トップ >  関西 > 大阪 > 

【大阪】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年2月3日

この記事をシェアしよう!

【大阪】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!

大阪といえば、ユニバーサルジャパンや海遊館に通天閣など。にぎやかで華やかな観光スポットが数多くありますよね。
しかし、このご時世人気のメジャースポットは人混みなどが気になり、おでかけを躊躇しているという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、マイナーながら見ごたえ・遊びごたえ十分のおすすめ穴場スポットを30か所ご紹介します。

まだまだ予断の許さぬ状況ですが、リフレッシュもかねて近場の穴場スポットへおでかけしてみてくださいね!

この記事の目次

まずは動画で大阪の穴場のおでかけスポットをチェック

【大阪のおでかけ穴場スポット×遊ぶ・食べる】天保山大観覧車<大阪市>

【大阪のおでかけ穴場スポット×遊ぶ・食べる】天保山大観覧車<大阪市>

世界最大級の高さの観覧車から眺める大阪の絶景

回転輪の直径約100mという世界最大級の観覧車。晴れた日には生駒山や明石海峡、関西国際空港までが見渡せます。足元までガラス張りのシースルーキャビンも必見です。2015年4月からは、LED照明による間接光と直接光を組み合わせた、観覧車としては世界初のライトアップ手法で、様々な光のアートを演出しています。

天保山大観覧車

住所
大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10
交通
地下鉄大阪港駅から徒歩5分
料金
3歳以上800円(小学生未満は要保護者、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)

【大阪のおでかけ穴場スポット×遊ぶ・食べる】大阪水上バス アクアライナー<大阪市>

【大阪のおでかけ穴場スポット×遊ぶ・食べる】大阪水上バス アクアライナー<大阪市>

四季折々の大阪を川面から満喫

大阪市内を流れる大川を周遊、大阪名所を散策することができます。春のナイトクルーズ「夜桜船」や、四季折々のイベントのほか、気軽にチャーターできる小型のクルーズ船も楽しめます。

大阪水上バス アクアライナー

住所
大阪府大阪市中央区大阪城2地先
交通
JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩3分(大阪城港)
料金
乗船料(周遊55分コース)=大人1740円、こども(小学生)870円/(身体障がい者割引、療育手帳割引、精神障がい者保健福祉手帳割引、シルバー割引などあり)

【大阪のおでかけ穴場スポット×遊ぶ・食べる】とんぼりリバークルーズ<大阪市>

【大阪のおでかけ穴場スポット×遊ぶ・食べる】とんぼりリバークルーズ<大阪市>

約20分の道頓堀川ミニクルーズ

道頓堀川を20分かけて東西へ巡る遊覧船。道頓堀のド派手看板や湊町リバープレイスなどを川から見上げることができます。「大阪ガイド・クルー」が大阪の歴史や文化などを楽しく紹介してくれます。

とんぼりリバークルーズ

住所
大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-13太左衛門橋船着場
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
大人(中学生以上)1000円

【大阪のおでかけ穴場スポット×遊ぶ・食べる】法善寺横丁<大阪市>

【大阪のおでかけ穴場スポット×遊ぶ・食べる】法善寺横丁<大阪市>

なにわの情緒ただよう石畳の小路へ

長さ80m、幅3mの2本の路地が東西に延びる横丁内には、老舗の割烹やバー、お好み焼き、串カツ店などがズラリ。もともとこの地は浄土宗天龍山法善寺の境内で、参拝客相手の露店がいつしか横丁に発展したものです。織田作之助の小説「夫婦善哉」の舞台として知られています。

法善寺横丁

住所
大阪府大阪市中央区難波1
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
情報なし

【大阪のおでかけ穴場スポット×遊ぶ・食べる】ユニバーサル・シティウォーク大阪<大阪市>

【大阪のおでかけ穴場スポット×遊ぶ・食べる】ユニバーサル・シティウォーク大阪<大阪市>

パークの行き帰りに立ち寄りたい

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)に隣接するエンターテインメント商業施設。アメリカンテイストあふれる街並みに個性的なレストランやショップが勢揃いしています。

ユニバーサル・シティウォーク大阪

住所
大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61
交通
JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
料金
店舗により異なる

