関東・甲信越 x 郷土料理
関東・甲信越のおすすめの郷土料理スポット
関東・甲信越のおすすめの郷土料理スポットをご紹介します。デザートほうとうまで揃うほうとう専門店「甲州ほうとう 小作 河口湖店」、「ほうとう蔵 歩成 河口湖店」、多種多彩な海鮮が味わえる「漁師料理 かなや」など情報満載。
- スポット:178 件
- 記事:87 件
1~20 件を表示 / 全 178 件
甲州ほうとう 小作 河口湖店
デザートほうとうまで揃うほうとう専門店
民芸風の落ち着いた店内で味わえるのは、約10種類のほうとう。定番のカボチャ入りは素朴で深みのある味。お汁粉風の小豆ベースのほうとうは甘党要チェックのメニューだ。

甲州ほうとう 小作 河口湖店
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1638-1
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで3分、役場入口下車、徒歩8分
- 料金
- かぼちゃほうとう=1150円/小豆ほうとう=1150円/
ほうとう蔵 歩成 河口湖店
漁師料理 かなや
多種多彩な海鮮が味わえる
漁港直送の魚介を生かした料理が150種類以上。金目なめろう丼や大穴子天丼などが人気。活貝料理も充実しており、サザエ、大アサリなど好きな貝を自分で焼いて食べる貝焼きセットが好評。


千年鮭 井筒屋
鮭料理専門店
村上鮭の代表格である、熟成させた塩引鮭や酒びたしをはじめ多彩な鮭料理が楽しめる。すべて職人手づくりの無添加のもの。米作りの名人の手によるコシヒカリを土鍋で炊いたご飯もおいしい。


竹風堂小布施本店
ほのかな甘さのホコホコ栗おこわ
小布施を代表する栗菓子店で、菓子や栗おこわを販売する。また、昭和47(1972)年からの定番メニュー「栗おこわ山家定食」をはじめ、創製名物「栗あんしるこ」や「栗あんみつ」などが味わえる。


日光湯波巻き 全【ZEN】
新感覚の湯波料理が話題
日光湯波と栃木産食材を組み合わせた和創作料理を楽しめる。自慢の一品は、とちぎ和牛とわさびの湯波巻。小鉢や煮物などが付く御膳で味わうのがおすすめ。その他にも数ある湯波巻を味わいたい。


日光湯波巻き 全【ZEN】
- 住所
- 栃木県日光市上鉢石町1007
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車すぐ
- 料金
- 湯波巻御膳=2160円/
ちよだ
山梨県の郷土料理のつけうどん「おざら」
幅広の麺をゆでて冷やし野菜たっぷりの温かいつけ汁で食べる甲州の郷土料理「おざら」発祥の店。麺の食感と、つゆの味わいを堪能したい。寒い時期は平日限定の温かいおざらのゆキリもおすすめ。


安兵衛
すりつぶしたズガニの濃厚な風味が広がる
春は山菜、夏は鮎と、四季折々の伊豆の幸を楽しませてくれる和食処。名物メニューは、狩野川で獲れるズガニを使ったうどん。生け簀で1年分を確保しているので漁期外でも味わえる。


七滝茶屋
完熟イチゴを使ったスイーツ
大滝の近くにあるこちらの茶店では、完熟イチゴを使ったスイーツが充実。イチゴゼリーやクラッシュドストロベリー、ジュースの3つがセットになった「苺三昧」は特に人気。他にとろろそばや猪焼肉わさび丼なども。


あまご茶屋 修善寺温泉店
天城の湧水で育ったあまごが口の中でトロッと溶ける
修善寺温泉場の入り口近くにあるあまごとわさび料理の店。養魚場兼わさび農家が経営する店だからこそ提供できる新鮮素材の料理がそろう。本店にはないここだけの限定メニューもある。


あまご茶屋 修善寺温泉店
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺765-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで7分、みゆき橋下車すぐ
- 料金
- 紅姫あまごの漬け丼=1650円/あまごの蒲焼重=1540円/紅姫あまごのおぼろ寿司=1540円/わさびコロッケ=660円/
名物ほうとう不動 東恋路店
目を引くおしゃれな外観のほうとう店
雲をモチーフにした純白の外観がユニークな「ほうとう不動」の4号店。ほうとうメニューは1種類のみ。野菜の旨みが凝縮されたスープは絶品で、身体の芯からあたたまる。
囲炉茶屋
熱海の海の幸をじっくり味わう
各地から集めた民芸品などがあり、懐かしさを感じる和の趣がある店内。昼は鮮魚や干物の定食を中心に、夜は囲炉裏を囲んで串焼を楽しむことができる。海が見える座敷席もあるのでゆったりと過ごせる。


山賊
信州の国のソウルフード。元祖「山賊焼」の店
ご当地名物・山賊焼きの専門店。長野産の福見鶏を、醤油や地酒など10種類以上入った秘伝のタレに漬け込み、鶏肉の固まりを豪快にガブリ!油でカラッと揚げたボリューム満点の一品を味わえる。


天下茶屋
御坂峠に建つ茶屋
昭和13(1938)年頃太宰治が滞在し執筆活動を行ったのが、御坂トンネル河口湖側にあるこの店。太宰の「富士には月見草がよく似合う」の文学碑があり、太宰治文学記念室も併設する。


浅間茶屋
心も体も温まる郷土料理
山梨名物ほうとうをはじめ吉田うどんが味わえる店。ほうとうは野菜のうまみがたっぷり感じられる汁が麺によくしみている。「かぼちゃほうとう」はかぼちゃにこだわった人気のメニュー。


きんめ処 なぶらとと
丼に咲く甘みたっぷりキンメの花どんぶり
おすすめの「稲取きんめ鯛どんぶり」は、弾力のある刺身、薬味の効いたなめろうなど金目鯛が存分に味わえる豪華な丼。ほかにも、煮付けやまご茶漬けなど、金目鯛を使ったメニューが豊富に揃い楽しませてくれる。


きんめ処 なぶらとと
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取396
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩7分
- 料金
- きんめ鯛どんぶり=2805円/きんめ鯛煮付け膳=2750円/きんめのなめろうどんぶり=2805円/