イチノユ
一の湯
桃山様式の歌舞伎座を思わせる、城崎温泉のシンボル
「開運招福の湯」といわれる城崎外湯の筆頭。温泉医学の祖、香川修徳が著書『薬選』に天下一の湯と記したことから名付けられ、その昔は大名も駕籠で通ったほど。桃山様式の外観は今も城崎を代表する景観のひとつで、天然の岩をけずった洞窟風呂が名物。




一の湯の詳細情報
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島415-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0796-32-2229
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:30(閉館23:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/
- ID
- 28001102
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。