【信州】季節のイベント&旬食べ物をチェック!
信州では四季折々、素敵なイベントが盛りだくさん。花や食べ物の旬情報も逃さずチェックして、楽しい旅をさらに充実させよう。...
トップ > 関東・甲信越 > 信州・清里 > 上田・別所温泉・菅平 > 上田・別所温泉 >
露天風呂に入ってリフレッシュ
日帰り温泉や食事処、みやげ店などが集まり、1日いても楽しめる道の駅。縁結びのご利益があるというささやき神社もある。【長和町】【152号線】
日帰り温泉施設のやすらぎの湯
信濃霧山ダッタンそばや長門牧場の乳製品など、長和町の特産品が豊富にそろう。
浅間山を眺めて休憩できる
レストランでは立科産コシヒカリや地元産味噌を使った料理が好評。直売所には立科産リンゴをいかしたオリジナル商品や地酒が並ぶ。【立科町】【142号線】
【2017年12月NEW OPEN】
ぼくのりんごごりんくぼ650円など、地元産りんごを詰め込んだおみやげがそろう。
黒姫高原で育った朝採りトウモロコシやトマトなどの野菜を直売。併設の牛乳加工工場で作った濃厚なソフトクリームも人気。【信濃町】【18号線】
イチオシメニュー
牛乳ソフトクリーム 350円
長野・新潟県境の橋のたもとにある。古い民家風の物産館「またたび」では、味噌や山菜など地場産品の買い物や食事が楽しめる。【栄村】【117号線】
イチオシメニュー
栄村トマトジュース 1本100円
直売所では地元で採れた、その時の旬の新鮮野菜を販売している。青木村の特産アチアカネを使った石臼挽き手打ちそばも人気だ。【青木村】【143号線】
イチオシメニュー
タチアカネ手折りそば 1000円
ワンコインで食べられる手打ちそばや、ほうろくで焼き目をつけるおやき、地元で採れた新鮮農産物、地酒などの特産品が評判。【長野】【19号線】
イチオシメニュー
特製ジンギスカン 800g1200円
おやきや手打ちそばにはじまり、お惣菜や西山大豆の味噌、醤油、豆腐など郷土の味が満載だ。周辺からは北アルプスを望める。【小川村】【31号線】
イチオシメニュー
野菜かきあげそば 900円
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。