トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 熱海 > 初島 > 

初島の人気観光スポット&グランピング体験

くらしたび

更新日: 2022年2月24日

この記事をシェアしよう!

初島の人気観光スポット&グランピング体験

相模灘に浮かぶ島・初島は、交通アクセスもよく、観光リゾート地として人気の島です。熱海港から高速船で30分。あっという間に自然いっぱいの島に到着します。
初島での観光は、アウトドアはもちろん、温泉やアクティビティだって楽しめるんです♪
港近くの「初島食堂街」で新鮮魚介のランチを楽しんだり、晴れた日は富士山も見える「初島灯台」に登ってみたり、自然の中のアスレチックに挑戦したり、手ぶらで素敵な“グランピング”だって出来ちゃいますよ!

【伊豆・初島】準備OK!

熱海港から高速船「イルドバカンスプレミア」または「イルドバカンス3世号」で30分の船旅。海の景色を眺め、カモメと戯れているうちに、アッという間に到着!

【伊豆・初島】新発見1 ゆっくりさんぽすると島の生活や歴史が見えてくる

【伊豆・初島×観光】初島食堂街

初島に来たら絶対に食べたい海鮮グルメは、港からすぐの海岸通りにある食堂街で。漁師が経営する食堂が十数件並ぶ。その日の朝に獲れた魚介を丼や定食でいただける。

【伊豆・初島×観光】初島食堂街

鮮度抜群の海鮮を味わって。「三鮮丼」1800円(手前)、「のり丼」1100円(上)

磯料理 みやした
0557-67-1466
11:00~16:00
不定休
熱海市初島217-7
駐車場なし
初島港から徒歩2分

【伊豆・初島×観光】初島食堂街

どこにしようか迷うけど、どの店もそれぞれにおいしい

初島食堂街

住所
静岡県熱海市初島
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩3分
料金
店舗により異なる

【伊豆・初島×観光】初島灯台

昭和34(1959)年に設置された、登れる灯台。螺旋階段をぐるぐる登れば、初島を360度見渡せるビューポイント。併設の灯台資料館では、手回しの点灯体験もできる。

【伊豆・初島×観光】初島灯台

伊豆半島、伊豆諸島はもちろん、晴れた日は富士山も見える

初島灯台

住所
静岡県熱海市初島444
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩10分
料金
参観料=中学生以上200円、小学生以下無料/

【伊豆・初島×観光】初島小・中学校

ペンションのような木造の熱海市立初島小中学校。
※校庭・校内には入らないこと! 外から眺めるだけにしよう

【伊豆・初島×観光】初島小・中学校

校歌「地球の丸さを知る子供たち」は作詞・阿久悠、作曲・三木たかし

【伊豆・初島】新発見2 大人も子どもも大興奮!自然派アドベンチャー

アドベンチャーアイランド VOTAN
小さな子ども向けのアスレチックパーク。無人島に漂着した少年が不思議世界を冒険する物語に沿って、10種類のアクティビティを攻略。

0557-67-1462
10:00~16:00(GW・夏期は9:00~)
木曜休(年末年始・GW・夏休みは営業)
600円、子ども用レンタルシューズ(ソックス付)300円
初島港から徒歩10分

【伊豆・初島】新発見2 大人も子どもも大興奮!自然派アドベンチャー

さあ、冒険のはじまりだ!

【伊豆・初島×体験】こちらも人気① 初島アドベンチャーSARUTOBI

【伊豆・初島×体験】こちらも人気① 初島アドベンチャーSARUTOBI

専用ハーネスを着けて木から木へ。ヨーロッパで人気のアスレチック

初島アドベンチャーSARUTOBI

住所
静岡県熱海市初島
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩15分
料金
入園料=大人1900円、小人1500円/レンタルシューズ(身長110cm以上、5歳以上、体重130kgまで)=300円/

【伊豆・初島×体験】こちらも人気② アジアンガーデン R-Asia

亜熱帯植物が茂り、南国ムードあふれるリゾート施設。ヤシの木が生えたアジアンガーデンでは、島の風に吹かれながらのんびりと。

【伊豆・初島×体験】こちらも人気② アジアンガーデン R-Asia

アジアンガーデンは席を自由に選び、休憩できる。カフェで食事やスイーツを選んで

【伊豆・初島×体験】こちらも人気② アジアンガーデン R-Asia

カラフルなカクテルや、見た目も南国チックなデザートを頼めば、さらにリゾート気分が盛り上がる!メニューは季節によって変更あり

アジアンガーデンR-Asia

住所
静岡県熱海市初島
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩10分
料金
入園料=大人(中学生以上)950円、小人(3歳~小学生)550円/(アイランドキャンプヴィラ宿泊者は無料)

【伊豆・初島】新発見3 グランピング初心者も大満足のトレーラーハウス

アイランドキャンプヴィラ
海の匂い、波の響きに包まれながらグランピングを楽しむ。冷暖房付きで、快適に過ごせる。夜風にあたりながらのバーベキューは最高!

