【群馬】大人も子供も楽しい!遊びスポット!
群馬には大人から子どもまで遊べるスポットがバラエティ豊かにそろっている。家族もカップルも、楽しいひとときを心ゆくまで満喫しよう。...
更新日: 2019年10月21日
浅間山北麓に広がる高原リゾート、北軽井沢は、軽井沢中心部から旧軽井沢を通り過ぎて北上し、群馬県と長野県の県境に位置しています。
「鬼押出し園」といった奇勝をはじめ、牧場やアスレチックなど、雄大な自然を感じられるスポットが多く、ハイキングやアウトドアが思う存分楽しめます。
新鮮な高原野菜やフレッシュな乳製品のおみやげも北軽井沢の魅力です。
今回は、高原のお持ち帰りグルメと、北軽井沢のおすすめスポットを中心にご紹介します。
浅間山北麓に広がる標高1200mの高原地帯。大自然に囲まれたのどかな雰囲気が魅力で、観光名所はもちろん、アウトドアスポーツを気軽に体験できる施設もそろっている。
【バスで】
JR軽井沢駅
⇩ 西武観光バス 万座方面行きで38分
鬼押し出し園
JR軽井沢駅
⇩草津交通バス北軽井沢・草津方面行きで23分
白糸の滝
【車で】
碓氷軽井沢IC
⇩ 県道92号・43号を経由し、10分
南軽井沢を左折
⇩ 直進5分
鳥居原東を右折
⇩ 直進25分
鬼押し出し園
【観光情報はここでチェック】
嬬恋村観光協会 0279-97-3721
北軽井沢観光協会 0279-84-2047
草軽交通バス 0267-42-2041
標高1200mの北軽井沢の自然がはぐくんだフレッシュなグルメをご紹介。ドライブの合間に食べても、おみやげに持ち帰るのもおすすめ。
地元産のブランド卵と低温殺菌牛乳を使ったこだわりのプリンが人気の専門店。厳選された素材となめらかな食感が特長のプリンは、季節限定商品を含め、常に約20種類がそろう。
プレミアムカスタード600円
ゼラチンを使わず低温でじっくり焼いた味わい深い一品。器は美濃焼を使用
カスタードプリン400円
牛乳、卵のおいしさを生かしたシンプルで懐かしい味わい
黒ゴマプリン400円
プリンは黒ゴマのほか、かぼちゃや抹茶小豆などさまざまな種類がそろう
店内ではオリジナルプリンデザートをイートインもできる
浅間牧場のすぐ近くに建つかわいらしい建物
添加物は一切使用せず、肉のうまみを閉じ込めた自家製ベーコンを提供。手間ひまかけた伝統の製法でじっくり燻されたベーコンは、シンプルながら奥深い味わいが楽しめる。
ベーコン(100g)600円
国産豚バラ肉をじっくり燻製。豚肉のうまさを引き出した自慢の一品
アメリカンな雰囲気のかわいい看板が目印
広大な敷地に約800頭の乳牛が放牧される浅間牧場。入口にある茶屋では乳製品やおみやげなどを販売するほか、ソフトクリームや新鮮な牛乳が味わえるレストランもある。
モッツァレラチーズ630円
手作りのオリジナルチーズ。やわらかくてクセのない味わいが魅力
手作りバター630円
添加物不使用。契約酪農家にて生乳と食塩のみで作った手作りバター
浅間牧場牛乳せんべい650円
サクサクとした軽い食感の、牛乳の深いコクが感じられるせんべい
1階はおみやげ売場と軽食、2階はレストランになっている
敷地内には小動物とふれあえるコーナーもありファミリーに人気
北軽井沢のおすすめ観光スポットをご紹介。白糸の滝や鬼押し出園といった主要スポットは、白糸ハイランドウェイ、鬼押ハイウェーを走る爽快な高原ドライブを兼ねて行くのがおすすめです。
見る者に涼を運ぶ清廉なる水のカーテン
約70mの幅を持つ岩壁を、無数の細い糸のような水が流れ落ちる美しい滝。岩肌から湧き出す地下水を水源とするため、水が濁ることが少なくいつでも絶景を楽しめる。
「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!
長野の人気観光スポットランキング!みんなが調べた長野の観光地TOP10!
「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました
「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選
日本有数のりんごの名産地 長野県飯綱町へ!ワイナリーや直売所でりんご旅♪
「ツルヤ」でゲットしたい1000円前後のおみやげにぴったりのアイテムって何? 信州の定番みやげから地元民イチオシの逸品まで勢ぞろい!
【長野・松本のそば】松本市街・乗鞍高原・沢渡の旨いそば屋さん11軒!郷土料理とうじそばも味わうべし
長野の有名スーパー「ツルヤ」おすすめ食品15選! 主婦目線で調理&実食しました
細田守監督作品ランキング!今見たい注目の映画6本&聖地やスポットも徹底ガイド!
軽井沢ペット連れOKの観光スポット18選 愛犬といっしょに楽しもう!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。