大阪から道後温泉へ!青春18きっぷ愛媛2泊3日旅 写真映えスポットをめぐる!
青春18きっぷを使った長距離の愛媛列車旅。 距離も時間も長いですが、JR四国は海沿いを走るため、車窓からの風景もキレイで、乗っている間も楽しむことができます。 今回の旅は、愛媛のなかでも特...
更新日: 2023年1月19日
爽やかな風、思いっきり深呼吸、3密とは程遠いシチュエーション。
年々人気を増すサイクリングは、天気の良い日にぴったりのおでかけスタイルですよね。
お気に入りの自転車をカスタマイズする楽しみはもちろん、最近ではレンタサイクルで気軽にサイクリングにトライできるのも人気の秘密。
そこで今回は、大阪のわざわざ自転車で訪れたいサイクリングスポットを厳選して20カ所ご紹介します。
風情ある大阪の街並みを自転車で駆け抜けるだけでも、新鮮で最高のリフレッシュに。
ぜひ、自分だけのサイクリングルートを見つけてみてくださいね!
川の名前は慶長17(1612)年に水路工事を始めた安井道頓に由来しています。夜はネオンが映える歓楽街。飲食店が密集しいかにも食い倒れの街。川の遊歩道「とんぼりリバーウォーク」もおすすめです。
大阪城天守閣の西側に広がる約6.5haの敷地を誇る、芝生の公園。庭園内には、約300本もの桜が植えられ、シーズンには花見客で大変なにぎわいを見せます。
天守閣を中心に、堀と緑に囲まれた公園。園内には13棟の重要文化財や歴史的遺構が残り、間近で見学ができます。また、梅や桜の名所でもあり、シーズンには多くの人で賑わっています。
大阪市役所や中央公会堂などが点在する中之島は、東西約1.5kmにわたる堂島川と土佐堀川の中洲。中之島公園は大阪市内の公園第1号として誕生しました。
総面積約26万平方メートルもの広さを誇る広大な公園。明治42(1909)年に開園して以来、長い間、市民から親しまれています。園内には動物園、純日本庭園の慶沢園、大阪冬の陣、大阪夏の陣の舞台となった茶臼山、芝生広場「てんしば」や美術館があり、1日中楽しむことができます。
明治45(1912)年に、遊園地の門として建てられた初代通天閣。当時凱旋門の上にエッフェル塔を載せた斬新なデザインで話題になったが、戦時中に解体。現在の通天閣は2代目です。
【大阪 梅田・居酒屋】今日は呑んで帰ろう!ワイン居酒屋、クラフトビール、サク飲みできる居酒屋も!梅田エリア11店!
【大阪・焼き鳥】もうここ行った?おさえておきたい大阪のおすすめ焼き鳥6店!
【大阪・焼き肉】聖地「鶴橋」からキタ・ミナミまで!大阪が誇る「焼き肉の名店」厳選16店!
【大阪 難波・居酒屋】自慢の肴に美味い酒!難波で太鼓判の居酒屋へ行こう!
【大阪・日帰り温泉】大阪市内で人気の日帰り温泉17選!アクセス便利な魅惑の日帰り温泉の世界
【新大阪駅構内・グルメ&お土産】新幹線改札内から改札外まで構内図付きで徹底紹介!関西の玄関口・新大阪駅を賢く楽しもう♪
赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選
大阪の餃子なら、これ食べといてや!大阪の絶品餃子5店舗。全国区の老舗からラーメン店の餃子まで
大阪でラーメンを!「くいだおれの街」大阪のラーメン、絶品・逸品・個性派・クセある系の12店舗!
中崎町のおすすめカフェ5選 大阪で昭和レトロなお散歩が楽しめる街へ!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!