【大阪のおでかけ穴場スポット×遊ぶ・食べる】大阪府立大型児童館 ビッグバン<堺市>

【大阪のおでかけ穴場スポット×遊ぶ・食べる】大阪府立大型児童館 ビッグバン<堺市>

体を使って遊べる体験展示がいっぱいの宇宙船

名誉館長は「銀河鉄道999」の松本零士氏がつとめており、高さ約53mの巨大ジャングルジム「遊具の塔」や球形劇場(こども劇場)など、館内にはさまざまな施設がそろっています。

大阪府立大型児童館 ビッグバン

住所
大阪府堺市南区茶山台一丁9-1
交通
泉北高速鉄道泉ヶ丘駅から徒歩3分
料金
大人1000円、中学生800円、小学生800円、3歳以上600円(20名以上の団体は2割引、65歳以上は証明書提示で半額、各種障がい者手帳持参で本人半額、同伴者1名無料)
1 2 3 4 5

大阪の新着記事

大阪の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大阪の観光地TOP10!

今回は大阪の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大阪の寿司9軒!寿司食べ行かへんか?ええとこ知ってまっせ!老舗・個性派、天神橋・鶴橋ほか大阪の寿司屋

大阪でおすすめのお寿司屋さんへご案内しましょう。 まず、行列だらけの寿司激戦区・天神橋筋で行きたいのは、すし政 中店に春駒本店。 天保12(1841)年創業の老舗、吉野寿司は淀屋橋駅近くです。...

【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り

デビュー前から関ジャニ∞や大阪の人気芸人の方々と共演し、たくさんのロケを経験してきたジャニーズWEST。 雑誌やカレンダー撮影で訪れた場所も多く、関西にある聖地は数えきれないほど! 今回の記事...

大阪のうどん15軒!出汁命、さぬきのコシにカレーうどん。うどんちり・うどんすきに、肉吸いもあるで!

大阪でうどん食べよか!大阪のうどんは、くいだおれの街・大阪が育ててきた味。 大衆うどんから高級うどんまで、老舗も多くまさに名店ぞろいです。 有名ガイドにも載るさぬきうどんのうどん棒 大阪店に、...

大阪でチョコレートを買うならどこで買う? 全国区の人気を誇るチョコレート専門店からNY発のチョコレート、宝石のようなチョコレートまで! 厳選8店♪

大阪といえば“こなもん”のイメージが強いですが、実はチョコレート専門店の激戦区でもあります。今回は、梅田や大阪上本町、松屋町など、さまざまなエリアから有名なチョコレート専門店をピックアップしてみました...

【大阪 梅田・居酒屋】今日は呑んで帰ろう!ワイン居酒屋、クラフトビール、サク飲みできる居酒屋も!梅田エリア11店!

梅田だけでも星の数ほどありそうな大阪の居酒屋!梅田エリアに絞って絞って11店、お届けしましょう! ワイン居酒屋なら、炭屋キッチンやまやにポポンペット、スペインバルのハモネリア ベジョータ ギョク...

【大阪・焼き鳥】もうここ行った?おさえておきたい大阪のおすすめ焼き鳥6店!

大阪で焼き鳥といえば、もうここは行きましたか? 大阪の焼き鳥界の名店中の名店あやむ屋に、合鴨の焼き鳥が味わえる創業70年のとり平 総本店、大阪一とり平 本店。 お笑い王国大阪では、芸人さんの店...

【大阪・焼き肉】聖地「鶴橋」からキタ・ミナミまで!大阪が誇る「焼き肉の名店」厳選16店!

大阪で焼き肉といえば、JR環状線鶴橋駅に広がるコリアンタウンは外せません! 電車の扉が開くたびに、たれが絡んだ焼き肉のあの芳ばしい香りが流れ込んでくる駅。それが鶴橋駅です。鶴橋では、老舗やテッパンの...

【大阪 難波・居酒屋】自慢の肴に美味い酒!難波で太鼓判の居酒屋へ行こう!

難波エリアで、大人もしっかり大満足な居酒屋を7店ご案内しましょう! 日常から接待まで対応可能なのはDININGあじと。酒や器などにもぬかりなしの炭焼笑店 陽 難波店。 店内に地ビール工房があり...

【大阪・日帰り温泉】大阪市内で人気の日帰り温泉17選!アクセス便利な魅惑の日帰り温泉の世界

大阪市内で、アクセスが便利なおすすめの日帰り温泉をご案内しましょう。 大都会・大阪ですが、実は駅チカにも便利な日帰り温泉があるのです。 JR環状線で行けるのは、観光地にもなっているスパワールド...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 大阪 > 

この記事に関連するタグ