トップ >  東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 名古屋・瀬戸・犬山 > 名古屋 > 

【名古屋】有松の町をぶらり観光&絞り体験に挑戦!

エディマート

更新日: 2021年10月25日

この記事をシェアしよう!

【名古屋】有松の町をぶらり観光&絞り体験に挑戦!

名古屋にある有松には、連子格子やなまこ壁など旧東海道の面影を残す町家や、古民家を再生した飲食店が点在しています。
歴史の町をぶらり散策しながら、お気に入りの店をみつけてみてはいかがでしょうか。
また、有松絞りのショップや工房、施設のなかには絞り体験ができるスポットも多数。
世界にひとつだけの絞りアイテムを作れば、旅の思い出がより色濃くなるはずです。

【名古屋】有松ってこんなところ

旧東海道の趣を残す、有松絞りのふるさと。近年は若い感性が光るモダンな絞りアイテムのショップや、古い建物を使った飲食店も増え、町歩きの楽しさが広がっています。

【有松観光MAP】

※拡大できます

アクセス

名鉄名古屋駅

⇩ 名鉄名古屋本線 準急 約20分 / 360円
 ※平日一部の急行も有松駅に停車

有松駅

【有松観光×有松絞りと出会う】まり木綿

色柄遊びが楽しい♪ ポップな絞りアイテム

有松絞りの板染めという技法を使い、色や柄の組み合わせが楽しいアイテムを作る女性2人のブランド。手ぬぐいやストールをはじめ、洋服やポーチなどファッションアイテムも並ぶ。

【有松観光×有松絞りと出会う】まり木綿

絞り日傘 1万9800円

傘・ステッキ作りの老舗「大森商店」とコラボしたUV遮断率94%の日傘

【有松観光×有松絞りと出会う】まり木綿

(左) がま口 (大) 4708円
(右) がま口 (親子) 4917円

多彩なバリエーションがある

【有松観光×有松絞りと出会う】まり木綿

ブックカバー 2750円

しおり紐も染め上げている。ロングセラー商品のひとつ

【有松観光×有松絞りと出会う】まり木綿

季節に合わせた洋服やファッション小物も登場する。新柄、新作も要チェック

まり木綿

住所
愛知県名古屋市緑区有松1901
交通
名鉄名古屋本線有松駅からすぐ
料金
手描きマジック足袋(受注生産制)=6804円/小巾折=2916円/伊勢木綿手ぬぐい(90cm)=1642円/伊勢木綿手ぬぐい ひめ丈(50cm)=929円/

【有松観光×有松絞りと出会う】井桁屋

老舗の絞り問屋で正統派の絞りを買う

1790(寛政2)年からで絞り問屋を営む老舗。愛知県指定有形文化財の主屋には、9代目当主が染める正藍染めの反物など正統派の絞り商品をはじめ、バッグやハンカチなどの小物も並ぶ。

【有松観光×有松絞りと出会う】井桁屋

浴衣生地 (正反) 2万2000円~ / (B反) 1万6500円~ ※別途浴衣の仕立て代 1万3200円

【有松観光×有松絞りと出会う】井桁屋

卯建や塗籠造り、漆喰虫籠窓など、江戸時代の町家建築を伝える貴重な建物

井桁屋

住所
愛知県名古屋市緑区有松2313
交通
名鉄名古屋本線有松駅から徒歩3分
料金
浴衣仕立て代=12960円(生地代別)/絞り扇子=1944円~/浴衣の生地=21600円~(正反)、16200円~(B反)/絞りハンカチ=324円~/絞りTシャツ=3024円~/

【有松観光×有松絞りと出会う】絞りのやまがみ・cucuri

絞りを世界へ発信するブランドの直営店

有松絞りの製造卸売業を営む山上商店が立ち上げた、ファッションブランド「cucuri」の直営店。絞りの技法を使い、デザイナーとタッグを組んで作るセンスフルな洋服や小物がそろう。

【有松観光×有松絞りと出会う】絞りのやまがみ・cucuri

Kumo ponpon earring 各 8690円

cucuri 2020SSのラインナップから。装いのアクセントになる

【有松観光×有松絞りと出会う】絞りのやまがみ・cucuri

Kumo sandal (一足) 5280円

絞りの際に使うくくり技法による凹凸の美しさを表現したアイテムが充実

【有松観光×有松絞りと出会う】絞りのやまがみ・cucuri

cucuriのスペースには現代のライフスタイルに合う、ファッション性の高い洋服が並ぶ

【有松観光×有松絞りと出会う】絞りのやまがみ・cucuri

店の半分が従来の山上商店の商品を扱うスペース、半分がcucuri。両方の買い物が楽しめる

 

