神戸【ベイクドスイーツ&ショコラティエ】を味わいたい!
今、スイーツ界で熱い注目を浴びているベイクドスイーツ=焼き菓子の専門店。そして日本のチョコレート史をけん引する神戸ならではのショコラティエ。センスが光るおしゃれな店へ足を運んで、テイクアウトして帰りま...
更新日: 2018年7月22日
自家焙煎に、ハンドドリップ…。
味にも抽出にもこだわる店でとっておきの一杯を味わいましょ。
テイクアウトもOKだから街歩きのお供にも♪
神戸初の紅茶も見逃せない香り高いエスプレッソの専門店
高い圧力をかけて抽出したコーヒー&紅茶のエスプレッソが味わえる店。バニラアイスに熱々のエスプレッソをかけるアフォガードや爽やかなティーソーダなども人気メニュー。
カフェラテ S450円
グリーンズの豆を使用。オリジナルマグも◎
ラテアートも楽しみのひとつ
アフォガート 550円
バニラアイスにエスプレッソをかけて食べる。コーヒーか紅茶どちらでも可
ティーソーダ S450円
茶葉の香りが爽やかに漂う紅茶のエスプレッソ×ソーダ
テイクアウト用のカップ
イートインは店内のカウンター席かテラス席で
三宮本通り商店街内にある
心を満たすコーヒーとハワイのドーナツ、マサラダ
マサラダとコーヒーの専門店。マサラダとは生地にマッシュポテトを練り込んだパン生地を揚げるハワイ伝統的なドーナツ。3種の豆をブレンドした浅煎りコーヒーとの相性はバツグン。
アイスカフェラテ 450円
マラサダシュガー 130円
マラサダココナッツ 140円
マラサダシナモンシュガー 140円
マラサダあんこバター 190円
アメリカーノ 350円
コーヒーは栄町にあるLima coffeeから仕入れる珈琲豆を使用
開放感バツグンの店。SNSでも話題の人気ぶり
自分好みの銘柄を選んで目の前で挽いてハンドドリップ
店頭には深煎り・中煎り・浅煎りのオリジナルブレンドとシングルオリジンの10種以上のコーヒー豆がずらり。豆は直火式焙煎機でていねいに焙煎し、ハンドドリップでクリアな口当たりに仕上げている。
ハンドドリップで豆の個性を引き出していねいにいれる
ジンジャービスケット 150円
アンダーグラウンドベーカリーの焼菓子
ガレットブルトンヌ 170円
アンダーグラウンドベーカリーの焼菓子
珈琲 380円
どの豆を選んでも380円の均一価格
テイクアウト用
コーヒーバッグ 各756円
本格的なコーヒーがいれられるオリジナル商品。神戸らしいイラスト入りなのでおみやげにも。5袋入り
最良の状態の銘柄の豆と頻繁に入れ替えるシングルオリジン、それらを使用した店の味ブレンドコーヒーが並ぶ
店内にはカウンターとベンチシートがある
2017年5月に栄町内で移転リニューアル。よりスタイリッシュな店にパワーアップ
居ごこちのいい2フロアの自家焙煎コーヒーショップ
それぞれのコーヒー豆が持つフレーバーを引き立てるようていねいに焙煎。抽出方法は4種から選べる。「コーヒーを通してさまざまな世界を感じられる」をコンセプトに、さまざまなイベントや企画を開催。
イタリア製レバー式のエスプレッソマシーンを使用
カフェラテ 390円
エスプレッソの香りが広がるカフェラテ
自家焙煎豆 100g450円〜
シングルオリジンの自家焙煎豆は約6〜8種
チーズケーキ 450円
コーヒーに合うよう作られた自家製ケーキ
デザイン性のある椅子やソファを配したゆったり過ごせる2階
店内は無料Wi-Fi完備。1階は注文カウンターと大きなテーブルを設置
神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉
三宮の居酒屋、おすすめの7軒!こだわりの酒ぞろえ・充実のワイン倉庫・ペット可の居酒屋⁉
【神戸・焼き肉】神戸で味わうなら「神戸牛」の焼き肉に決まり!おすすめ3店&六甲山ジンギスカン!
【神戸三宮周辺の神社】「生田神社」「湊川神社」など大きな神社から「神戸八社巡り」の小さな神社まで!三宮周辺でお参りしたい神社14選!
神戸・三宮の美味しいパン屋さん8選 激戦区でねらうのはココ!
【神戸三宮】居心地の良い個性豊かな昭和レトロな喫茶店6選
三宮でデートするなら!ベイエリアに異人館!行きたいスポット30選
マリトッツォが買える神戸のお店8選~イートインできるお店も♪~
【新型コロナ】<兵庫県>観光施設の再開情報※5月29日更新
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。