レトロ洋食・ご当地レストランなど
「日本×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。九州最古の喫茶店のトルコライスは個性豊か「ツル茶ん」、地場産ワインを味わいながら洋食を「ワイン&カフェレストラン 小樽バイン」、金沢オリジナルの洋食メニュー「グリルオーツカ」など情報満載。
- スポット:260 件
- 記事:522 件
おすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 260 件
ツル茶ん
九州最古の喫茶店のトルコライスは個性豊か
創業大正14(1925)年の九州最古の喫茶店。トルコ料理のドネルケバブをアレンジしたヴェリートルコ、ハンバーグのルーツといわれるオランダ生まれのフリカンデルをヒントに生まれたフリカンデルトルコをはじめ、全11種のトルコライスがそろう。食後は元祖長崎風ミルクセーキのハーフサイズがおすすめ。


ツル茶ん
- 住所
- 長崎県長崎市油屋町2-47リバソンクレインビル
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
- 料金
- 昔なつかしトルコライス=1680円/シーフードトルコ=1680円/Ryomaトルコ=1880円/テキトルコ=1880円/ランタントルコ=1680円/真正トルコライス=2080円/ヴェリートルコ=1880円/トルコ三四郎=1880円/チキントルコ=1680円/フリカンデルトルコ=1680円/進撃のトルコライス(ツル茶んヴィンランド)=1880円/元祖長崎風ミルクセーキ=780円/食後のハーフセーキ=420円/自家製アイスクリーム=480円/ジパングトルコ=1680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(L.O.)
ワイン&カフェレストラン 小樽バイン
地場産ワインを味わいながら洋食を
道産ワインにこだわったワインカフェ。白、赤、ロゼの生ワインが手頃な価格で楽しめる。飲み比べセットなら種類のちがうワインが味わえる。


ワイン&カフェレストラン 小樽バイン
- 住所
- 北海道小樽市色内1丁目8-6
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- バインチーズフォンデュ(2人前)=1810円/飲み比べセット=1220円~/マルゲリータ=910円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)
グリルオーツカ
金沢オリジナルの洋食メニュー
昭和32(1957)年創業の店で、現在は3代目のマスターが腕をふるう。ケチャップご飯に薄焼き卵をのせ、エビとカジキのフライがついたハントンライスが名物。


グリルオーツカ
- 住所
- 石川県金沢市片町2丁目9-15
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
- 料金
- ハントンライス=1200円/ギリシャ風エビピラフ=1150円/タンバルライス=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:45(閉店15:20)、17:00~19:50(閉店20:30)
グリルみつば
老舗洋食屋で味わうフワフワのとり天
創業昭和28(1953)年から看板メニューのとり天は、注文をうけてから衣を付け、ふんわり揚げている。カボスを搾ると風味が増し、ソースの味わいを引き立たせる。ほかに洋食メニューも豊富。


グリルみつば
- 住所
- 大分県別府市北浜1丁目4-31
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩8分
- 料金
- とり天=1300円/豊後牛の鉄板焼き=5200円(ロース、100g)/とんかつ=1350円/ビーフカツ=2100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、18:00~20:00(閉店21:00、月曜は昼のみ)
THE JEWELS
宝石箱のような札幌の夜景がおいしいひとときを演出
藻岩山山頂展望台にあるレストラン。看板メニューのパイ包み焼きや彩り鮮やかなコース料理を味わいながら、札幌市街を一望できる。贅沢な景色とともに北海道の旬をいただこう。
北極星 心斎橋本店
元祖オムライスの専門店、大正時代から続くていねいさ
オムライス発祥の店。ほどよく焼けた半熟卵が、あっさりと味付けされた具をふんわり包む。具は開業当初からあるチキンをはじめ約10種。座敷でゆっくり食べられる。


北極星 心斎橋本店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目7-27
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩6分
- 料金
- チキンオムライス=1080円/特選オムライス=1830円/ハヤシオムライス=1380円/明太子とイカのオムライス=1280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(閉店21:30)
おぐら本店
チキン南蛮といえば「おじさん」の看板を掲げたこの店
チキン南蛮の定番スタイルともいえる「タルタルソースかけ」を発案。「味のおぐらチェーン」の総本山…とはいえ、山形屋百貨店の裏手の路地にあり、見つけにくいが、たびたび行列ができる人気ぶり。カラッと揚げた鶏の胸肉まるごと一枚分を甘酸にサッとくぐらせ、自慢のタルタルソースはたっぷりと。