住所    愛知県名古屋市緑区有松2408
TEL    052-625-1202
交通    名鉄名古屋本線有松駅から徒歩4分
営業時間  10:00~16:00
休業日   無休

【有松観光×旧家でランチ】カフェ&バル 庄九郎

170年前の建築で味わう女将手製の創作料理

名古屋市指定有形文化財にもなっている竹田邸はなれの一部を改装し、有松絞りのインテリアで彩った憩いの空間。こだわり素材で作るランチやカフェタイムの紅茶に癒される。

【有松観光×旧家でランチ】カフェ&バル 庄九郎

庄九郎ランチ 1650円

魚介の飾り寿司に蛤スープ、サラダ、デザートなどが付く。1日15食限定

【有松観光×旧家でランチ】カフェ&バル 庄九郎

和モダンなテーブル席のほか、茶室をリノベーションした個室もある

 

住所    愛知県名古屋市緑区有松1804
TEL    052-627-2055
交通    名鉄名古屋本線有松駅から徒歩5分
営業時間  ランチ11:00~14:00、カフェ14:00~16:00、バル17:00~21:00
休業日   月曜

【有松観光×美味と出会う】緑と風のダーシェンカ・蔵 有松店

手作り窯で焼き上げる毎日食べたくなるパン

旧絞り問屋の神半邸の蔵を活用し、手作りの窯で焼き上げる自家製天然酵母のパンが評判の店。オーガニック素材にこだわり、パンに使う惣菜やクリームなどもすべて自家製。

【有松観光×美味と出会う】緑と風のダーシェンカ・蔵 有松店

ダーシェンカ ハーフ 460円(税抜)

2種のオーガニックレーズンとくるみを使う

【有松観光×美味と出会う】緑と風のダーシェンカ・蔵 有松店
【有松観光×美味と出会う】緑と風のダーシェンカ・蔵 有松店

ラスク 150円(税抜)

有松絞りをイメージして焼いたパンで作る

【有松観光×美味と出会う】緑と風のダーシェンカ・蔵 有松店

天気のいい日は中庭で食べるのもオススメ。2階にはイートインコーナーもある

緑と風のDASENKA・蔵

住所
愛知県名古屋市緑区有松町有松2304
交通
名鉄名古屋本線有松駅から徒歩3分
料金
レーズンとくるみが入ったダーシェンカ=983円/ベーグル=194円~/メロンパン=216円/有松絞りパン=1080円(1本)、540円(ハーフ)/

【有松観光×有松絞り体験】Studio Suzusan

100年以上にわたり有松鳴海絞りの製造業を営むスズサン(旧・鈴三商店)の本社兼工房。有松絞りの定番である雪花絞りや輪ゴムなどのを使った初心者向けのAコースと、伝統的な技法を学べるBコースから選んで、絞り体験ができる。

体験DATA

料金:Aコース 1800円 / Bコース 2300円
※別途、教材費(ハンカチ500円、手ぬぐい800円など)

時間:Aコース 所要時間 約40分 / Bコース 所要時間 約2時間

受付:前日までに要予約。詳細はHPをチェック!
※メール(studio@suzusan.com)、電話などでも予約可

【問い合わせ】Studio Suzusan (TEL:052-693-9624)

雪花絞りに挑戦

スズサンの絞り体験は、有松絞りの定番である雪花絞りや、輪ゴム、スーパーボールなどを使った初心者向けのAコースと、縫ったりくくったりする伝統的な技法を学べるBコースからチョイス。染めるアイテムもハンカチ、手ぬぐい、ストール、Tシャツから選べる。

雪花絞りに挑戦

① この日は雪花絞りで手ぬぐいに挑戦。木綿生地を、縦長になるように三等分に折る。スズサンでは伊勢木綿を使用。次に三角形になるように、ジャバラに折り重ねる

雪花絞りに挑戦

② なるべくずれないよう折っていくことが、きれいな柄になるコツ。三角の角材を使い、布を挟んで輪ゴムで止める。木と生地の間に紙を挟んで角材の色写りを防止

雪花絞りに挑戦

③ 四角、菱形、花柄など、染めたい柄に合わせて染料に浸す部分が変わる。花柄の場合は底辺の右、左の順に染める。2色まで使えるので、色や柄の組み合わせも楽しめる

雪花絞りに挑戦

④ 染料に浸した後は、水で2~3回洗う。最初に出てくる色は渋めの黒っぽい色だが、空気に触れることで次第に鮮やかな色に

雪花絞りに挑戦

⑤ 最後はスタッフが大きな浴槽で仕上げ洗い。脱水機にかけてくれるので、染め上がったばかりの手ぬぐいを持ち帰れるのもうれしい!

