トップ >  東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 

3密を避けて屋外で楽しもう!名古屋・愛知周辺で自然とふれあえるスポット 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年1月29日

この記事をシェアしよう!

3密を避けて屋外で楽しもう!名古屋・愛知周辺で自然とふれあえるスポット

新型コロナウイルスの完成拡大防止のため、「新しい生活様式」の実践が呼びかけられています。マスクの着用や手洗い、さらに大勢が密集する場所を避けることが重要ですので、「しばらくは混み合う場所を避けたい」と考えている人も多いのではないでしょうか。

こんなときのお出かけには、開放感のある屋外スポットやネイチャースポットがおすすめ。名古屋を中心とした愛知近辺で、自然とふれあえるスポットをご紹介します!

名古屋・愛知周辺の自然とふれあえるスポットを最初にダイジェスト動画でチェック!

東谷山  【名古屋市守山区】

東谷山   【名古屋市守山区】
東谷山山頂から庄内川を見下ろした風景

標高198.3mの名古屋市内最高峰で、名古屋市守山区と瀬戸市の間に位置しています。

遊歩道が何本か整備されているため、手軽にプチ登山が楽しめますよ。山頂には「尾張戸神社」が鎮座しているほか、眺めのいい展望台も。

どのコースでも山頂に行くまでにかかる時間は20分から30分ほどですが、山道ですので動きやすい服装と歩きやすい靴でお出かけしましょう。

また東谷山のふもとにある「東谷山フルーツパーク」は、世界の珍しい果樹が見られるスポット。シダレザクラの名所としても知られています。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

東谷山   【名古屋市守山区】

東谷山フルーツパーク

住所
愛知県名古屋市守山区愛知県名古屋市守山区上志段味東谷2110
交通
JR中央本線高蔵寺駅からタクシーで7分
料金
入園料=無料/温室=大人300円、中学生以下無料/

白鳥庭園 【名古屋市熱田区】

白鳥庭園 【名古屋市熱田区】

熱田神宮の西側に位置する、中部地方最大級の日本庭園です。

園内には御嶽山に見立てた築山や木曽川に見立てた小川が整備されており、和の情緒がたっぷり。都会の真ん中とは思えないほどそこかしこに季節の花が咲き誇り、鳥たちが木陰から姿を見せ、心を和ませてくれます。水辺が多いので、夏の暑い日に訪れても涼しさを感じられますよ。

冬には雪吊りが登場し、ライトアップされた幻想的な光景が名物になっています。散策に疲れたら、茶寮「汐入」でひと休みしましょう。

しっとりとした時間を過ごしたい大人におすすめのスポットです。

白鳥庭園

住所
愛知県名古屋市熱田区熱田西町2-5
交通
地下鉄熱田神宮西駅から徒歩10分
料金
入園料=大人300円、中学生以下無料/定期観覧券(1年間)=大人1200円/(名古屋市在住の65歳以上は敬老手帳持参で入園料100円、定期観覧券400円、身体障がい者手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、愛護手帳(療育手帳)、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と介護者(必要に応じて2名まで)入園料無料(国の法令により発行された手帳に限る))

名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット 【名古屋市港区】

名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット 【名古屋市港区】
提供:名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット

季節ごとの花や緑を楽しめる鑑賞庭園です。園内には素朴でありながらも美しいワイルドフラワーが咲き誇り、散策したり写真を撮ったりしながらゆったりと過ごせます。

中でもおすすめなのが、自然のままのお花畑の雰囲気を楽しめるガーデン。童話の中に入り込んだかのような雰囲気があり、きっちりと整えられた花壇とは違った魅力があります。

また、海や港を見渡せる開放的な遊歩道が整備されていて、港の風景を眺められるのも高ポイント。季節が変わるたびに訪れたくなる都会のオアシスです。

夏から秋にかけてはセンニチコウ、コリウス、グラジオラス、チョウチョのような可憐な見た目が特徴のクレオメなどが楽しめます。

■名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット
住所:名古屋市港区潮見町42番地
交通:伊勢湾岸自動車道「名港潮見IC」もしくは名古屋高速4号東海線「船見IC」より車で約5分、市バス14系統および19系統「ワイルドフラワーガーデン行き」にて「ワイルドフラワーガーデン」下車約3分
営業時間:9:30~17:00(12/1~12/25は16:00まで)
休園日:毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌日)、名古屋みなと祭開催日、臨時・会員限定イベント開催日、冬期(12/26~翌2月末)
料金:大人300円、小中学生150円、65歳以上200円

大高緑地 【名古屋市緑区】

大高緑地 【名古屋市緑区】

名古屋市緑区にある大型の公園で、遊具やゴーカート、パターゴルフに水遊び場、ボート、芝生広場など、子どもが喜ぶ施設がひととおり揃っています。

中でも名物の恐竜すべり台はいつでも大人気。2020年には森の中を探検しながら恐竜に出会える「ディノアドベンチャー名古屋」がオープンし、子どもたちのみならず恐竜好きの大人の心も掴んで離しません。

竹林散策路や和風庭園といった和の雰囲気を感じられるエリアもあり、季節ごとの自然の風景を楽しめます。電車でのアクセスもよく、一日中遊べるスポットです。

大高緑地

住所
愛知県名古屋市緑区愛知県名古屋市緑区大高町高山1-1
交通
名鉄名古屋本線左京山駅から徒歩5分
料金
入園料=無料/屋外プール=大人470円、中学生以下200円/ゴーカート=150円(2人乗り)、100円(1人乗り)/ベビーゴルフ(18ホール)=大人360円、中学生以下150円/ベビーゴルフ(9ホール)=大人250円、中学生以下100円/

