北海道 x うどん
北海道のおすすめのうどんスポット
北海道のおすすめのうどんポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。小麦や野菜、豚肉は全て美瑛産「ファミリーレストラン だいまる」、関西風だしと道産小麦麺が絶妙「名水うどん 野々傘」、道産小麦の味わいを生かした手打ちうどん「うどんの五衛門」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:3 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめのうどんスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
ファミリーレストラン だいまる
小麦や野菜、豚肉は全て美瑛産
話題の美瑛カレーうどんから、ラーメン、定食まで揃う。小麦、野菜、豚肉はすべて美瑛産を使用。観光客はもちろん、地元客にも人気があって昼時は賑わっている。


ファミリーレストラン だいまる
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町中町1丁目7-2
- 交通
- JR富良野線美瑛駅から徒歩5分
- 料金
- 美瑛カレーうどん(つけ麺)=1080円/新・美瑛カレーうどん=1280円/美瑛とんかつ定食=1480円/美瑛生姜焼き定食=1180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)
名水うどん 野々傘
関西風だしと道産小麦麺が絶妙
北海道一美味しいうどん屋を作るために、脱サラして大阪の有名うどん店で修行したオーナーのお店。羊蹄山からも近い。


名水うどん 野々傘
- 住所
- 北海道虻田郡京極町更進466-5
- 交通
- JR函館本線倶知安駅からタクシーで25分
- 料金
- ちくわ天ぶっかけ=850円/鶏天ぶっかけ=900円/舞たけ天うどん=900円/肉うどん=900円/かしわうどん=950円/ (小学生はうどん全品200円引き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:30~20:00(閉店、火~木曜は昼のみ)、土曜の昼は~15:00(閉店)、日曜、祝日は11:00~15:00(閉店)
うどんの五衛門
道産小麦の味わいを生かした手打ちうどん
道産小麦を100%使用した自家製手打ち麺と無化調の天然ダシにこだわったうどんが味わえる。コシのあるモチモチ食感とつるっとした喉越しの良さが特徴。具材も道産食材を優先的に使用している地産地消の一杯をぜひ。
レストラン 雪庭
雪のように透き通ったデンプン麺
特産の男爵イモと羊蹄山の湧水で作られた、倶知安町名物「豪雪うどん」が味わえるレストラン。メニューは20種前後で、太麺、細麺、丸麺、平麺を使い分けている。おみやげ用の販売もあり。


レストラン 雪庭
- 住所
- 北海道虻田郡倶知安町南三条西2丁目13ホテル第一会舘 1階
- 交通
- JR函館本線倶知安駅から徒歩6分
- 料金
- 豪雪うどん(田舎うどん)=900円~/ミルフィーユかつ定食=1280円/天重=1380円/その他おつまみ=380円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店15:30)、17:30~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:30~20:30(閉店21:00)
手延べうどん・炭火焼き みなみ家
全国まるごとうどんエキスポ2013の北海道代表店
下川町産小麦はるゆたか100%の生麺を提供するうどんの店。店主は京都で和食の修業を積み、メニューは10種類以上のうどんに加え、お酒がすすむ創作料理まで楽しめる。夜は炭火焼きも用意。
手延べうどん・炭火焼き みなみ家
- 住所
- 北海道上川郡下川町錦町29
- 交通
- JR宗谷本線名寄駅から名士バス下川バスターミナル行きまたは興部行きで30分、下川バスターミナル下車、徒歩3分
- 料金
- 週替わり定食=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、18:00~22:00(閉店、日曜は昼のみ)