関東・甲信越 x 灯ろう流し
関東・甲信越のおすすめの灯ろう流しスポット
関東・甲信越のおすすめの灯ろう流しポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。川面を流れる美しい灯籠の明かりに癒される「隅田川とうろう流し」、水難者を供養する祭りで、幻想的な夜景が広がる「長瀞船玉まつり」、幻想的な光の帯が川面を埋め尽くす「古利根川流灯まつり」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
【四万温泉】オススメみやげ!ご当地限定アイテムも!
【東京】甘くない! 大人味の東京土産5選 スイーツ苦手な方は必見!
【奥武蔵・飯能・巾着田】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【代官山・中目黒】スイーツはココで食べたい!おしゃれ雑貨のおすすめショップはこちら!
【新潟タウン】日和山〜旭町!レトロ建築とアート空間!
東伊豆【熱川・稲取・河津】絶景と金目鯛を楽しむ温泉地
【上高地】憧れの山岳リゾートホテルステイ!
【北軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【北鎌倉】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【奥鬼怒温泉郷】山奥の一軒宿で静寂とともに過ごす
1~20 件を表示 / 全 4 件
関東・甲信越のおすすめの灯ろう流しスポット
隅田川とうろう流し
川面を流れる美しい灯籠の明かりに癒される
静かな川面を、さまざまな人たちの思いが込められた灯籠がゆっくりと流れる、隅田川の夏の風物詩。灯籠は購入可能(有料)で、隅田公園親水テラスから自分の手で流すことができる。
隅田川とうろう流し
- 住所
- 東京都台東区花川戸1丁目1付近
- 交通
- 地下鉄浅草駅からすぐ
- 料金
- とうろう(事前申し込み)=1500円/
- 営業期間
- 8月中旬
- 営業時間
- 18:30~20:00
- 休業日
- 情報なし
長瀞船玉まつり
水難者を供養する祭りで、幻想的な夜景が広がる
水難者の供養に由来する祭り。万灯船の提灯や灯籠の無数の明かりが川面を照らし、波揺れに抑揚して幻想的な夜景が広がる。
長瀞船玉まつり
- 住所
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞岩畳周辺
- 交通
- 秩父鉄道長瀞駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月15日
- 営業時間
- 17:00~21:00
- 休業日
- 情報なし
古利根川流灯まつり
幻想的な光の帯が川面を埋め尽くす
畳1畳分もある大きな灯篭が見どころで、釘を使わずに全て町の人が手作りする。この大灯篭が約250基、ミニ灯篭も加えて、約1kmにわたり川面を灯篭が埋め尽くす様子は、地上に降りた天の川のような美しさだ。

古利根川流灯まつり
- 住所
- 埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸3丁目古利根川河畔 古川橋~清地橋
- 交通
- 東武スカイツリーライン東武動物公園駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月上旬の土・日曜
- 営業時間
- 18:00~21:00、日曜は17:00~
- 休業日
- 情報なし