庄内緑地 【名古屋市西区】

庄内緑地 【名古屋市西区】

名古屋市西区にある緑地公園で、スケートボートで遊べるエリア「スケートパーク」が整備されています。

スケートボードの技を練習するための、傾斜のついたバンクなども設置されている本格的な施設で、BMXやインラインスケートも利用できるのが魅力。さらに、遊具が揃った「わんぱく広場」、水遊びができる「じゃぶじゃぶ池」など、元気な子どもが飽きない施設が勢揃い。

広大な芝生広場は手入れが行き届いており、遊具で遊ぶにはまだ早い幼児連れにもおすすめです。お弁当を持っていけば、ピクニック気分を味わえますよ。

バーベキューエリアは予約なしでも使え、手軽に日帰りキャンプを楽しめます。

庄内緑地

住所
愛知県名古屋市西区山田町上小田井敷地3527
交通
地下鉄庄内緑地公園駅からすぐ
料金
入園料=無料/室内広場利用(更衣室とシャワー室あり、1回)=一般200円、小・中学生100円/レンタサイクル=無料/テニスコート・陸上競技場・ゲートボール場=要問合せ/(名古屋市在住の65歳以上は室内広場利用1回100円)

猪高緑地  【名古屋市名東区】

猪高緑地  【名古屋市名東区】

名古屋市東部の住宅地を抜けると突如として現れるこんもりとした里山が、猪高(いたか) 緑地です。

ありのままの自然が残る広大な敷地内には、池や展望デッキ、竹林などを巡る遊歩道が整備されていて、鳥のさえずりに耳を澄ましながら緑の中を散策できます。

南側には子ども向けの遊具が設置された広場もありますが、どちらかといえば2~3時間かけて本格的にトレッキングを楽しみたい人向け。モデルコースも設定されています。

市内にあるほかの緑地公園とはひと味もふた味も違う、自然そのものを全身で楽しめる場所です。

■猪高緑地
住所:名古屋市名東区猪高町
交通:市バス幹本郷1系統「障害者スポーツセンター」または「猪高緑地」下車
営業時間:駐車場は9:00~16:45

1 2

名古屋・愛知の新着記事

愛知の人気観光スポットランキング!みんなが調べた愛知の観光地TOP10!

今回は愛知の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

【名古屋・中華】本格中華に飲茶系、世界のVIPを魅了する小籠包、外せない「台湾ラーメン」まで!名古屋でおすすめの中華料理店7選

ちょっとした会合や家族会、会社の食事会など、あらゆる場面で使い勝手がいい中華料理。 名古屋には本格中華から飲茶、台湾系などクオリティーの高いさまざまな中華料理店がそろっています。 上海で100...

名古屋のバーといえば高層階の絶景ビュー!居心地のよいワインバーや日本酒の立ち飲みも!

名古屋のバーといえば、一度は行きたいパノラマ絶景ビューのバー。 名古屋マリオットアソシアホテル最上階52階、名古屋ルーセントタワーの最上階40階、ミッドランドスクエア41階。すべて夜景が楽しめるバー...

【名古屋・日帰り温泉】三世代で楽しめる王道からグランピング気分が味わえる進化系まで! 名古屋の日帰り温泉7選

名古屋市にある日帰り温泉を王道から進化系までバラエティ豊かにピックアップしてみました。 名古屋市名東区の「RAKU SPA GARDEN 名古屋」はグランピング風のカフェに、BBQができるテラス...

【名古屋・焼き肉】思い立てばいつだって焼き肉日和!名古屋でとにかく美味い焼き肉5店!

名古屋でおさえておきたい美味しい焼き肉屋、4店をお届けします! 栄周辺からは、民家を改造したモダンな店内で飛騨牛を味わえる、昇家泉。久屋大通駅からほど近くの場所にあります。 栄駅から徒歩5分の...

【名古屋・神社】「神剣」「秀吉公ゆかり」「病気平癒」「縁結び」由緒もご利益も!名古屋の神社13選

神社仏閣が多い愛知県は名古屋市。古都・京都に比べてもその数は多いそうです。名古屋では、三種の神器のひとつが祀られている熱田神宮を筆頭に、今も数多くの神社が人々の信仰を集めています。 名古屋の神社...

【名古屋 名駅・居酒屋】名古屋めし・古民家・絶景バーからブルワリーまで!名駅近くで人気の居酒屋!

名古屋のターミナル駅、名駅!高層ビルも乱立する名古屋駅周辺は、大きな繁華街でビジネス街です。名駅の居酒屋!ご期待ください。ご紹介したい店ばかりの名駅周辺の居酒屋から、16軒にしぼりました。 ご案...

【名古屋 栄・居酒屋】栄の居酒屋、どこで呑む?肉・魚系におしゃれバルやワインバーも!

栄で居酒屋に行くなら!栄駅近くでおすすめの7軒をご案内します。 名古屋が誇る世界の山ちゃんは、手羽先をはじめ、名古屋めしが揃った居酒屋。和食とお酒が楽しめるチカニシキは、漆喰や和紙を使った店内で...

名古屋のラーメン、おすすめの8店舗!名古屋のラーメンの老舗からエンタメ系まで、知っておきたいラーメン店

「どえりゃーうまいもん」がたくさんある名古屋ですが、ラーメンもはずせません。 ご紹介するのは、名古屋市内の8店舗です。老舗の陣屋本店、一味違う名物を出す萬珍軒。 ご当地ラーメンチェーンから、インパ...

5大ドームへライブ遠征!お出かけ前にチェックしたい情報&周辺のおすすめスポットまとめ

野球の試合やコンサートなど、年間を通してさまざまな大型イベントが行われる各地のドーム型スタジアム。 その中でも東京ドーム、大阪ドーム、札幌ドーム、ナゴヤドーム、福岡ドームの5つのドームは、多くのアー...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!