北アルプス大橋
高原を結ぶ大橋を爽快にドライブ
中尾高原と鍋平高原を結ぶ全長150mのアーチ橋で、高さは70mもある。ドライブルートとしても人気で、車で走りぬけると、この爽快感はひときわである。10月中旬ごろは紅葉が美しい。

北アルプス大橋の詳細情報
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0578-89-2458(奥飛騨温泉郷観光案内所)
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間28分、中尾高原(足湯前)下車、徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- ID
- 21010031
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
北アルプス大橋と同じエリアの記事
【奥飛騨温泉郷】おすすめスポット&基本情報をチェック!
奥飛騨温泉郷は日本第3位の豊富な湯量を誇る、5つの温泉地の総称。個性的な湯船が多く、気軽に湯巡りが楽しめる。絶景スポットのロープウェイもおすすめ。
【奥飛騨温泉郷】5つの温泉地が集まるエリアをチェック!
高山市街地から車で約1時間、自然豊かな山あいにある奥飛騨温泉郷。平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高の5つがある各温泉地の特徴や温泉の泉質などを事前に確認して、温泉地をはしごする湯めぐりや名物、ご当地グル...
奥飛騨温泉郷の観光スポット グルメ&お土産情報も充実♪
5つの温泉地が集まる、奥飛騨温泉郷。観光の一番のメインは名湯めぐりと新穂高ロープウェイでの空中散歩。それ以外にもまだまだ魅力たっぷりの観光情報をお届けします。ランチやカフェにぴったりのお店や、話題のみ...
岐阜【奥飛騨温泉郷】個性豊かな5つの温泉地観光!
奥飛騨温泉郷には平湯温泉、福地温泉、新平湯温泉、栃尾温泉、新穂高温泉の5つの温泉地がある。古民家の湯宿から大露天風呂の宿までさまざま。湯巡りをして楽しもう!
【奥飛騨温泉郷】立ち寄りの湯♪気軽に楽しめる!
数多くの源泉が湧く奥飛騨では、さまざまな湯に立ち寄るのも楽しみのひとつ。泉質の違いとともに、素朴な風情や眺望など、それぞれのロケーションを満喫したい。
【奥飛騨温泉郷】新穂高ロープウェイで絶景スポットへ!
360度の大パノラマが展望できる西穂高口展望台まで、約11分の空中散歩。槍・穂高連峰の眺望を満喫しよう。途中下車して森林散策を楽しんだり、ソフトクリームや飛騨牛串焼きなど名物を堪能するのおすすめです。
【奥飛騨温泉郷】おすすめ厳選宿をご紹介!
【奥飛騨温泉郷】露天風呂が魅力の宿!
露天風呂が多いことで知られる奥飛騨温泉郷。雄大な自然や名湯を楽しめる自慢の風呂を備えた宿で極上の湯あみを満喫しよう。
岐阜の絶景スポット 一度は見ておきたいおすすめ10選!
北アルプスや木曽三川といった自然の恩恵を受けた、穏やかな美しさが岐阜県には多く、四季折々に観光客の目を楽しませてくれます。中でも、白川郷、乗鞍岳・畳平、根道神社(モネの池)、新穂高ロープウェイ、郡上八...
【北アルプス】上高地・乗鞍の心奪われる絶景スポット! 一度は見たい!
日本有数の山岳リゾートとして名高い上高地や、名峰・乗鞍岳の麓に広がる乗鞍高原は、北アルプスの穂高連峰や乗鞍岳を望む絶好のスポット。周辺に湧く乳白色の名湯・白骨温泉や奥飛騨温泉郷も、山並みを楽しめる温泉...
北アルプス大橋の近くのスポット
北アルプス大橋
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾
高原を結ぶ大橋を爽快にドライブ
新穂高ロープウェイ
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高
360度ビューで西穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳などが眺められる
新穂高の湯
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
野趣あふれる豪快露天風呂に大満足
槍見の湯 槍見舘
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂587
木のぬくもりと湯量豊富な風呂に癒される宿
中尾かまくらまつり
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉 中尾高原
囲炉裏やバーを備えたかまくらで非日常の体験を
ホテル穂高
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂巾平710-62
北アルプスの眺望がみごとな山麓のホテル
ひがくの湯
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾442-7
トレッキング後はここへ
麓庵 民宿たきざわ
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾261
飛騨の古民家を再生した和モダンな宿
しらかば平駅の足湯
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高
ロープウェイの中間駅のそばにあり気軽にひと休みできる
足洗いの湯
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾
360度の眺望が自慢の足湯