関東・甲信越 x 灯ろう流し
関東・甲信越のおすすめの灯ろう流しスポット
関東・甲信越のおすすめの灯ろう流しスポットをご紹介します。川面を流れる美しい灯籠の明かりに癒される「隅田川とうろう流し」、水難者を供養する祭りで、幻想的な夜景が広がる「長瀞船玉まつり」、幻想的な光の帯が川面を埋め尽くす「古利根川流灯まつり」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
関東・甲信越のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 4 件
関東・甲信越のおすすめの灯ろう流しスポット
隅田川とうろう流し
川面を流れる美しい灯籠の明かりに癒される
静かな川面を、さまざまな人たちの思いが込められた灯籠がゆっくりと流れる、隅田川の夏の風物詩。灯籠は購入可能(有料)で、隅田公園親水テラスから自分の手で流すことができる。
古利根川流灯まつり
幻想的な光の帯が川面を埋め尽くす
畳1畳分もある大きな灯篭が見どころで、釘を使わずに全て町の人が手作りする。この大灯篭が約250基、ミニ灯篭も加えて、約1kmにわたり川面を灯篭が埋め尽くす様子は、地上に降りた天の川のような美しさだ。