【伊豆・初島】新発見3 グランピング初心者も大満足のトレーラーハウス
【伊豆・初島】新発見3 グランピング初心者も大満足のトレーラーハウス

入浴はこちらで!海泉浴 島の湯

R-Asiaを通って、階段を下ったフロント奥にある入浴施設。海岸線ギリギリのところにあり、目の前に海が広がる露天風呂。月や星が輝く、夜の入浴もいい雰囲気。

入浴はこちらで!海泉浴 島の湯

海泉浴「島の湯」

住所
静岡県熱海市初島1113
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩10分
料金
入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)600円/(別途アジアンガーデンR-Asiaの入場料必須)

初島アイランドリゾート・アイランドキャンプヴィラ

住所
静岡県熱海市初島1113
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩10分
料金
1泊2食付アジアンリゾートヴィラBBQ夕食プラン=12450円~/(季節料金あり、人数により変動あり)

【伊豆】初島へ行くには…

熱海港から出発する高速船「イル・ド・バカンス号」に乗船。約30分で初島まで連れていってくれる。熱海港へはJR熱海駅からバスが運行。

初島航路
0557-81-0541(富士急マリンリゾート)
熱海始発7:30・最終17:20、初島始発8:00・最終17:50で1日10便運航(ドック期間は運休便あり、最新情報は要確認)
熱海市和田浜南町6-11(熱海港)熱海
臨港駐車場56台ほか(有料)
JR熱海駅から東海バスまたは伊豆箱根バス熱海港・後楽園行きで15分、熱海港下車すぐ

 

【伊豆】初島へ行くには…

運賃

往復運賃
大人2640円 、小人1320円

初島周遊にお得なセット券
・温浴セット券
往復乗船券+R-Asia入園券+島の湯 入湯券 大人3800円、小人1900円

※最新情報は要確認

伊豆・箱根の新着記事

【神奈川県・秋の味覚狩り】ミカンにブドウやナシ・サツマイモなど 収穫時期や品種の情報が満載!神奈川のおすすめ味覚狩り9軒

2023年の神奈川県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。 収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。 ...

【熱海】犬と泊まれる人気宿5選!ペットと泊まれるおすすめをご紹介

熱海の犬と泊まれる宿をご紹介! 愛犬と泊まれる宿なら、心置きなくみんなで楽しい旅行やおでかけを満喫できます。 熱海には愛犬と同室で宿泊できる宿や温泉付きの宿、オーシャンビューが楽しめる宿など、...

【神奈川県・プール 2023年版】スライダー自慢・キッズにおすすめなど神奈川県のおすすめのプール5選

2023年の神奈川県のおすすめのプールをご紹介します。スライダー自慢のプール、日焼けの心配がない屋内プール、波のプールなど、目的に合ったプールを探すことができます。現地の写真や営業期間、料金、アクセス...

【神奈川県の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!神奈川県の花火大会おすすめ16選

2023年の神奈川県のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてく...

神奈川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は神奈川県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地...

【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選

街中を富士山の伏流水が流れている水の都・静岡県三島市。 そんな三島市の名物が「三島うなぎ」。 富士山の清らかな水にうなぎを数日さらすことで、うなぎ特有の生臭さや泥臭さ、さらには余分な脂を落とすこと...

神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!

今回は神奈川県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!

伊豆・修善寺のあたりや恋人岬付近で人気のそば屋さん6軒をご案内します。 そばに合う日本酒や焼酎、修善寺ならではのつまみなども豊富なやぶ誠。天城産の新鮮な山葵のお薬味もある独鈷そば大戸。鮎そばが味わえ...

相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪

相模湾に面した海辺の街・小田原と、真鶴半島の中ほどにある根府川駅とその周辺。 箱根と熱海という2つの人気観光地のすぐ近くにありながら、観光客のにぎわいなく静かに楽しめる穴場エリアです。 旅行ガ...

伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!

高速ジェット船で、熱海港から45分、東京竹芝桟橋から1時間45分で到着する伊豆大島。 東西9km、南北15km、周囲約52kmの、海底火山が噴火をくり返してできた島には、生命力を感じる地球の営み...
もっと見る

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。