都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 見どころ・体験

静岡県 x 見どころ・体験

静岡県のおすすめの見どころ・体験スポット

静岡県のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。無念の死を遂げた井伊直親が眠る場所「井伊直親の墓」、4月下旬から5月にかけて約6万本のツツジが見頃を迎える「姫の沢公園のツツジ」、街歩きをしながら七福神にちなんだ7つの湯を巡る「伊東温泉七福神の湯」など情報満載。

621~640 件を表示 / 全 623 件

静岡県のおすすめスポット

井伊直親の墓

無念の死を遂げた井伊直親が眠る場所

永禄5(1562)年、家老の小野但馬守におとしいれられた直親は弁明のために駿府へ向かった。その道中、掛川城主によって謀殺されてしまう。盛土の上に小さな石碑が建っている。

井伊直親の墓

井伊直親の墓

住所
静岡県浜松市浜名区細江町中川
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

姫の沢公園のツツジ

4月下旬から5月にかけて約6万本のツツジが見頃を迎える

ツツジ園には、ヒラド、キリシマ、リュウキュウ、オオムラサキなどのツツジ、約6万本があり、見頃は4月下旬~5月中旬。園内にはアジサイや桜なども植えられている。

姫の沢公園のツツジ

住所
静岡県熱海市伊豆山1164
交通
JR東海道新幹線熱海駅から伊豆箱根バス箱根方面行きで30分、姫の沢公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~5月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

伊東温泉七福神の湯

街歩きをしながら七福神にちなんだ7つの湯を巡る

伊東の街中に点在する、昔ながらの共同浴場。そのうちの7か所には、入口に七福神の石像が一体ずつ祀られている。街を散策しながらの湯巡りが楽しい。

伊東温泉七福神の湯

住所
静岡県伊東市湯川・松原本町・竹の内・桜木町・宮川町・芝町・新井
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩5分(湯川弁天の湯)
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

ジャンルで絞り込む