おぐら本店
- 住所
- 宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-24
- 交通
- JR宮崎駅から徒歩8分
- 料金
- チキン南蛮=1050円/カツカレー=820円/ビジネスランチ=1050円/ハンバーグ=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店20:30)
BEAR FRUITS
オリジナルスパイスが味の決め手
テレビ番組で出演者に絶賛されたスーパー焼きカレーは、数種類の野菜や果物と十数種類のスパイスを使いじっくり煮込む。自店製の「びっくりスパイス」をかけると、味に深みが増す。


BEAR FRUITS
- 住所
- 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-7門司港センタービル 1階
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
- 料金
- スーパー焼きカレー=1210円/鉄板ナポリタン=1210円/ビーフ入りスーパー焼きカレー=1540円/オムライス=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)、金・土曜、祝前日は~21:30(閉店22:00)
ビストロ ボルドー
発案者の父の味をアレンジ
トルコライスを考案した料理人を父にもつシェフが元祖の味を、欧風にアレンジしたのがこの店のトルコ風ライス。材料は長崎産にこだわり、カツレツは西海プレミアムポークをバターで焼く。


ビストロ ボルドー
- 住所
- 長崎県長崎市浜町8-28インポートビル 2~3階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統で12分、思案橋下車すぐ
- 料金
- トルコ風ライス「昔ながらの」=1480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00
caferest 木のいいなかま
美瑛の旬が味わえるレストラン
4種類のジャガイモを使った料理が味わえる。地元産の素材にこだわり、提携している農家から朝仕入れた野菜をその日のうちに使う。ログハウスで、店内は落ち着ける雰囲気。


caferest 木のいいなかま
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町丸山2丁目5-21
- 交通
- JR富良野線美瑛駅からタクシーで5分
- 料金
- 坊っちゃんかぼちゃのクリームシチュー=1400円~/丘の幸グラタン=1300円/季節野菜のピザ=1200円/野菜カレー=1200円/
- 営業期間
- 3~10月
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)
グリル 十字屋
多くの地元ファンに愛されるノスタルジックな洋食の数々
ほっとできる空気感漂う昭和の雰囲気の残る神戸らしい店内で、常連客も変わらず通い続ける人気店。2日かけて煮込み、1日寝かして作る自慢のデミグラスソースは、創業以来ほとんど変わらない。


グリル 十字屋
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区江戸町96ストロングビル 1階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩7分
- 料金
- カツハイライ=1430円/ハンバーグ=1760円/ビーフカツレツ=1760円/シチュービーフ=2640円/ハイシライス=1100円/オムライス=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30、17:00~19:30(閉店20:00、土曜、祝日は17:30~)
ログキット
本場アメリカのバーガーに匹敵
オーナーが米海軍基地内で食べた味を再現したスペシャルバーガーは、味、ボリュームともに本場並み。肉厚のベーコンと盛りだくさんの野菜が食欲をそそる。


ログキット
- 住所
- 長崎県佐世保市矢岳町1-12階
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス相浦・日野方面行きで10分、元町下車、徒歩5分
- 料金
- スペシャルバーガー=1058円(テイクアウト)・1078円/ハンバーガー=734円(テイクアウト)・748円/B・L・Tサンド=658円(テイクアウト)・671円/タコス=410円(テイクアウト)・418円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)
GRILL 爛漫
甘酢とタルタルソースのバランスが魅力
創業昭和53(1978)年。マスターはチキン南蛮を考案した「おぐら」の初期メンバーの一人。考案当時の味を引き継ぐチキン南蛮は、若鶏の胸肉にからむ南蛮酢と自店製のタルタルソースのバランスが絶妙。