雪花絞りに挑戦

完成!

雪花絞りに挑戦

個性派にはこんな物を使った染め体験も!

雪花絞りの他、スーパーボールや輪ゴムを使った体験もでき、個性的な柄が作れる

雪花絞りに挑戦

国道1号線沿い。実際にスタッフが作業に使う工房で染色体験できる

 

住所    愛知県名古屋市緑区有松3730
TEL    052-693-9624
交通    名鉄名古屋本線有松駅から徒歩6分
営業時間  10:00~18:00
休業日   無休

1 2

名古屋の新着記事

【名古屋・中華】本格中華に飲茶系、世界のVIPを魅了する小籠包、外せない「台湾ラーメン」まで!名古屋でおすすめの中華料理店7選

ちょっとした会合や家族会、会社の食事会など、あらゆる場面で使い勝手がいい中華料理。 名古屋には本格中華から飲茶、台湾系などクオリティーの高いさまざまな中華料理店がそろっています。 上海で100...

名古屋のバーといえば高層階の絶景ビュー!居心地のよいワインバーや日本酒の立ち飲みも!

名古屋のバーといえば、一度は行きたいパノラマ絶景ビューのバー。 名古屋マリオットアソシアホテル最上階52階、名古屋ルーセントタワーの最上階40階、ミッドランドスクエア41階。すべて夜景が楽しめるバー...

【名古屋・日帰り温泉】三世代で楽しめる王道からグランピング気分が味わえる進化系まで! 名古屋の日帰り温泉7選

名古屋市にある日帰り温泉を王道から進化系までバラエティ豊かにピックアップしてみました。 名古屋市名東区の「RAKU SPA GARDEN 名古屋」はグランピング風のカフェに、BBQができるテラス...

【名古屋・焼き肉】思い立てばいつだって焼き肉日和!名古屋でとにかく美味い焼き肉5店!

名古屋でおさえておきたい美味しい焼き肉屋、4店をお届けします! 栄周辺からは、民家を改造したモダンな店内で飛騨牛を味わえる、昇家泉。久屋大通駅からほど近くの場所にあります。 栄駅から徒歩5分の...

【名古屋・神社】「神剣」「秀吉公ゆかり」「病気平癒」「縁結び」由緒もご利益も!名古屋の神社13選

神社仏閣が多い愛知県は名古屋市。古都・京都に比べてもその数は多いそうです。名古屋では、三種の神器のひとつが祀られている熱田神宮を筆頭に、今も数多くの神社が人々の信仰を集めています。 名古屋の神社...

【名古屋 名駅・居酒屋】名古屋めし・古民家・絶景バーからブルワリーまで!名駅近くで人気の居酒屋!

名古屋のターミナル駅、名駅!高層ビルも乱立する名古屋駅周辺は、大きな繁華街でビジネス街です。名駅の居酒屋!ご期待ください。ご紹介したい店ばかりの名駅周辺の居酒屋から、16軒にしぼりました。 ご案...

【名古屋 栄・居酒屋】栄の居酒屋、どこで呑む?肉・魚系におしゃれバルやワインバーも!

栄で居酒屋に行くなら!栄駅近くでおすすめの7軒をご案内します。 名古屋が誇る世界の山ちゃんは、手羽先をはじめ、名古屋めしが揃った居酒屋。和食とお酒が楽しめるチカニシキは、漆喰や和紙を使った店内で...

名古屋のラーメン、おすすめの8店舗!名古屋のラーメンの老舗からエンタメ系まで、知っておきたいラーメン店

「どえりゃーうまいもん」がたくさんある名古屋ですが、ラーメンもはずせません。 ご紹介するのは、名古屋市内の8店舗です。老舗の陣屋本店、一味違う名物を出す萬珍軒。 ご当地ラーメンチェーンから、インパ...

バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)へライブ遠征!コンサートに便利なおすすめホテル&グルメ11選!

野球の試合やコンサートなど、年間を通してさまざまな大型イベントが行われるナゴヤドーム! この記事ではバンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)に遠征するときにおすすめの便利なホテル、飲食店を厳選してご紹...

名古屋のおすすめケーキ店13選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する名古屋のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして...
もっと見る

名古屋発信で、愛知岐阜三重の情報を中心に広く、深く取り扱います。