卸業の老舗。生ウニを炊き込んだご飯の上に、天然のウニがのるぶっかけうに丼はぜひ味わいたい一品。うまみを凝縮したウニは、豊かな甘みと香りが口の中に広がる。


天草生うに本舗 丸健水産
- 住所
- 熊本県天草市五和町二江4662-5
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス富岡港行きまたは通詞行きに乗り換えて30分、通詞下車、徒歩5分
- 料金
- ぶっかけうに丼=3500円/うにコロッケ=330円(1個)/海鮮炙り丼=1760円/丸健の豪快昼飯=1870円/ (イルカウォッチングとのお得なお食事パックあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(食事処は11:00~、夜は予約制)
魚とや
近海ものの金目鯛やアジなどを店頭で天日干しに製造直売
駅前では珍しい干物の製造直売店。近海ものの金目鯛やアジなどを店頭で天日干しにしている。自家製の塩辛も好評だ。


魚とや
- 住所
- 静岡県熱海市田原本町3-11
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
- 料金
- キンメダイの干物=800~3000円/真あじ=250~500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉店)
山六ひもの総本店
干物から珍味まで海の恵みを凝縮
金目鯛、とろあじ、とろさばなど常時35種類の干物が所狭しと並ぶ。七輪で炙って試食ができるスペースもあり、つい笑顔に。昔ながらの製法で仕込む「いかの汐辛」は、創業70年超えの伝統の味。


山六ひもの総本店
- 住所
- 静岡県伊東市東松原町5-6
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩10分
- 料金
- とろあじ=950円~(大、1枚)、1800円(小、3枚入)/金目鯛の煮付=690円(1パック1切)/とろさば味醂=900円~(1パック2切)/とろさば塩=1000円~(小、1パック3切)/金目鯛=1850円~/自家製いか汐辛=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
秩父豚肉味噌漬け本舗 せかい
精肉の老舗が手がける豚の味噌漬
名物の豚肉味噌漬は、熟成した秘伝の手作り味噌に一枚一枚、豚肉を漬け込んだものでジューシーで芳醇。隣接の食事処・秩父新世界ではこの肉を使った豚味噌丼が味わえる。

秩父豚肉味噌漬け本舗 せかい
- 住所
- 埼玉県秩父市本町4-23
- 交通
- 秩父鉄道秩父駅から徒歩8分
- 料金
- 豚肉味噌漬=1190円(折詰め・5枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、食事処は11:30~15:00(土・日曜、祝日は~16:00)
東雲かまぼこ
無添加じゃこてんを食べ歩き
瀬戸内海産天然魚で作る練り製品を製造、販売。名物のじゃこてんは、小魚を骨ごとすり身にして、モンゴル岩塩で味つけしたもの。


東雲かまぼこ
- 住所
- 愛媛県松山市大街道3丁目7-4グリーンフォレスト坂の上 1階
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- じゃこてん=250円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
多田水産 須崎道の駅店
驚きのワンコイン。これぞ魚屋の心意気
鮮魚店の店頭でカツオを藁焼きにする。タタキは塩だけで食べるもよし、さらに醤油ダレをかけるもよし。味はもちろん、ワンコインプライスも感涙もの。メニューは1品のみ。

多田水産 須崎道の駅店
- 住所
- 高知県須崎市下分甲263-3道の駅 かわうその里すさき内
- 交通
- JR土讃線土佐新荘駅から徒歩5分
- 料金
- カツオのタタキ=500円/生カツオタタキ=1000~3000円(時価、1節)/藁焼き体験=300円(体験料)、2000円前後(カツオ1節)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店)
Mio Casalo 川越 蔵のまち店
手軽に味わう「小江戸黒豚」
ブランド豚「小江戸黒豚」を飼育する大野農場の直営店。食材の味を生かした自家製ハムやソーセージも販売する。

Mio Casalo 川越 蔵のまち店
- 住所
- 埼玉県川越市元町1丁目15-3
- 交通
- 西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、札の辻下車すぐ
- 料金
- 黒豚ドッグ=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)