GRILL 爛漫
- 住所
- 宮崎県宮崎市中央通6-3ウエストビル1 1階
- 交通
- JR宮崎駅から徒歩12分
- 料金
- 特製チキン南蛮=1080円/爛漫ランチ=1390円/地鶏のエスカベッシュ=650円/サイコロステーキ=1860円/特製ハンバーグステーキ=1080円/生姜焼定食=1230円/ (プラス210円で味噌汁、漬け物が付く)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、18:00~22:30(L.O.)
石窯ガーデンテラス
大正時代から残るモダンな洋館でランチ
浄妙寺の境内にある、大正時代から残る洋館を改装したカフェ&レストラン。庭に咲く四季の花を眺めながら、ハーブを使った料理や、自家製のパンを楽しめる。


石窯ガーデンテラス
- 住所
- 神奈川県鎌倉市浄明寺3丁目8-50浄妙寺境内
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで9分、浄明寺下車、徒歩10分
- 料金
- アフタヌーンティーセット=3850円/ (浄妙寺入山料別100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00、時期により異なる)、ランチは10:30~16:00(L.O.)
the very very BEAST
数種類のトマトソースが決め手、大人気のオムライス
古民家をアメリカン調に改装した、オムライスの人気店。味の決め手は、数種類のトマトソース。牛タンシチューセットやホワイトオムライスも人気。カクテルも豊富に揃う。


the very very BEAST
- 住所
- 北海道函館市宝来町23-3
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
- 料金
- ビーストオムライス=990円/ホワイトオムライス=990円/スペシャルオムライス=1155円/ハンバーグステーキ=1100円/ライスピザ=935円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店14:30)、18:00~21:30(閉店22:00)
レストラン フルヤ
秘伝ジンジャーソースの隠し味は赤ワイン
熱海駅前の歴史をそのまま閉じ込めたような店構えで迎えてくれる洋食レストラン。店先のレトロなショーケースも雰囲気いっぱい。庶民的な正統派洋食メニューが食べられる。


レストラン フルヤ
- 住所
- 静岡県熱海市田原本町8-9
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
- 料金
- ポークジンジャー=1000円/チキンライス=750円/オムライス=850円/オムカレー=1000円/ナポリタン=750円/ライス=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
フローティングレストラン「ピア21」
クルーズ気分で食事が楽しめる海上レストラン
ぷりさん橋に浮かぶ波に合わせてゆれるフローティングレストラン。インターコンチネンタルホテルの味を、絶景とともにカジュアルに楽しめるのが魅力。


フローティングレストラン「ピア21」
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル ぷかりさん橋 2階
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.、ランチタイム)、14:30~16:00(L.O.、アフタヌーン)、17:00~20:00(L.O.、ディナータイム)、時期により異なる
えびめしや 万成店
バリエ豊富が楽しい進化系えびめし
岡山市内や倉敷市内に数店舗を構える。素材や昔ながらの製法にこだわり、オムえびめしなど多彩なラインナップで人気の進化系えびめしが楽しめる。手ごねハンバーグもおすすめのメニュー。


えびめしや 万成店
- 住所
- 岡山県岡山市北区万成西町2-53
- 交通
- 山陽自動車道岡山ICから国道53・180号を万成西町方面へ車で3km
- 料金
- オムえびめし=880円/えびめし=700円/手ごねハンバーグ=850円~/ポトフ=99円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)
Bistro ADEN
フランス料理のシェフによる2段仕込み
元ホテルシェフが腕をふるう店。揚げたのちに甘酢でじっくり煮込む、2段仕込みのチキン南蛮は味がしみわたっていて、こくがあり上品な味。若鶏のモモ肉を使うため、口の中が肉汁であふれる。


Bistro ADEN
- 住所
- 宮崎県宮崎市阿波岐原町坂元2028-1
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通青葉町経由シーガイア行きバスで12分、城元下車すぐ
- 料金
- ハンバーグアデン風=1050円/ハンバーグロイヤルアデン風=1350円/チキン南蛮アデン風=980円/チキンカツアデン風=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日は売り切れ次第閉店
ニクバルモダンミール
コスパ抜群の近江牛ステーキ
旧大津公会堂内の雰囲気の良い肉バル。精肉店直営のため、質のいい近江牛が驚きの価格で味わえる。ワインとあわせて味わいたい。

ニクバルモダンミール
- 住所
- 滋賀県大津市浜大津1丁目4-1旧大津公会堂 1階
- 交通
- 京阪京津線びわ湖浜大津駅からすぐ
- 料金
- 近江牛 赤身ステーキ(ランチ)=2089円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30、17:00~22:00